• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月16日

PCXのエアクリ交換

PCXのエアクリ交換 みなさん、お久しぶりですf^_^;

10月に入り異常に忙しくなり、第2週からは休みゼロ、13日からは仮眠は取れたものの72時間連続勤務という激務のため、ネットから遠ざかっていました(;´Д`A


忙し過ぎてツーリングにも全く行けていませんが、1つだけネタができました。

それがタイトルのPCXのエアクリ交換。


実は、8月にカーボン調のエアクリカバーを取り付けた際、下の写真に写っているエアクリについているパイプが外れてしまい、それに気づかないままケースを装着してしまっていました。

alt


パイプがないことで吸気音がうるさくなり乗っていて疲れるようになりました。

また、低回転時やスロットル開度が小さい時の加速が悪くなりました。

半面、高回転時やスロットルを大きく開けた時の伸びは若干よくなりました。



この経験から、“パイプがある時のトルクと静音性を保ちながら、パイプがない時のような伸び感が欲しい”というぜいたくな欲求が出てきてしまいました(;^_^A


となると、パイプは取り付けたままフィルターを抵抗の少ないものに変えるのがよいだろうと。

純正はフィルター部分が柔らかい紙でできていて、フィルターの変形や破損を防ぐために裏側に穴の開いた金属板と金属メッシュが貼られています。

この板と網が大きな抵抗になっていますので、少なくともこれらが付いていないタイプのフィルターに変えたいと思いリサーチ( ..)φメモメモ


JF81になってから社外エアクリの選択肢が非常に少なくなっていて、純正交換タイプの高効率フィルターとしては、DNAかK&Nもどきの中華製ぐらいしかありません。

DNAはフィルター部分が非常に大きくなっているのが特徴ですが、フィルター部の面積が大きく変わってしまうと吸気経路自体も純正とは若干変わってきてしまうため、K&Nもどきの中華製をポチりました。

到着したものを早速取り付け、走ってみましたが、フィーリングは純正フィルターのパイプなし状態プラスアルファといった感じで、吸気音はその時より若干小さくなっています。


最高速アップも期待しましたが、残念ながら非力な125ccスクーターでは空気抵抗や少しの勾配で簡単に失速してしまう上、条件がよい時でも駆動系の限界が来てしまうため最高速度への影響はほとんどありませんでした。

純正フィルターのパイプなし状態に対するアドバンテージとしては、低速時の扱いやすさが若干よいこと、メンテナンスキットをもっていれば洗浄&オイル塗布で繰り返し使えるため、長く同じ車体を乗り続けるなら純正より若干経済的になることでしょうか。


メリットは小さいものの、個人的にはより好みの方向に仕上がったので満足しています♪
ブログ一覧 | PCX | 日記
Posted at 2021/10/16 13:11:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は忙しすぎて昼食がとれないどころか水分補給も1日で100mlほど。筋トレしてるからかなんとかなった。勤務時間の半分はエアコンが無い場所にも関わらず。でも、こんな日は二度と来てほしくない。」
何シテル?   06/19 20:54
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X-LABEL マフラーカッター ブラッククローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 22:39:53

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation