• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月17日

ホイールをガッツリ洗ったよ

ホイールをガッツリ洗ったよ 今回新たに試したのは、シュアラスターのノーコンパウンドのトラップ粘土。

以前、ホイールのスケールを除去した後、鉄粉除去剤をスプレーしたらエンドレスで液剤が反応し続けたので、思い切って粘土で鉄粉取りをすることにしました。


まず、鉄粉除去剤入りのホイールクリーナーでホイールを洗います。

alt

毎週ホイールも洗っているので、ディスク部分はこれだけで十分綺麗になります。

しかし、ブレーキダストの多い輸入車は特に、インナーリムの鉄粉汚れが半端ないです。

ホイール洗う時はインナーリムも洗っているんですけどね。

試しにインナーリムに粘土を使ってみると、2〜3秒でこのようなえげつない汚れが・・・

alt



粘土だけで鉄粉を除去するのは困難だと判断し、プロバイドのA06を使用。

alt


スケールと一緒に鉄粉も除去できます。

alt

ホイールを1本スケール除去しただけでマイクロファイバークロスが真っ茶色∑(゚Д゚)



次に、鉄粉除去剤を使用します。

alt

そして、トラップ粘土を使用。

alt


これだけの工程を経ても、まだ粘土が茶色くなります。


それでも大分鉄粉汚れが減っていますね。



全てのホイールを洗い終わる頃には完全に日が落ちてしまって写真はありませんが、ホイール内側がきれいになったことにより、足元が今までより引き締まって見えます♪
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2022/07/17 21:41:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

社会復帰です!
sino07さん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は忙しすぎて昼食がとれないどころか水分補給も1日で100mlほど。筋トレしてるからかなんとかなった。勤務時間の半分はエアコンが無い場所にも関わらず。でも、こんな日は二度と来てほしくない。」
何シテル?   06/19 20:54
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation