• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+CROSS+のブログ一覧

2025年09月13日 イイね!

YSSフォークアップグレードキットのステッカー作成

YSSフォークアップグレードキットのステッカー作成
フロントフォークに貼ると「THE・シール」という感じで浮いてしまうのが誰の目にも明らかな純正ステッカー。 リアサスとフロントフォークのメーカーが統一されていることもあり、リアサスのリザーバータンクと色味を合わせて作成することに。 細かいことは、整備手帳に載せていますのでブログでは割愛します ...
続きを読む
Posted at 2025/09/13 09:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX e:HEV | 日記
2025年09月07日 イイね!

YSSフォークアップグレードキット取付完了

YSSフォークアップグレードキット取付完了
シール類も全て新品にしオーバーホールと同等の作業をしているため、まだ当たりがついていませんが、それでもめちゃくちゃ良い脚だと感じました♪ ホンダの125スクーターは国内の同排気量スクーターよりかなり柔らかいフォークオイルが入っていて、そのせいか減衰の効かないひょこひょこした脚になってしまってま ...
続きを読む
Posted at 2025/09/07 14:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX e:HEV | 日記
2025年09月06日 イイね!

電動ラチェットレンチを買っちゃった

電動ラチェットレンチを買っちゃった
入院中にYouTubeを見ていたら、割と最近?KTCの電動ラチェットレンチが発売されていることを知りました。 インパクトが入れられない場面や通常のラチェットの振り幅が十分に確保できない場所の作業などでは非常に便利。 そう考えると欲しくてたまらなくなりました f^_^; でも、買ったのは ...
続きを読む
Posted at 2025/09/06 12:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2025年09月03日 イイね!

YSSフォークアップグレードキット入荷

YSSフォークアップグレードキット入荷
ショップが調べたところ在庫なしとの情報でしたが、休み明けにメーカーに問い合わせたら国内に1点だけ在庫があり、本日到着したそうです。 ということで、週末に作業してもらいます! パーツ代もそこそこしますが、それと同じぐらいの工賃が掛かります(^_^;) ま、仕方ありませんね。 今回、 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/03 20:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX e:HEV | 日記
2025年09月01日 イイね!

60km/Lオーバー

60km/Lオーバー
昨日、猛暑の中ツーリングに行った時の燃費が、60km/Lを超えました♪ トリップメーターの3分の2弱は通勤で走っていて出発前の燃費が53.4km/Lでして、それをリセットせずに走ってますので、ツーリングの区間燃費としては60km /Lを超えていますがメーターの平均燃費表示は55.6km/Lとな ...
続きを読む
Posted at 2025/09/01 20:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX e:HEV | 日記
2025年08月31日 イイね!

灼熱のツーリング

灼熱のツーリング
フロンフトフォークをアップグレードする前に純正フォークがどんな感じか確かめるために70kmほどのツーリングに行ってきました。 ついでに、今夏の暑さでもロングツーリングできそうか確認したかったのもあります。 いやあ…暑すぎてダメだわ(;´д`) 日差しが凶暴すぎます。 日焼け対策はバ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/31 19:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX e:HEV | 日記
2025年08月26日 イイね!

1日で取り外したマフラーカッター

1日で取り外したマフラーカッター
社外マフラーに変える気は無かったんですが、純正のカッター部分をもう少し径の大きいものにしようと、今更ながらマフラーカッターを購入して取り付けました。 純正と同じ構造のもので、直径が4mmほど大きくなります。 しかし、気になる点がいくつかあり、すぐに純正に戻してしまいました。 まず、色 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/26 19:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 340th | 日記
2025年08月24日 イイね!

PCX e:HEVのパーツを発注

PCX e:HEVのパーツを発注
硬いと言われるPCXのサスペンションですが、少なくとも僕のe:HEVは新車の時からふにゃふにゃで全然減衰力が働いていません(T . T) 以前ブログにも書きましたが、勾配のあるカーブに施されている段差舗装では、法定速度やそれ以下で走っていても、減衰力が無さすぎてボヨンボヨン跳ねて乗ってて怖い状 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/24 10:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX e:HEV | 日記
2025年08月23日 イイね!

筋トレ再開と今後の予定

腕の方は、修復は終わってないものの通院は終わりました。 運動制限は無く、激しい痛みを伴わないように徐々に強度を上げていって良いとのこと。 左膝も、去年の右膝と同じ手術ですので、こちらも負荷を少しずつ上げていけばよいかと。 扱える重量が著しく下がっているため、筋トレといえるほどではないか ...
続きを読む
Posted at 2025/08/23 11:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月22日 イイね!

G'ZOXタイヤワックス再購入

G'ZOXタイヤワックス再購入
昼前、病院の待合室でポチったのに先程届きました(^◇^;) 通算3本目。 前回は一体いつ買ったのか覚えていない。 おそらく10年ぐらい持ったかと。 蓋が緩んだ状態で倒してしまい、3〜4分の1ぐらいこぼしたけど、それでも容量が多く全然減りませんでした(^_^) メジャーメーカーの ...
続きを読む
Posted at 2025/08/22 20:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「今日は警報発令により業務が一部停止。時間に余裕ができたので久しぶりに焼き肉を食べにいきました♪」
何シテル?   09/05 19:14
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 345 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation