• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月26日

マイブーム

マイブーム 最近のマイブームは読書


作家といえば村上春樹しか知らなかった僕(;^_^A
ちなみに、村上春樹の本は1冊も読んだことがありません(滝汗)


社会人になってから去年までに読んだ本は0冊(笑)


資格関係の本やスキルアップ本などは何十冊も読んでいますが、これは読書とは少し違いますしね。

ああ、あと車関係の雑誌も十冊ぐらい読んでるか(笑)




そんな僕が、今年に入ってからちょいちょい本を読んでいます。




読むスピードは遅く、本当に本が好きな人からは馬鹿にされるペースですが・・・




ちなみに、初めに読んだのはピース又吉の『火花』


読んでみたくて初版を発売日前に買ったものの、すぐに挫折し1年以上放置(笑)

『火花』が読み終わらず次の芥川賞作品である『コンビニ人間』を買ってしまったので、仕方なく『火花』を先に読むことに・・・

頑張って読み続けると、面白いと思える部分もあって読み進めてよかった(*^^*)


『コンビニ人間』は逆に、面白いと感じて読み進めたものの、終盤は微妙でした・・・




ま、文学教養のない読書初心者人間の戯言ですから、お許しを。





ちなみに、今年読んだ本(僕が読んだ順)

又吉直樹『火花』

村田沙耶香『コンビニ人間』

百田尚樹『モンスター』

東野圭吾『プラチナデータ』

橘玲『タックスヘイヴン』

百田尚樹『プリズム』



今日買った本

東野圭吾『夢幻花』

東野圭吾『祈りの幕が下りる時』

薬丸岳『ハードラック』



今年初めて買った文庫本が幻冬舎文庫だったので、何となく幻冬舎文庫の本ばかり買い続けていましたが、今日は別の出版社の本を買ってみました。

といっても、3冊中2冊は東野圭吾で、幻冬舎文庫の『プラチナデータ』を既に読んでいるので、新しいチャレンジといえば『ハードラック』1冊だけになっちゃいますけどね(笑)

ちなみに、文庫本を1度に2冊以上買ったのは初めてです。




僕の本の選び方は、書店に出向き、タイトルや表紙の雰囲気で本を手に取り、裏表紙を見て興味が出た本をスマホ検索し、評判の良いものを選ぶ選び方です。

基本的にグロ系、奇人・狂人系は読んでいると気が病んできて嫌なので、そういうものは避けてます。

あと、日本史大嫌い人間なんで、日本の歴史や戦争などが時代背景にある本も読みません。


読書初心者ですし、人のために読むものでもないので、恰好つけずに自分が読みたいと思った本だけ読むスタイルで行こうかと思います。
ブログ一覧 | 読書 | 日記
Posted at 2016/11/26 22:58:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

カメラ不具合
Hyruleさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は忙しすぎて昼食がとれないどころか水分補給も1日で100mlほど。筋トレしてるからかなんとかなった。勤務時間の半分はエアコンが無い場所にも関わらず。でも、こんな日は二度と来てほしくない。」
何シテル?   06/19 20:54
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation