• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+CROSS+のブログ一覧

2024年10月20日 イイね!

ヒートエクスチェンジャー到着♪

ヒートエクスチェンジャー到着♪水冷ターボのヒートエクスチェンジャーは、水冷ターボのインタークーラーを通った後のクーラント液の熱を排出させるもの。


僕の340thはHEX TUNINGのコンピュータチューンを施行されていますが、HEX TUNING(VFエンジニアリング)は同時にヒートエクスチェンジャーの交換を強く奨励しています。


しかし、3年前までは日の出前に出勤し、日が落ちてから退勤してましたし、その後異動で環境が変わっても、車の使用環境から必要ないかとも考えていました。


しかし、今年の車検前の点検で

「前回交換からあまり走っていないはずなのに、インタークーラーLLCの色が結構悪い」

と指摘を受けました。


コンピュータチューンを実施した3Lターボ車、発熱量はすごそうです。


車体への負荷軽減と熱ダレによるパワーダウンの抑制を目的にヒートエクスチェンジャーを交換することにしました。


このパーツを交換するときに、インタークーラーのLLCも交換しなければならないので、LLCの劣化のタイミングを待っていたのもあります(笑)


到着まで7週間待ちましたし、作業時間の関係から愛車に乗れるのは土曜日となりますが、取り付け完了が楽しみです(^^)
Posted at 2024/10/20 16:20:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 340th | 日記
2024年10月13日 イイね!

久しぶりに姫路へドライブ

久しぶりに姫路へドライブ三連休初日の土曜日、姫路の友達の家へ行き、一緒に酒を飲みました。

渋滞していた区間もありましたが、全体的には気持ちよく走れました♪

気温も一時期の異常なほどの高温ではなくなり、ブーストの掛かりがよく、直6エンジンが低回転から綺麗に回ります(^^)


数ヶ月ぶりに日本酒を飲みました♪


日本酒ばかり、大きめのお猪口いっぱい注いで15杯ぐらい飲みました。

久しぶりなので、後半ちょっとしんどかった(^_^;)


最近は水かプロテインしか飲んでませんからね(笑)


ちなみに、減量に関しては停滞しているというか、意図的に停滞させています。

自分の体重をウエイトとして使う筋トレメニューが大半なので、あえてウエイトを落とさないようにコントロールしています。

9月後半に差し掛かった時期から1.5kg増量しています。


トレーニング負荷は上がっているので、体重は一緒でも微量ながら筋肉は増え、脂肪は減っていると思います。

目標は、今と同じか1,2kg重いぐらいでお腹の贅肉が気にならない体です。

腹筋を割りたいとか脱いだらバキバキに見える筋肉などと高望みはしていません。


友人との飲酒で堕落的な食生活をしてしまったので、これからまた気をつけていきます!
Posted at 2024/10/13 21:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月06日 イイね!

当てもなくテキトーツーリング

当てもなくテキトーツーリング2週間前は7kgの加重で170回行なっていたスクワットですが、現在は13kgの加重で170回やっています。


170回という中途半端な数字は、150回やった後の状態次第でウエイトを変えることがあった頃の名残です(笑)


朝は筋トレをし、昼からは…予定なし^^;


強いていうなら、バイク2台ともに給油をしておきたい。


ということで、リードは給油のためだけに走行。


その後、PCX e:HEVでテキトーに走り回り、古いガソリンをできるだけ減らしてから給油。


写真はスマホナビを使うこともせず、敢えて走ったことのない道を選択して走った際に見つけた場所。


残念ながら小屋?の中には入れませんでしたが(^◇^;)


たまには当てもなく適当に走るのもいいですね(笑)
Posted at 2024/10/06 12:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Touring | 日記
2024年10月05日 イイね!

退院後初ツーリング

退院後初ツーリングバイク通勤再開に向け、LEAD、PCX e:HEVの2台のバッテリーを充電し、タイヤの空気も補充しました。


気温が上がったこともあり、2台とも0.5ほど減っていました(^^;;

PCX e:HEVは、ハイブリッドシステム用のリチウムイオンバッテリーが減っています。


こちらは回生ブレーキで充電するしかないので、自身の慣らしも兼ねてツーリングに。


約4時間、100kmも走行しました(笑)



鬱発症後初ツーリングでもありましたが、メンタルも身体も問題ありませんでした♪


寒くなる前にちょいちょいツーリングを楽しみたいと思います(^_−)−☆
Posted at 2024/10/05 09:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX e:HEV | 日記
2024年09月29日 イイね!

340thが戻ってきた

340thが戻ってきたミニ クーパーSDに乗り慣れた後に運転すると、めっちゃ速い(^◇^;)


3L直6ターボにコンピュータチューン、改めてその効果を感じました。


さて、今回のエアコンメンテナンスの効果の有無ですが、バッチリ効果がありました!!


7年ほど前に行ったTEXA エアコンガスクリーニングの再施行

当時と比べると、夏場のエアコン設定温度を0.5低くして乗っているので、そろそろ再施工したほうがいいかなあ・・・と。

施行後、設定温度を0.5度上げた状態に戻し、風量も落としています。


エアコンフィルターの交換

体調、入院時期の関係から今回はDIYではなくショップに依頼。

前回はMANNのフィルターでしたが、今回はBELLOFのフィルターに。



ついでに2年前にも依頼したリキモリのエバポレータ洗浄

こちらは必要を感じていませんが、BELLOFのフィルター、エアコンガスクリーニングとのセットをキャンペーンしていたので。





エアコンの効きが改善し、まだまだ暑さの続く今でも快適に運転できるようになりました♪


冷え過ぎて寒くなり、設定温度を上げ、風量も絞りました(^_^;)



しばらくバイクに乗れなくて思ったのが、車って本当に便利で快適ですよね〜。



後は、社外ヒートエクスチェンジャーが導入されるのが待ち遠しいです♪
Posted at 2024/09/29 11:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 340th | 日記

プロフィール

「今日は忙しすぎて昼食がとれないどころか水分補給も1日で100mlほど。筋トレしてるからかなんとかなった。勤務時間の半分はエアコンが無い場所にも関わらず。でも、こんな日は二度と来てほしくない。」
何シテル?   06/19 20:54
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation