• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月27日

電熱グローブを試してみる

電熱グローブを試してみる 約2年前に電熱グローブを当時の同僚から格安で譲ってもらっていました。

しかし、ハンドルカバーを付けた状態では使えない物だったので、全く使っていませんでした(^^;;


日曜、休日出勤しなければならなかったし、PCX e:HEVは、見た目を重視してまだハンドルカバーを付けていないので、電熱グローブを試してみることにしました。


一番気になったことは、装着しにくいという点。

モバイルバッテリーが邪魔になるのと、袖が長いため、防寒着と干渉してしまうのが原因です。

これは仕方がない部分ではありますが…


操作性は若干悪く感じますが、すぐに慣れます。

気温が10℃程度なら、弱で十分。

帰りは外気温が12℃ぐらい。

たった2℃高いだけですが、電熱機能はOFFでも寒くありませんでした。


思ったより好感触でしたので、次回のツーリングでは気温によっては電熱グローブを使用したいと思います。


バッテリーがどれぐらい持ってくれるかですね。


付属のバッテリーは2000mAと容量が心許ないので…



譲ってくれた人は片道55kmの通勤で弱設定なら2日に1回の充電で使えたと言っていたので、ツーリングでも大丈夫だといいんですが…
ブログ一覧 | PCX e:HEV | 日記
Posted at 2023/11/27 20:01:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

極寒バイク通勤(2025/2/4, ...
Kazusaさん

とりあえず使えそうです・・・(^^ ...
忍者が一番さん

メッシュグローブ
modarcさん

ハンドルカバー装着
Kazusaさん

グリップヒーターの続き
くらやん@さん

悩んだ結果、買いました・・・
忍者が一番さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は忙しすぎて昼食がとれないどころか水分補給も1日で100mlほど。筋トレしてるからかなんとかなった。勤務時間の半分はエアコンが無い場所にも関わらず。でも、こんな日は二度と来てほしくない。」
何シテル?   06/19 20:54
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X-LABEL マフラーカッター ブラッククローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 22:39:53

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation