• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+CROSS+のブログ一覧

2025年05月05日 イイね!

筋肉痛が辛い

筋肉痛が辛い写真はVAPEのコーラフレーバー。

試しに買ってみましたが、アイコスの代わりにはなりません。

コーラなんて選んでる時点で当たり前だと言われそうですが、普通のメンソールに近いフレーバーであっても吸いごたえが全然ないのでダメですね。


と、タイトルと関係ない話から始まってしまいましたが、先週から、リハビリ先の理学療法士のアドバイスを受け下半身のトレーニングを若干変更しました。


それにより、負荷を減らさず可動域を広く取ることができるようになりましたが、筋肉痛がえげつない(^◇^;)


また、通常の回復期間では回復できず、予定通りの日時でトレーニングができません…


リハビリとしては良い方向に進んでいるはずですが、ここまで筋肉痛が激しく、長引くとチト辛いf^_^;


でも、続けますよ!


てことで、脚トレやりました!!


先週は30回やっただけで激しく長い筋肉痛に襲われていたのに、50回もやってしまいました(^_^;)


筋肉痛が治るまで何日かかるのか、考えると若干不安ですが、元の生活ができるようになるまで、筋トレを続けたいと思います(^_−)−☆
2025年04月20日 イイね!

新たな筋トレアイテム使用

新たな筋トレアイテム使用4.5ヶ月も前に購入したものの使っていなかったアイテムをようやく利用し始めました。


腕立て伏せの際に足の位置を高くすることで負荷を増やすのに使ったり、カーフレイズの際の足首の可動域を広める際に使ったりします。


購入後長らく放置していたのは、筋肥大のみを追求し自分が設定した目標重量まではひたすら重量や回数を求めていたからです。


腕立てに関しては、自宅でできる加重の限界に近づきつつあるため、重量以外の方法で負荷を増やす方向に舵を切ることにしました。


購入したステップ台は4段階の高さ調整が可能ですが、まずは一番低い高さに設定しました。


ステップ台を使う事で増える負荷は、体重+40kgのウエイトでも3kg増程度ですが、負荷の掛かり方が変わるため、それ以上に効くというか、同じ腕立て伏せでも別メニューに感じるほどですね。


これで筋力、筋肉量が次のステップに進めると嬉しいんですが。




僕が筋トレを継続して11ヶ月経ちましたが、先週から育休明けで復帰した女性から


「めちゃくちゃ痩せましたね。誰か分からなくて、しばらく声をかけられませんでした。」と言われました。


その女性と最後に会ってからと現在では、体重は1,2kg増えています。


しかし、筋肉が増え、肩幅や身幅が広がり、若干ながら体脂肪も減ったことが相対的に顔を小さく見せ、久しぶりに会った人にはめちゃくちゃ痩せたという印象を与えているようです。


こういう声を聞くとモチベーションが上がりますね♪



今夏は膝のボルトと腕のプレートを取る手術をします。


また運動制限が大きく掛かり、筋力も大幅に低下することになると思いますが、これまでの知識・経験を元に少しでも早い回復を試みたいと思います!
2024年09月15日 イイね!

サプリメント購入

サプリメント購入昨日、美容院に行って16時ごろ帰宅したんですが、美容院にいる間から少しずつ腰が痛くなり、帰宅して5分ぐらい経つと歩行も不可能なほど激痛に。


原因は不明ですが、無理をせず休むことで翌日には痛みがかなりマシになり、午後からは筋トレができるようになりました。


今までの僕はプロテイン以外のサプリは摂ってなかったんですが、写真のマルチビタミンに興味があり、購入してみました。


1袋で30日分なので、約2ヶ月分ですね。


効果を感じられたら購入を継続したいと思います。
2024年09月08日 イイね!

運動靴を洗ってみた

運動靴を洗ってみたキレイになるか分からなかったので、作業写真は残していませんf^_^;


布製運動靴の白い部分の汚れが酷かったので、色々試してみました。


靴紐も通したまま、何なら結んだままの状態で、生地を傷めないようにこすり洗いをなるべく避ける方法を試してみました。


①アルカリ電解水を浸透させた後、リンサークリーナーで吸引

全然汚れが落ちませんでした…

手持ちのリンサーの吸引力が弱い上、平面部分がほとんどない靴への使用はほとんど水も汚れも吸い取れません。

alt




②アルカリ電解水を浸透させた後、モバイル高圧洗浄機


多少効果が見られました。

コンセント式の高圧洗浄機だと、パワーがありすぎて靴がボロボロになったという事例もありますが、手持ちのバッテリー式だとパワーのなさが靴の汚れ落としによい塩梅となってくれます。

alt




③ウタマロ石鹸を塗布した後、モバイル高圧洗浄機


これが一番効果がありました!

家には固形タイプしかなかったため、塗布が難しいところはアルカリ電解水を使用することで、さらに汚れが落ちました!

水浸しになった靴は、リンサークリーナーで可能な範囲で水を吸い込みました。

まだまだ水が残っていますので、外に干して乾かしていますが。



布部分の汚れは完全に落ちたわけではありませんが、気持ちの良い白さが戻りました♪


元々生地が傷んできていて、今年いっぱい保てばいい状態でしたが、お役御免となる日まで気持ちよく履けそうでよかったです(^_−)−☆


完全に乾いたら、靴用のコーティングスプレーを塗布します。


デザインも履き心地も気に入っているので、同じものが手に入るならば再購入したいですね!

プロフィール

「今日は忙しすぎて昼食がとれないどころか水分補給も1日で100mlほど。筋トレしてるからかなんとかなった。勤務時間の半分はエアコンが無い場所にも関わらず。でも、こんな日は二度と来てほしくない。」
何シテル?   06/19 20:54
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X-LABEL マフラーカッター ブラッククローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 22:39:53

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation