• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月26日

PCX e:HEVに起こる怪現象

PCX e:HEVに起こる怪現象 今年度、仕事でとある場所を何度か訪れているんですが、そこに行くと必ずPCX e:HEVのスマートキーが作動しなくなります(;´д`)


エンジンを切ってすぐだと、メットインは開けられますが、その後メインスイッチが動かなくなります。


仕事を終え、バイクに乗ろうとするも、メインスイッチがうんともすんとも言わず…


スマートキーの電池が弱っているのかもと新しい電池に交換しましたが、改善せず…



ハンドルロックも掛からないが幸いか、車体を押してそこから数m遠ざけると、復旧します。


バイクのスマートキーを限定にしたジャミング装置が設置されている?


そんな訳あるはずありませんが、謎です。


対策として、そこに行かなければならない日はリードで行く事にします。



しかし、この現象がなぜ起こっているのか謎です(´Д` )
ブログ一覧 | PCX e:HEV | 日記
Posted at 2025/04/26 12:45:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

PCX160を乗り換えることになり ...
駄ねこさん

200系クラウンの紹介(6)
YXS10さん

スマートキー
kimidan60さん

イメチェン。
ヤタロウさん

楽をする装置
い一はまさん

ロードバイクでもステアリングスイッ ...
maccom31さん

この記事へのコメント

2025年4月26日 13:31
こんにちは。

スマートキーと電波干渉を起こしそうなものはありませんか?

無線機器やWiFi、場合によってはコインパーキングの停止板のコイルでも電波干渉が起きる場合があるみたいですよ。
コメントへの返答
2025年4月26日 15:11
アドバイスありがとうございます。

一見そういったものは無さそうに見えますが、数m離れただけで改善するので、何か電波干渉するものがあるんだと思います。

今度周辺をよく見てみます。
2025年4月27日 13:36
こんにちは♪

私がよく使うコインパーキングでは、
リモコンキーでは施錠解除出来るのに、
車両側のドアノブを触っての解錠施錠が
出来なくなります。
普通、逆じゃないの?と思いますが
謎です。
コメントへの返答
2025年4月27日 17:08
こんにちは。

車でもそんなことが起こるんですね!?

toranotsukeさんのパターンも謎ですね(^^;;

僕のバイクがおかしくなるのは敷地内の無料駐輪場内ですし、一見何もないように見えますが、車よりもゲートに近いところに停めるのことになるので、ゲートに何かあるのかもしれませんね。

プロフィール

「今日は忙しすぎて昼食がとれないどころか水分補給も1日で100mlほど。筋トレしてるからかなんとかなった。勤務時間の半分はエアコンが無い場所にも関わらず。でも、こんな日は二度と来てほしくない。」
何シテル?   06/19 20:54
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation