• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月23日

PCX e:HEVにもYSSのリザーバータンク付サスペンションを

PCX e:HEVにもYSSのリザーバータンク付サスペンションを 純正のダンパーが全然仕事しないサスペンションに嫌気がさし、前車JF81に付けていたものと全く同じ物を購入。


JK型PCX用も出ていますが、色が好みではないので(笑)


よりハイグレードなモデルしか売っていないとはいえ、値段も全然違いますしね。


JK型PCXはJF81型よりもリアサスの全長が15mm伸びていますが、こちらのサスペンションは最大で+5mmの車高調整が可能です。


純正サスは柔らかすぎて人が乗ると沈み込みが激しいので、10mm短くなる分は問題ないと判断。


スプリングの全長は短くなりますが、それ以上にダンパーの性能が上がるからこちらも問題ないかと。


現在、車高とプリロードを弄り、取り付けに備えています。




実は…フロントフォークもYSSの物にする計画を遂行中ですが、こちらはDIYで交換するのはかなり面倒なので、ショップに任せようとしています。

…が、e:HEVは受注生産モデルということでメーカー適合が取れず断られる可能性も高い(T . T)


通常モデルと純正パーツの品番は全く同じなんですけどね。


断られたら、リアサス交換のみで諦めるか、DIYで交換するか、フォークオイルの交換で誤魔化すか…



まさかこんな所に落とし穴があるとは…


さて、どうなるのやら(^_^;)
ブログ一覧 | PCX e:HEV | 日記
Posted at 2024/04/23 21:18:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

これは凄い発明かも…オリジナルボッ ...
RANちゃんさん

20年放置の廃盤オイルを使ってみる
Lie EXさん

eMTBのリアサス交換
たけっち@ふり~だむ工房さん

残念 オーリンズはメーカー欠品 注 ...
chanpさん

モンキーZ50Zの再生日記#14( ...
fiatx1/9さん

【スズキ GT125】レストアその ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「神戸ストークスの試合観戦。前回は急な通院が入って、チケットを買ったものの観に行けなかったので…」
何シテル?   12/15 13:19
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation