• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+CROSS+のブログ一覧

2017年06月03日 イイね!

4月8日(土)の事故とその後

4月8日(土)の事故とその後最近、主夫もしてますので、公私ともに忙しく中々書けませんでしたが、物損に関する示談は終了しましたので、報告させていただきます。




この日の事故は、僕が片側1車線、オレンジラインの県道を道なりに進んでいたところ、反対車線の車が迫っているにもかかわらず無謀な飛び出しで車線を横切ろうとした自転車がきっかけで起こりました。

反対車線を運転していた人はきちんとブレーキを踏まず、ハンドル操作で反対車線を逆走しそのまま僕の車に正面衝突という事故でした。



警察曰く、自転車の運転者は過失致傷罪に該当し事故の加害者の1人となるので、車の運転者と合わせて2人加害者が存在する珍しいケースとなります。



この日、僕自身は自転車の怪しい動きが気になり、かなり手前で減速し、事故の瞬間はほぼ停車状態だったんですが、相手の車がほとんど減速していなかったためかなりの衝撃となりました。


僕は事故の瞬間に、無意識でクラッチを切っていたようで、右足よりも左足の方が深く踏み込だ状態だったため、左足を損傷することになりました。


エアバッグは助手席、運手席、カーテンエアバッグが開いた状態で、自走不可能な状態でした。


しかし、外から見た感じは大した損傷には見えず、部品の調達さえ滞らなければ簡単に直ると思っていましたが、修理見積金額はとんでもない金額で、修理を断念しました。


すごく気に入って乗っていた車なので直して乗り続けることも考えましたが、修理が終わった後も不具合無く乗れる保証がないため、修理は断念しました。




この事故で愛車を失い、本当に車を所有するのを辞めるかどうか葛藤しましたが、嫁が身重なこともあり、やはりまだまだ車が必要だと痛感したので新たに車を購入することにしました。

といっても、今回は納車までの時間も考えないといけないので、拘りを通しきることはできず、何かを妥協しなければならない状況です。


となると、どのメーカーの車を買うにせよ、在庫車か認定中古車しか選択肢がありません。


ボディカラーを諦めMTを取るか、MTを諦め好みの色に乗るか…


僕的には究極の選択です(笑)


過去にアルテッツァに乗っていた時、当時アルテッツァが生産終了した直後で中古市場でもRS200 のMTは人気で、シルバーしか選択肢がありませんでした。

仕方なくシルバーを買いましたが、この色が嫌で嫌で仕方がありませんでした(;^_^A アセアセ・・・


ですので、ボディカラーはやはり拘りたいということで、泣く泣くMTを諦めることに…



トップ画像は次の車に使う小物です。

BMWから代車を借り続けている&トップ画像から分かる通り、次の車もBMWです。


実は、今まで同じメーカーの車を購入したことがありません。


過去に乗った車のメーカーをもう一度買うだけでも人生初なのに、連続して同じメーカーにするという自分でもびっくりの状況です(;^_^A





さて、車種・グレード・ボディカラーは何にしたのでしょうか?





※3つとも当てるのは困難ですが、当たった人がいても何もあげられません(;^_^A アセアセ・・・

Posted at 2017/06/03 21:38:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | about BMW 320i Msp | 日記
2017年05月07日 イイね!

The Last Drive

The Last Drive1か月ほど前、平日に休みが取れたので適当に車を走らせていたら鳥取まで行ってしまったという(笑)



結局300㎞ぐらいのドライブになりましたが、これが愛車での最後の中距離ドライブとなりました。



写真も、昼食時に立ち寄った回転寿司屋での1枚が最後になってしまったという…
+



この日は下道オンリーでしたが、平日昼前は交通量も少なく気持ちよくドライブでき、燃費も16km/Lと絶好調でした♪



ATのような燃費にもエンジンにも悪い極端な低回転を使うことなく乗っていましたし、定期的に洗浄系のガソリン添加剤入れていたので、その辺を走っているF30より絶好調だったと自負しています(;^_^A


が、こちらに全く過失のない事故は、避けようがないですからね。


事故が多いわけではない、むしろ安全な道路だったので「そこを通るお前が悪い」という状況でもなかったので…



事故から1か月近くたちましたが、まだ引き摺っています…



よく分かっていない長女はいずれ黒(ミネラルグレーを長女は黒と言う)の320iが戻ってくると思っていますし…
Posted at 2017/05/07 10:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | about BMW 320i Msp | 日記
2017年04月27日 イイね!

・・・・絶句・・・・バイバイ、ミネラルグレーの320i・Mスポーツ・MT

・・・・絶句・・・・バイバイ、ミネラルグレーの320i・Mスポーツ・MT・・・・今までの話が急変し、愛車様とは永遠の別れとなりましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン


皆さんが予想されている通り、僕のけが、そしてATの320iに乗っている原因は事故です(´;ω;`)ウゥゥ



しかも、こちらの過失がゼロの完全な貰い事故です。






先に書きますが、同乗者は娘2人と僕の母。妊婦である嫁は幸いにも同乗していません。

また、僕は救急搬送後2週間ほど松葉杖という生活でしたが、僕以外は誰一人けが人はいません。

本当に、それは不幸中の幸いです。




こちらの過失がないということで、こちらの保険会社は介入しないため、僕個人と相手の保険会社との交渉です。



詳しいことはまだ書けませんが、加害者が2人に対して被害者が僕1人という特殊な事故ということもあり、色々と大変で時間もかかっています。




そんな中、今日、ディーラーから電話があり

「ぱっと見はそこまでのダメージはないが、完全にフレームまで逝っている状態」だそうです。

※ディーラーがこう答えたのではなく、僕の主観とディーラーの回答を要約するとこんな感じということです。

修理見積額も、もう1台320iを売る気か?というとんでもない金額。










自慢になりませんが、僕って運転上手くないんです(;^_^A




下手でもないですが、時々集中力が弱まり、エアロを擦ったりホイールをガリったりしたことが何度もあります。



でも、今の愛車になってからはそんなことが1度もないんです。



わずか2年8か月、4万6千kmとはいえ。



それだけ大事に乗ってきました。




こちらも自慢になりませんが、ゴルフを降りるまで何度か交通違反切符を切られています。




が、320iに乗り出してからは無事故無違反で、次の更新ではゴールド免許になれる可能性があるんです。






それだけ丁寧に乗ってきた愛車様。




しかも、事故に遭うちょっと前に普段の洗車では落ちない汚れも徹底的にきれいにして最高の状態で乗っていたのに。



Mパフォーマンスのブレーキは、洗車の時にキャリパーまできれいにしていましたし、普段は前をよく見てエンブレを多用しながら減速していた為、新品同様のコンディションです。
なにより、このオレンジのキャリパー、長女も大好きなんです!



「上がりの車」と決め、長く大事に乗ることを決意して間もない時期の事故でもありますし、本当に絶望感ハンパないです(ノД`)シクシク


今後どうしていくか、途方に暮れてもいますが…

もっと愛車とロングドライブしたかったなあ…

もっと愛車の写真を撮りたかったなあ…

一度は、愛車で車関係のイベントに参加したかったなあ…


唐突の別れ、家庭環境的にまだ僕が車を持たずに生活するには早すぎる…などの理由から、本当に車無しにするかは分かりません。

もし、今まで言ってたことと違う方向性の答えを出したとしても、皆さん、ご容赦ください(*- -)(*_ _)ペコリ
Posted at 2017/04/27 21:11:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | about BMW 320i Msp | 日記
2017年04月22日 イイね!

320i・6MTの弄りたいところ

メンテの年と決めていた2017年。

ですが、タイヤ交換後の余力を見て、可能ならば1カ所ぐらいは弄りたいなと思っていました(笑)




それが

① ACシュニッツァーのサブコンを外して、ROM書き換えを行う
  信頼できるショップやそこに通う客が言うには、カタログ上の数値が同じでも体感は全然違うそうです

② スピーカー交換
  もう少し良い音でオーディオを聞きたいなと思いまして。




どちらも魅力的で、どちらか1つだけとなると、非常に悩ましい(;^_^A



ファミリーユースのメインカーがシエンタになった今、パワーアップを取るべきかなあ・・・


でも、いい音で普段乗れるのも楽しいだろうなあ・・・

子ども乗せた時も今までよりいい音でDVDが視聴できるわけだし・・・







う~ん・・・悩むなあ(笑)
Posted at 2017/04/22 09:44:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | about BMW 320i Msp | 日記
2017年04月08日 イイね!

箱替えか、自分好みに弄るか…

箱替えか、自分好みに弄るか…子どものものが散乱した写真ですみません(*- -)(*_ _)ペコリ



懐を全く痛ませない方法は、臨時収入の範囲で自分好みに弄る事。



ただ、気分的には箱替えしたい気も・・・



でも、今後の事を考えると、今の車を自分好みに弄る方向かなあ・・・



ま、下手すりゃ数か月は自分の車に乗れないから、ゆっくり考えよう(笑)
Posted at 2017/04/08 22:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | about BMW 320i Msp | 日記

プロフィール

「今日は忙しすぎて昼食がとれないどころか水分補給も1日で100mlほど。筋トレしてるからかなんとかなった。勤務時間の半分はエアコンが無い場所にも関わらず。でも、こんな日は二度と来てほしくない。」
何シテル?   06/19 20:54
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X-LABEL マフラーカッター ブラッククローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 22:39:53

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation