• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+CROSS+のブログ一覧

2024年05月31日 イイね!

シエンタを洗車

シエンタを洗車嫁のシエンタ、今までも定期的に洗車はしていますが、自分の車のようにガッツリ洗車することは1年以上していませんでした。


久しぶりにケミカルを使ってしっかりと汚れを落としました!


写真のクロス、洗車し終わった後にケミカルで汚れを落とした時のものです。


もう1枚クロスを使いましたが、そちらは撮り忘れ(^_^;)


ホイールも、無塗装樹脂パーツもガッツリ汚れを落としたので、かなり綺麗になりました♪


翌日、翌々日と雨が降っていますので、また汚れてしまっていますが、それは分かった上での洗車ですので問題なし!


撥水コーティングが弱まったフロントガラスもしっかり再コーティングしてますので、雨の日も快適に乗れるはず。


ライトカラーなので洗車の前後での変化は小さいですが、光の当たり方や見る角度によっては洗車の効果がはっきり分かります。


これからはシエンタも定期的にしっかりと洗車したいと思います。
Posted at 2024/05/31 19:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | SIENTA HYBRID | 日記
2022年07月31日 イイね!

シエンタハイブリッドのエアクリ交換

シエンタハイブリッドのエアクリ交換暑さのせいか、最近燃費がイマイチのシエンタハイブリッド。


エアクリを高効率なものに変えたら多少はマシになるかも・・・ということで、エアクリを交換することにしました。


もちろん、純正交換タイプです。


国産メーカーのものはどれもイマイチだった記憶しかないので、ゴルフ、320i、340thと使って信頼できるK&Nのものにしました。



しかし、エンジンルームを開けてみてびっくり。


シエンタのエアクリボックスってめっちゃ小さい(^_^;)

alt


当然、エアクリも超ちっちゃい。


これは、フィルター交換の効果が期待できる?


いつもなら貼らないK&Nステッカーですが、フィルター以外何も弄ってないのでワンポイントにと思い貼ってみました。


エアクリボックスが小さすぎて、ステッカーがパツパツ(笑)



次はプラグかな?



その前に、340thのプラグを換える必要がありますがf^_^;
Posted at 2022/07/31 17:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | SIENTA HYBRID | 日記
2021年11月14日 イイね!

シエンタのタイヤ交換

シエンタのタイヤ交換シエンタのタイヤの溝が無くなってきたので新調しました♪

前回と同じくトーヨーのトランパスMPZ(^^)


純正タイヤは3万7千kmで溝が無くなりましたが、こちらは5万km保ってくれました。

しかも、4本買っても340th用のパイロットスポーツ4Sの正規品1本より安い(笑)


8万8千kmという過走行のシエンタですが、まだまだ現役で頑張ってもらいたいとヽ(^o^)
Posted at 2021/11/14 16:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | SIENTA HYBRID | 日記
2021年09月23日 イイね!

シエンタとライズのマップランプをLEDに

シエンタとライズのマップランプをLEDにライズのライセンスバルブに使用したT10型のLED、ポラーグ製品なのにめちゃくちゃ安く、同価格帯の他社製より明るいため、非常に気に入りました。

シエンタのマップランプ、ライズのマップランプ&ルームランプ&ラゲッジルームランプもT10型なのでこちらで揃えたくなり、購入に。

残念ながら店頭には2パックしかなかったため、シエンタとライズのマップランプを交換。

ライズの残ったT10ハロゲンバルブはネットでポチりましたので、今週末の装着となります。


1パック約1000円で、ライズ1台の室内をフルLEDにするのにたった2000円で済みます。



F30だと7万円ぐらいするのに・・・



下手に340thのグローブボックス照明をLED化したため、他もLED化したい衝動に駆られていますが、コスパ悪過ぎてすぐには手が出ません(;´Д`A



それでも、いずれは我慢できなくなりポチると思いますが(笑)



F30以外の自分の車は20年前からすべての車でLED化してきたので、やはり明るく白いホワイトLEDが好みなんですよね。

ライズ、一度も乗ったことないけど、ホワイトLED化された部分が増えると気持ちいいですね。



う〜ん・・・やはりF30もホワイト化したい!


純正はLEDのくせにハロゲンと同じ色味だし暗いし、不満だらけ。
Posted at 2021/09/23 19:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | SIENTA HYBRID | 日記
2021年07月24日 イイね!

シエンタを綺麗に

シエンタを綺麗にGWからずっと週末の天気が悪く、ずっと放置していたアイリスオーヤマのリンサークリーナー、ようやく使用しました(^◇^;)



放置している間に新しいモデルが出ましたがな(笑)



リンサークリーナー、気持ちよく汚れを吸い取ってくれますが、スプレー機能がイマイチ。

手動で効率が悪いのは仕方ないにしても、ノズルの先が水平位置より下向きでないと出ないのは不便(´ω`)

車の内装用の商品ではないので仕方ないですが。



そこで、プロスタッフのシャインウォッシュ

alt

噴霧機能が脆弱で洗車用フォームガンとしては全く使い物にならないゴミですが、電動霧吹きとして使えば有能です(笑)


シート、マットなど、子どもが汚した部分を中心に清掃し、ついでに普段の洗車ではなかなか洗えていない隙間を綺麗に。

alt

スライドドアって意外と汚れが溜まる箇所があります。

こちらはゴールドグリッターで綺麗に。

alt


6年目、8万4千km以上走ってシエンタ、小さい子どもが3人いる家庭での使用ということで、蓄積された汚れが凄く、4時間ぐらい作業しましたがずっと気になっていた汚れも落ち、非常に気持ちがいいです♪


しかし、僕は綺麗になったシエンタには乗らず340thで次女と長男を連れて出かけました(笑)

alt


さのせいか、コロナ禍の影響か、道路はそこそこ混んでましたが、目的地はガラガラで、密を全く気にせず水遊びできました(^o^)/

Posted at 2021/07/24 18:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | SIENTA HYBRID | 日記

プロフィール

「今日は忙しすぎて昼食がとれないどころか水分補給も1日で100mlほど。筋トレしてるからかなんとかなった。勤務時間の半分はエアコンが無い場所にも関わらず。でも、こんな日は二度と来てほしくない。」
何シテル?   06/19 20:54
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X-LABEL マフラーカッター ブラッククローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 22:39:53

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation