• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月19日

Shell V-POWERを試してみる

Shell V-POWERを試してみる 1年以上前にハイオクバーターに関するニュースがありましたが、シェルのVパワーだけはバーターガソリンではなくVパワーとして製造されたものを卸しているとのことから、一度試してみたいと思いました。


ただ、シェルって店舗数少ないから、普段行くことないんですよね。


通り掛かっても、店頭表示価格が高いところが多いし・・・




でも、なぜか前回の給油からVパワーを入れてみたくなった(笑)


出光グループのガソリンスタンドで使えるドライブオンアプリで検索すると、家からそう遠くないところにVパワーを取り扱っている店があることが分かりました♪


ちなみに、今日、2回目のVパワー給油をしました。


フィーリングとしては、バーターされているハイオクとはまた違いますね(^◇^;)


ただ、それが良い方への作用なのか、悪い方への作用なのか分かりかねますf^_^;

スムーズに加速する気がするが、加速に力強さがないようにも感じるため、実際にバーターハイオクよりパワーが出ているのか否かが分かりません。


ネット上の不確かな情報ではありますが、バーターハイオクよりオクタン価が低いそうです。

また、PEAという洗浄効果の高い添加剤が含まれますが、こちらは洗浄系のガソリン添加剤に使われることもあり、PEAが入ったガソリン添加剤を入れると、加速が悪くなります。

もちろん、PEAの濃度は添加剤を入れた時より低いと思われますし、PEAの欠点を補うための対策はされていると思われますが・・・


ちなみに、燃費は変わってないか、下手すりゃ落ちてます・・・


ま、昭和シェルは出光興産に買収され、あと2年以内でアポロステーション化、Vパワーも生産・販売が終了され、バーターハイオク使用となるようなので、いつまで給油できるか分からないレアなガソリンではあります。

実際、既にアポロステーション化され、バーターハイオクに切り替わっているスタンドも少なくないようです。


僕自身は「Vパワーじゃないと!」という風には感じていませんので、Vパワーを入れられる間は、ちょこちょこ試してみてもいいかな?という感じです。


出光でよけりゃ、家から1km程度の距離にあるので、面倒くさくなったらそこで入れると思います(笑)
ブログ一覧 | ケミカル検証 | 日記
Posted at 2022/03/19 22:02:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は忙しすぎて昼食がとれないどころか水分補給も1日で100mlほど。筋トレしてるからかなんとかなった。勤務時間の半分はエアコンが無い場所にも関わらず。でも、こんな日は二度と来てほしくない。」
何シテル?   06/19 20:54
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation