• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月07日

辛い下半身トレ

辛い下半身トレ 筋トレ自体は嫌いというほどではなく、特に扱える重量が上がると嬉しいんですが、怪我や手術後のリハビリ期間によって内容に制限がかかると辛いですね。


筋トレとは呼べないしょうもない(失礼)、地味なメニューだったり、痛みによって可動域や重量が以前と比べ物にならないぐらい小さい状態でのトレーニングだったり…


昨年は、嫌になってサボりまくっていました。


まあ、右腕しか健全な四肢はなかったし。



今年は、手術した左脚が昨年の右脚とは比べ物にならないぐらい状態がよい。

右脚より3ヶ月分ぐらい回復が早いイメージです。



また、リハビリ、筋トレに関する知識が昨年より増えています。

知識の増加により、理学療法士に言われたこと以外の取り組みも取り入れ、精神的な負担を減らしながら筋トレを継続することができるようになってきています。

毎日やれと言われていても、筋疲労の状態を見て間隔を空けていますので、中2日か中3日でやっています。


筋肉が痛む状態で無理するとフォームが崩れて怪我をする恐れがありますし、そういうことを考えながら無理にトレーニングすると、精神的に参ってしまいますしね。


もちろん、医師や理学療法士の指示通りトレーニングすることが一番ですが、何もしないよりはマシかなと。


実際、トレーニングの効果は出ていますし。


下半身に至っては、1年後にケガのない一般人と同等レベルに戻せたらと考えています_φ(・_・


今はチキンレッグと言われる、上半身だけ筋トレして脚が超ショボい状態の極みみたいな状態ですしf^_^;


※写真は1kg×5袋リピートしているプロテイン
トレーニングレベルが低い僕の場合、プロテインに関するこだわりはあまりないので、無難なメーカーで手に入りやすいこちらを続けて購入しています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/07 09:53:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

筋肉痛が辛い
+CROSS+さん

もうすぐバイクに乗れる♪
+CROSS+さん

 理学療法士さんは魔法使い
鈴さん

手術しました( ̄▽ ̄;)
やまぴー★さん

手術後7日目
べたぶみさん

Re:START
ロッソくんのおやじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は忙しすぎて昼食がとれないどころか水分補給も1日で100mlほど。筋トレしてるからかなんとかなった。勤務時間の半分はエアコンが無い場所にも関わらず。でも、こんな日は二度と来てほしくない。」
何シテル?   06/19 20:54
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X-LABEL マフラーカッター ブラッククローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 22:39:53

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation