• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+CROSS+のブログ一覧

2017年07月07日 イイね!

タンザナイトブルー-340th・Body color-

タンザナイトブルー-340th・Body color-前車のミネラルグレー、めちゃくちゃお気に入りでしたが、タンザナイトブルーもとても気に入りました(^^)/



名前の由来でもある「タンザナイト」は青紫色の宝石で、見る角度によって青色や紫色が強くなる。



BMWのタンザナイトブルーも天気や明るさで見え方が全然違います(^O^)



濃紺に見えるときもあれば紫に見えるときもある。


ソリッドに見えるときもあればメタリックに見えるときもある。


どんな見え方をしても、F30のLCIテールライトに非常に合いますし、純正19インチとも非常に合っていると思います(^^)/










レアな色なので、出先の駐車場でもすぐに自分の車が分かりますし。

ミネラルグレーもあまり見ない色なので、すぐに自分の車が分かりましたが(笑)


ミネラルグレーもタンザナイトブルーもどちらも僕好みの色です♪


F30のMスポーツデザインにミネラルグレーはラグジュアリー&スポーツというイメージを受ける色ですが、タンザナイトブルーは重厚感があり、ラグジュアリー色が非常に強くなっています。


エンジンや装備、内装の違いを考慮すると、320iと340th、それぞれにマッチした色だと思います(´―`*)ウンウン





もうミネラルグレーのF30に乗れないと思うと非常に淋しい気持ちになりますが、タンザナイトブルーの車に乗れる嬉しさもあるので、その点では340thにしてよかったなと思いますヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
Posted at 2017/07/07 19:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 340th・装備 | 日記
2017年07月05日 イイね!

340th・装備-アダプティブMサスペンション-

340th・装備-アダプティブMサスペンション-これは付いててよかった!


コンフォートモードでは19インチ&ランフラットでも乗り心地がいい(^^♪

少し柔らかすぎる気もしますが、意外と踏ん張ってくれるので、B58直噴ターボエンジンの素性と相まって快適に運転できます♪



スポーツモードではしっかりと引き締まってくれ、340thの車体を安定させてくれます。



340thに乗り換えてから運転の仕方が若干変わったので、今の僕はこの脚で十分満足しています(^_-)-☆



ただ、走行モードスイッチとは別にダンパーのモードを制御するスイッチがあればなお嬉しいですね。

「エンジンはコンフォートモードだけど、ダンパーはスポーツモード」のような選択もできればますます快適に運転できるようになると思います♪
Posted at 2017/07/05 19:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 340th・装備 | 日記
2017年06月27日 イイね!

340th・装備-Harman / Kardon サラウンドサウンドシステム-

340th・装備-Harman / Kardon サラウンドサウンドシステム-340iは元々HiFiスピーカーシステム(9スピーカー)が付いていますが、340thだとHarman / Kardon サラウンドサウンドシステムにグレードアップされます(^_-)-☆


ちなみに、320iは標準のままだと6スピーカーシステムΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン




HiFiスピーカーシステムの音は分かりませんので、前車320iの6スピーカーシステムとの比較になりますが…



元々オーディオはボリューム小さめで聞いているので、前車と比べて音がこもりにくくなったぐらいしか感じませんでした(;^ω^)



しかし、ボリュームを上げると中高音が綺麗に聞こえます♪


特にハイトーンボイスのヴォーカルは綺麗に聞こえますねヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪




音にこだわってカーオーディオを色々と弄る人には物足りないものでしょうが、私的には大満足です(∩´∀`)∩ワーイ



元々カーオーディオには非常に興味がありますが、いつも走りに関する弄りばかりやってしまって、結局手が回らず・・・というのをずっと繰り返してきたので(;^_^A アセアセ・・・




ちなみに、340thに乗り換えてからはほとんど車の中で音楽を聴きません。



BMW製直6エンジンの排気音がドライビングミュージックになっています(笑)


発進時や再加速時に響く排気音がお気に入りです♪




閑静な住宅街ではめちゃくちゃ気を遣いますが(;^_^A アセアセ・・・
Posted at 2017/06/27 18:16:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 340th・装備 | 日記
2017年06月26日 イイね!

340th・装備-電動リアウィンドーローラーブラインド-

340th・装備-電動リアウィンドーローラーブラインド-340thが納車されるまで、340i標準装備、340th特別装備について色々調べていました。




すると、340iセダンには標準で電動リアウィンドーローラーブラインドが付いていることが分かりました。




しかし、実際に納車された車を見ても、スイッチがどこにあるのかわからず(;^_^A アセアセ・・・


センターコンソール内やドライビング・アシストのスイッチ付近を探してみたものの見つからず…


説明書にも載っていないし…





と四苦八苦していたら、写真のように運転席のドアウィンドウスイッチパネルの中にありました(笑)






僕の車は濃いめのスモークフィルムが貼ってあるので使うことはめったにないかもしれませんが、そうでない車だと日よけ効果や車内が丸見えなのを防ぐ効果が期待できる便利な装備だと思います。



スモークフィルムを貼ってある僕の車でも真夏の炎天下での青空駐車の時はさらなる遮熱効果が期待できるかもしれません。



ちなみに、このブラインドを上げたまま運転してみたら、ルームミラーがかなり見にくくなったので、速攻で降ろしました(;^ω^)
Posted at 2017/06/26 20:03:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 340th・装備 | 日記
2017年06月22日 イイね!

340th・装備-ヘッドアップディスプレイ-

340th・装備-ヘッドアップディスプレイ-340thには標準でヘッドアップディスプレイが付いています。


日中にサングラス(偏光レンズ)を掛けるとほとんど見えなくなるし、雨天時はフロントガラスに付いた水滴が邪魔で見にくいしで万能ではありませんが、あると便利ですね(^_-)-☆



速度を確認するときの視点移動が少なくて済むので、安全運転に寄与してくれます。



僕にとって絶対に必要なものではないですが、あれば重宝しています。
Posted at 2017/06/22 20:14:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 340th・装備 | 日記

プロフィール

「今日も阪神が勝ちましたね。巨人が負けてセリーグで貯金があるのが首位の阪神だけって💦」
何シテル?   08/26 22:20
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation