• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月15日

フロントフォーク慣らしツー Part2

フロントフォーク慣らしツー Part2 三連休中日の9月14日、この日も曇りがちでツーリングに適した気候となったため、フロントフォークの慣らしを兼ねてツーリングに(*^◯^*)


前回はPCX e:HEVでは過去に一度、340thでも一度しか走ったことがない道を走ったため、今回は敢えてバイクでも車でも何度も走り慣れたコースを選びました。


前回のツーリングでは無かったタイトコーナーも走ってみましたが、いい感じです♪


乗り手が問題で、普通に走っている前走車から曲がる度に大きく引き離されましたが(笑)


今回、前車JF81型PCXでは驚異的な燃費を叩き出した千苅ダムへ行ってきましたが、前日のツーリングで感じた通り、ハイブリッドといえどJK05&JK06型のPCXは燃費が悪くなっていますねえ…


悔しくて写真に残してはいませんが(笑)、59.0km/Lでした。


往路だけなら60km/Lオーバーの数値を見せてくれましたが。


JF81では2回とも60km/Lオーバーで、2019年09月24日に行った時は63.5km/Lという驚異的な数値を叩き出しています。


今回の方が気温が高く、燃費には好条件のはずですが、1つだけPCX e:HEVを庇うとしたら、今日は往路も復路も車の流れが速く、流れに合わせて走ると燃費が悪化する場面が多かったこと。


とはいえ、ハイブリッドの恩恵でそこまで燃費は落ちていませんし、燃費の脅威的な伸びというのはないものの、 e:HEVの方が燃費の落ち込みが少なく、ロングツーリングなら55kmkm/Lを常に超えることができる e:HEVの方が総合的な燃費性能は上だといえます。


まあ、そこまで燃費に目くじら立てているわけではなく、ちょっと気になったから調査してみただけで、コンビブレーキが廃止され前後ディスクブレーキ化されたこと、モーターアシストでスクーターが苦手な再加速も問題なくこなすことから乗って楽しいのは断然e:HEVです。


もう少し涼しくなれば、もっと距離を走りたいですね!
ブログ一覧 | PCX e:HEV | 日記
Posted at 2025/09/15 14:35:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

60km/Lオーバー
+CROSS+さん

退院後初ツーリング
+CROSS+さん

代車のフィットe:HEVの燃費3
AuO2さん

ご参考:クロストレック「FF」ツー ...
a-papaさん

代車のフィットe:HEVの燃費
AuO2さん

ZR-V 4WD のカタログ燃費の謎
38-30さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は警報発令により業務が一部停止。時間に余裕ができたので久しぶりに焼き肉を食べにいきました♪」
何シテル?   09/05 19:14
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 345 6
789101112 13
14 151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation