• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2019年10月25日 イイね!

10月25日の野球ネタあれこれ

その1.終わってしまった

水曜日の夜、埼玉県に向かう道中、カーラジオで日本シリーズ第4戦を聴いていました。この日の巨人の先発は菅野投手。今シーズンの不調をここで何とか挽回しようと頑張って投げたのですが、7回途中4失点で降板となってしまいました。でも、打たれたとこ以外は良く投げていたと思います。その後巨人は3点返したものの、結局はソフトバンクに敗れ、日本シリーズ制覇とはなりませんでした。しかし、ソフトバンクは2年連続でパ・リーグ2位からの日本シリーズ制覇ですね。CSを勝ち上がった分、選手全員に何としてでも日本シリーズも勝つぞという気合が入っていたのかもしれません。

巨人は2番と3番がこの日本シリーズの逆日本シリーズ男になってしまいました。3番は最後に最後にタイムリーを打ったのですが...。

ソフトバンク、日本シリーズ制覇おめでとうございます。一方敗れた巨人ですが、4連敗しての敗退を屈辱と感じ、来季の糧にしてほしいですね。

試合後、今シーズンで引退する阿部選手が巨人、ソフトバンク双方の選手から胴上げされるというシーンがありました。これは本当にいいことで、胴上げをしてくれたソフトバンクの選手の皆さんに感謝です。

その2.来季に向けて

日本シリーズが終わった夜、早速にもいろいろとニュースが流れました。侍ジャパンのニュースがメインですが、巨人関連のニュースでは、今季限りで引退した阿部慎之助氏が来季から2軍監督になることが発表されました。それに伴い、コーチ人事もいろいろありましたが、かねてから噂のあった石井琢朗氏の一軍コーチ入閣が発表されました。これは嬉しいですね。

その一方で、スコット・マシソン投手が退団することが発表されました。今後はカナダ代表として11月のプレミア12に参戦し、20年東京五輪を目指すとのこと。そしてこれが野球人生として最後の仕事になりそうです。

スコット鉄太朗の一員として、山口鉄也、西村健太朗両投手とともに、最強の勝ちパターンを担ったマシソン投手。本当にお疲れ様でした。来年東京でカナダ代表として会えますように。

来季に向けていろいろと動き始めた巨人。来季、ファンと楽しませてくれる球団になってくれることを望みます。
Posted at 2019/10/25 22:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2019年10月25日 イイね!

埼玉→栃木

水曜日、朝一仕事をした後、午後に荷物を積んで埼玉県の久喜市に向かって出発しました。

道中は大井松田IC→秦野中野IC間で渋滞があった以外は、スムーズに走れました。この日は圏央道の狭山PAで一晩過ごしました。

翌日の朝イチで久喜市での仕事を終えた後、栃木県の足利市に向かって出発。そういえば、足利市も台風19号による被害が出たとニュースで報じられましたが、私が行ったところはその被害がなかったようでした。でも、昨日から雨が強く降って、関東方面で大変な被害が出ているようですね。何かこのところの雨の降り方はおかしいですね。

午後、足利市で神戸市行きと東大阪市行きの荷物を積んで出発。帰りは北関東道→上越道→長野道→中央道を通りましたが、中央道を走っている時、恵那IC→瑞浪IC間で事故により13㎞の渋滞が発生し、通過するのに120分という表示が電光掲示板に出ているのを見た時、「どうしよう...」と思いましたが、その後、走っていたらその渋滞は徐々に短くなり、その後恵那IC通過時は渋滞が解消されていました。しかし、これから走ろうとしているところで渋滞情報が出ると、困りますね。このあと名神高速に入り、この日は桂川ICで一晩を過ごしました。

そして今日、神戸と東大阪の配送を終えて、職場に戻ってまた別の仕事をした後、明日配送の荷物を積んで、仕事は終了。今はのんびりしています。

明日は仕事が早く終わりそうですが、その後どうするか...。いろいろやることがあって、どれを選ぶべきか現在思案中です。
Posted at 2019/10/25 21:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年10月23日 イイね!

10月23日の野球ネタあれこれ

昨日東京ドームで行われた、日本シリーズ第3戦。

1回裏に亀井選手のソロホームランで巨人が先制した時は、いい感じと思ったのですが、2回表に同点、3回表に逆転された時は「あれ、第1戦と同じ流れ?」とイヤな感じがしました。しかし、3回裏に亀井選手の2打席連続ホームランが出た時、「今日は勝てるかも」と思ったのも束の間、4回表に悪送球などでピンチを作った後、ソフトバンクの攻撃で逆転された上に追加点を取られてしまいました。その後巨人は1点も取ることが出来ず、ソフトバンクが逃げ切って、日本シリーズ3連勝となりました...。

ついにソフトバンクが王手をかけてしまいましたよ。まだ、王手をかけただけで終わったわけではないという声もあるでしょう。巨人は過去に日本シリーズで近鉄に3連敗した後、4連勝して日本シリーズを制覇したことがありましたけどねえ...。

今日の第4戦、巨人は菅野投手、ソフトバンクの和田投手が先発することが発表されました。今シーズン不調だった菅野投手が、日本シリーズでそれを払拭できるほどの活躍ができるのかどうかわかりませんが、第4戦で終わるなんてことは何が何でも阻止してほしいです。頼みますよ、巨人。
Posted at 2019/10/23 02:16:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2019年10月22日 イイね!

10月22日の気になる交通事故のニュース その2

その1.何とも間が悪い

トレーラー火災 即位に伴う儀式に影響なし

↑Yahoo!ニュースサイトより

朝起きて、テレビの電源を入れたら、画面に黒煙が上がっている映像が映り、その後トレーラーが首都高速上で火災を発生させたというのを知った時、「テロか?」と思ってしまった私。今日一日、即位の礼にあわせて、厳重な警戒態勢が敷かれた東京都内でこんなことが起きれば、一瞬誰しもそう思ったのではないでしょうか?
幸いにもただの事故であることがわかりましたが、運転手さんはかなり調べられたのではないかと思いました。尚、この火災でトレーラーに積んでいた中古車6台がパーになったとのこと。これってかなり痛いのではないでしょうか?

ところで、最近高速を走っていると、路肩にバーストしたと思われるタイヤ片をよく見ます。高速上でのタイヤのバーストは命取りになることもあるので、タイヤのチェックはしっかりしたいですね。

その2.ちゃんと直してあげて

トラック同士の事故で住宅に突っ込む 軒先を破壊

↑Yahoo!ニュースサイトより

ニュース映像を視て、一番の被害者はトラックに突っ込まれた家に住んでいたい人だと思いました。今後はどのような経緯でトラック同士が衝突したのかが調べられると思いますが、その調べを早く済ませて、壊した家の修復を一刻も始めて、ちゃんと直してあげてほしいです。でないと、年内に家の修復が終わらなくなると思うので。

道路沿いにある家は、こういうことがあるから怖いですね。そういうところを走る場合、トラックは注意すべきだと思います。
Posted at 2019/10/22 20:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2019年10月22日 イイね!

10月22日の気になる交通事故のニュース

突然ベンチに車突っ込む 80代男性運転...3人死傷

↑Yahoo!ニュースサイトより

ただ、ベンチに座っていただけなのに、命を奪われたり、怪我を負わされたりと理不尽(というのが正しいのかな)なこと極まりないですね。ニュース映像で怪我をした人が出ていましたが、その姿が痛々しくて、お気の毒としか言いようがありません。

事故を起こしたドライバーはアクセルとブレーキの踏み間違えに加えて、事故当時の記憶がちょっと曖昧な感じですが、それで命を奪われたり、怪我をさせられたりしていてはたまりませんね。80代の高齢者ということですが、家族が運転するクルマに乗ってくるという考えがこの高齢者になかったのかどうか...。

先程、交通事故関連のニュースを見たら、高齢者ドライバーが起こす事故が多い事。中には飲酒運転した挙句に人がいるところに突っ込むというとんでもないものもありましたが、基本的に高齢者ドライバーが起こす事故というのは、クルマをうまく運転できないのではなくて、自分の体をうまくコントロールできないのだと思います。「アクセルとブレーキを踏み間違えた」とか「ブレーキを踏んだけど止まらなかった」というような言い訳を、高齢者ドライバーが起こした事故のニュースでよく聞きますが、「そうじゃなくて、間違ったのはお前ら自身の体のコントロールだろうが!」と、いつも思ってしまう私です。。

ところで、死亡事故を起こした高齢者ドライバーって、この後裁判にかかっても、キチンと懲役刑を喰らっているのかなあ?そのようなニュースをあまりに聞かないので、かなり気になります。
Posted at 2019/10/22 03:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/9671bbc30990c506c4506d1d837bc76054787538 沖縄県政が変わっていく一歩でありますように。」
何シテル?   06/18 06:46
1967年製の56歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   12 3 4 5
6 78 9 1011 12
131415 16 1718 19
2021 22 2324 2526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation