• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月21日

オメガ スピードマスターレーシング購入記

オメガ スピードマスターレーシング購入記 小学生の時から時計が好きだった僕。


中学に入ると、速攻でステンレスブレスのアナログ時計をしていました(笑)


中学2年に上がると、ステンレスブレスのクロノグラフを購入。


この頃からステンレスブレスのクロノグラフに嵌っています(笑)


高校に入ってからは遊び心で色々な時計を買いましたが、メインに使っていたのはこんな感じの時計。

alt



写真はクロムハーツの時計ですが、高校生の僕にそんなものを買えるわけがなく、似たデザインのクォーツです。

学校でもプライベートでも、大学受験でも、ほとんどこれをはめていました。


大学に入ると、時計をしなくなりましたが、3年の夏ぐらいかな?社会人になることを想定して、新しい時計が欲しくなりました。

その時一番欲しかったのが、オメガのスピードマスター・オートマチックデイト。

alt

ただ、見た目とオメガというブランド(ロレックスは高いだけでおっさんくさいイメージで嫌いだった)だけで気に入っただけで、ムーブメントそのものについての知識は完全にゼロでした。

ましてやこの時計が機械式時計であることすら知りませんでした(笑)

当然、クォーツとの違いなど知る由もなく (;^_^A アセアセ・・・


結局、二十歳そこそこの僕は、文字盤の色味が非常にきれいなクロノグラフの逆輸入セイコーの時計を購入。

alt


その後はエンポリオアルマーニの時計を2本買って、ようやくハミルトンのジャズマスターオートクロノ、ボールウォッチのオハイオGMTと機械式時計に行きつきます。

職場や車仲間に時計好きな人が何人かいて、少しずつ影響を受け、試しに機械式時計を買ってみたのがきっかけでしたが、思いっきり嵌ってしまいました(笑)

しかし、こうやってふり返ると、17年前からスピードマスターの派生モデルが僕の好みだったんですよね(^^;)

加えて、ハミルトンとボールウォッチを所有して気づいた、クロノメーター、パワーリザーブが48時間以上あることの有難さ、スウォッチグループのムーブメントの耐久性の高さなど性能面の魅力が相まって、スピードマスターレーシング40mmにぞっこん(笑)

実物も見に行きました(#^^#)

写真では分からないよさも感じられ、ますます嵌っちゃいました(^-^;


オメガの様々なモデル、色を見ましたが、初めて見たときに嵌ったスピードマスターレーシングのブラック・ホワイトが一番魅力的♪


しかし、実物を見たせいで、他の時計も調べながらもスピードマスターレーシングを毎日何度もチェックする病的な毎日(笑)


糞忙しい癖に、時計について色々とネットサーフィンして、死にそうになっている僕(;^_^A アセアセ・・・

この狂った生活から抜け出すには、もう買っちゃうしかないと(;^_^A アセアセ・・・


そして、現在に至ります(笑)
ブログ一覧 | 時計 | 日記
Posted at 2019/04/21 16:48:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黄色いシエラ…購入後初のオイル交換!
やっぴー7さん

一流が一流を知る時 … もう一つの ...
さいたまBondさん

腹一杯食べた後に見た違和感のある光 ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

未だ見ぬクロスバイクの部品等
osatan2000さん

【R-2復活への道】ついに、ついに ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「神戸ストークスの試合観戦。前回は急な通院が入って、チケットを買ったものの観に行けなかったので…」
何シテル?   12/15 13:19
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation