• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+CROSS+のブログ一覧

2023年12月06日 イイね!

LEADのヘッドライトバルブが切れた(;´д`)

LEADのヘッドライトバルブが切れた(;´д`)
月曜の帰り、前走車をアホみたいにパッシングするやつがいると思ったら、LEADのヘッドライトバルブが切れました。 ヘッドライトが1灯のバイクでライトが切れると、真っ暗で何も見えなくて焦りますね(;´д`) 慌ててポチろうとしたものの、父が付けていたスフィアライトのLEDバルブ、結構高いf^_ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/06 20:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEAD125 | 日記
2023年12月03日 イイね!

白い車体が映える時

白い車体が映える時
PCX e:HEVにジュラルミンプーリーボス、軽量クラッチアウターを取り付け、様々な道路環境で走行テストをしたときの写真です。 このダム、ダム湖は人気のスポットでクソうるさい車やバイクで溢れて気持ちの良いものではありませんが、堤体は穴場になっています。 到着した時はまだ明るかったんですが、 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/03 10:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX e:HEV | 日記
2023年12月02日 イイね!

PCX e:HEV ボルトのチタン化

PCX e:HEV ボルトのチタン化
純正のマフラーエンドキャップがシルバーなのに取り付けボルトがブラックなのが気になり、交換したくなりました。 あくまで統一感を出したかっただけなのでシルバーのボルトを探していました。 初めはステンレスのボルトにする予定でしたが、良さげな形状のチタンボルトを見つけ、そちらを購入。 しかしボ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/02 17:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX e:HEV | 日記
2023年11月29日 イイね!

結局イージス360°リフレクト透湿防水防寒ストレッチストロングパンツを買いました

結局イージス360°リフレクト透湿防水防寒ストレッチストロングパンツを買いました
25日土曜日、冷え込みが厳しい中のツーリングで若干下半身に冷たい空気が入るのを感じました。 ズボンの上から履いていたのは、イージス2018年モデルのパンツ部分。 糸がほつれ、縫い合わされていた部分が開いていました。 他にも糸のほつれを数箇所発見。 DIYで補修しても防寒性能は戻り切ら ...
続きを読む
Posted at 2023/11/29 20:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月27日 イイね!

電熱グローブを試してみる

電熱グローブを試してみる
約2年前に電熱グローブを当時の同僚から格安で譲ってもらっていました。 しかし、ハンドルカバーを付けた状態では使えない物だったので、全く使っていませんでした(^^;; 日曜、休日出勤しなければならなかったし、PCX e:HEVは、見た目を重視してまだハンドルカバーを付けていないので、電熱グロー ...
続きを読む
Posted at 2023/11/27 20:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX e:HEV | 日記
2023年11月26日 イイね!

恐竜とPCX e:HEV

恐竜とPCX e:HEV
恐竜(丹波竜)を背景にPCX e:HEVの写真を撮りたくて。 木曜日とは違い、昨日はかなり寒かったですね。 横風もえげつなくて、往路は小型スクーターで走るのは怖いぐらい。 国道に設置された電光掲示板は9℃を示していました。 バイクに乗って風をガンガンに受けている時よりも、降りてヘル ...
続きを読む
Posted at 2023/11/26 10:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX e:HEV | 日記
2023年11月25日 イイね!

風車とPCX e:HEV

風車とPCX e:HEV
風車をバックにPCX e:HEVを撮りたくて。 23日(木)の日中はかなり暖かく、イージス着てたらめっちゃ暑かったσ(^_^;) この時期のツーリングは服装選びが難しいですね。 今回は交通量の多い道路ばかり走ることになりましたが、PCXではほとんど走ったことのない道で、e:HEVで走る ...
続きを読む
Posted at 2023/11/25 12:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX e:HEV | 日記
2023年11月23日 イイね!

僕の中での同排気量スクーター 2台持ちあるある

僕の中での同排気量スクーター 2台持ちあるある
給油のタイミングが被る(笑) 僕の中では鉄板のあるあるです。 LEADよりもPCX(e:HEV含む)の方が燃費がよく、ガソリンタンク容量も2L(e:HEVは2.1L)大きいので、航続距離は長い。 でも、PCXは通勤だけでなくプライベートでも乗りますが、LEADは通勤のみなので、PCXの方が ...
続きを読む
Posted at 2023/11/23 11:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月20日 イイね!

スマホ対応のグローブに感動した

スマホ対応のグローブに感動した
LEADにはハンドルカバーを付けていますが、PCX e:HEVは、スタイル重視でまだ付けていません。 手先が冷える季節となっているため、4月に新調したウィンターグローブを使用しています。 実は、写真の絵インターグローブ、親指と人差し指部分がスマホ操作に対応しています。 正直、操作性は期 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/20 20:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX e:HEV | 日記
2023年11月19日 イイね!

PCX e:HEVに軽量クラッチアウター

PCX e:HEVに軽量クラッチアウター
ジュラルミンプーリーボス取り付け時のブログでも書きましたが、駆動系がノーマルだとアシストが効かない領域ではクソ遅い! 前車JF81では、軽量クラッチアウターを導入することでe:HEVの不満領域での加速が向上しました。 ということで、PCX e:HEVにも軽量クラッチアウターを導入しました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/19 19:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX e:HEV | 日記

プロフィール

「今日は警報発令により業務が一部停止。時間に余裕ができたので久しぶりに焼き肉を食べにいきました♪」
何シテル?   09/05 19:14
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation