• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+CROSS+のブログ一覧

2016年12月03日 イイね!

30 Jahre M3を見た!

30 Jahre M3を見た!ディーラー内に展示されていたこの車に魅かれ、写真を数枚撮りました(^^)/


マカオ・ブルー・メタリックというボディカラーがめっちゃきれいです♪

F30にもこの色があれば買っていたかも。






迫力のリアビュー。
マットブラックのエンブレム、ブラッククロームのマフラーカッターはメーカー純正とは思えません。









現行M3といえば、このリアフェンダー、大迫力です!









このホイール、かっこいいけど洗うの大変そう・・・





いやあ、目の保養になりました(*^^*)


限定色を含め、F系BMWってきれいな色ばかりで、いつもミネラルグレーの自分の車を見ていると、他の色がうらやましくなる時があります(笑)

ちなみに、ここのディーラー、店外玄関付近にはスマリーナブルーのM4、玄関入ってすぐには以前のブログに挙げたM6 Celebration Edition“Competitionと、すんごい車がたくさんありました。


数年前は普通のモデルばかり並んでいたのになあ・・・
Posted at 2016/12/03 16:25:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ○○を見た | 日記
2016年11月21日 イイね!

ディーラーで、M6 Celebration Edition“Competitionを見た!

ディーラーで、M6 Celebration Edition“Competitionを見た!今日は人間ドッグ受診のため仕事は休み。



帰りにBMWディーラーに行き、M3/M4用のコネクティングサポートを発注(^_-)-☆


国内に在庫がなく、入荷までしばらく掛かりそうです(´・ω・`)



店内にはタイトルのM6 Celebration Edition“Competitionが展示されていました!



20インチホイールにパッツパツに納まるカーボンブレーキが超大迫力!!
フロントキャリパーは4ポッドながらキャリパーのピストン自体がデカく大迫力!


・・・が、2千万越えの車なのになぜかリアは片押しキャリパーというのが(;´・ω・)
BMWらしいっちゃらしいんですが(;^_^A


Mモデルじゃなくても6シリーズのデザインは好きなんですが、子持ちの貧乏人には320iで十二分に満足です。
Posted at 2016/11/21 15:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ○○を見た | 日記
2016年09月25日 イイね!

激レアカラーのF30を見た!!

激レアカラーのF30を見た!!久々更新の「○○を見た」シリーズ(笑)


今日は嫁の実家のご近所さんの車。
僕が嫁の実家に立ち寄ることは滅多にないので、全然知りませんでした(;^ω^)

F30の非Mスポーツ(ちらっと見ただけなのでどのデザインラインのものかは不明)で、オリオンシルバーという色。

画像の通り、シルバーと名付けられていますが、見た目はゴールドです。


この色、初めて見ました。


間違いなく僕のミネラルグレーよりもはるかに希少色です!!


とてもきれいな色でした♪



また、今日の夕食は外食しに行ったんですが、その道中でメルボルンレッドのF30・Mスポーツとすれ違いました。

こちらもオリオンシルバーほどではないですが、希少色ですね。



普段見ない色のF30、色が違うだけで非常に新鮮で惹きつけられます。





ちなみに、今まで見たことのあるF30(ディーラー展示車を除く)は、
・アルピンホワイトⅢ
・ブラックサファイア
・ミネラルグレー
・グレイシャーシルバー
・オリオンシルバー
・ハバナ
・メルボルンレッド
・インペリアルブルーブリリアントエフェクト
・エストリルブルー

まだ見てない色は
・ミネラルホワイト(アルピンホワイトⅢと識別できていないだけの可能性大)
・ブラックⅡ(ブラックサファイアと識別できていないだけの可能性大)
・スーアクリングブロンズ(ハバナと識別できていないだけの可能性大)
・リキッドブルー


こうなったらすべての色をこの目で見てみたい(笑)

Posted at 2016/09/25 20:53:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ○○を見た | 日記
2016年02月28日 イイね!

キチガイE60乗りを見た!

今日は昼過ぎまで仕事でしたが、その後は空いていたのでまたまたシエンタで出かけてきました🚗

その帰り道、シルバーのE60に乗ったキチガイに出くわしました


片道1車線の下り勾配のカーブでキチガイじみたスピードで抜かしてきたと思ったら、その先の信号を無視、さらに次の信号で事故処理中の警察が目の前にいるのに直進・左折レーンから右折レーンで待機している車の前に割り込んで右折する究極のキチガイ運転!





ナンバー灯は青白いLEDに変えているものの片方が切れている

安くて粗悪な中華製LEDに換装した中古5シリ乗りが粋がってるんでしょうね。






ちなみに、そんなキチガイじみた運転した割には、前走車に引っかかったり、2個目の信号に引っかかったりして後から普通に走行していた僕がその動向をしっかり見れるぐらいで大した時間短縮になっていないという(笑)

ていうか、警察が居たからか、2個目の信号は守ってるんだねw

でも、フライング発進で直進・左折レーンから右折するとww


ドキチガイの考えることは分からんわ┐(´д`)┌ヤレヤレ



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

話は変わって、最近次女が目の前にあるものをなんでも口にします


長女はそんなことをしなかったので油断していましたが、寝室の枕元に置いていた携帯の充電ケーブル2本も気が付いたら口に入れられ・・・

それが原因で、端子を洗浄し、乾燥させても充電できなくなりました(´;ω;`)ウゥゥ


ケーブルのストックはまだあるので充電できないことはないですが、枕元での充電ができなくなると少し不便です。
Posted at 2016/02/28 22:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ○○を見た | 日記
2015年12月20日 イイね!

新型プリウスを見た!

昨日、某所で渋滞に巻き込まれているときに、赤信号で停車

たまたま視界に入ったのが新型プリウス

道路を走っている状態ではなく、ディーラーのショールームに展示されている状態でしたが





感想は


めちゃくちゃダサい


個人的に、先代と変わらないボディ形状&プレスラインにあのヘッドライト&テールライトの意匠は全然バランスが取れておらず非常に醜い


新型シエンタは賛否両論あり、ネットでは否の意見が多いんですが、個人的にはありだと思い、契約しました

トヨタもデザインに力入れるようになったのかなあ・・・と思ったら、その後にリリースされた車を見ると、どれも醜悪なデザインで、シエンタがたまたま僕の好みに合っただけって感じでしたね。
Posted at 2015/12/20 07:15:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ○○を見た | 日記

プロフィール

「今日は警報発令により業務が一部停止。時間に余裕ができたので久しぶりに焼き肉を食べにいきました♪」
何シテル?   09/05 19:14
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation