• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+CROSS+のブログ一覧

2016年09月06日 イイね!

ブレーキ交換の功罪

ブレーキ交換の功罪写真はリアブレーキ


こちらもいい感じですね♪

2ポッドキャリパー&フロントより小さいローターではありますが、それでも十分な存在感があります♪



ただ、実は某ショップでブレーキ交換をしたんですが…


ABSなどの電子制御もMパフォーマンスブレーキ用にコーディングされました


その結果、ほとんどのコーディング変更がリセットされ、iDriveの設定も一部変わってしまいました。


iDriveの設定は簡単に戻せるのでいいんですが、コーディング関係は、iDriveのIレベルが上がり、手持ちのソフトでは再コーディング不可にΣ(゚д゚lll)ガーン




何より、問題は

「BMW専門のショップで客の大半が弄った車なのに、プログラミング変更に伴いiDrive設定やコーディングがリセットされることを一切知らされなかったこと」

「たまたまLEDバックランプのエラーが出たためそのことを知らされたが、そういったエラーが出なければ作業終了後もこの点について知らされることはなかったということ」




おかげで、めっちゃ不便な状態で車に乗っています。

コーディング関係の知識が全然なく、再コーディングができずにいるので、次はこの店以外のショップでコーディングしてもらうしかないのかな・・・
Posted at 2016/09/06 19:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | about BMW 320i Msp | 日記
2016年09月04日 イイね!

Mパフォーマンスブレーキの効果

Mパフォーマンスブレーキの効果無事取り付けられました♪



色はオレンジにしました ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ



・個人的に黄色は無し。前車ゴルフのブレーキキャリパーが赤だったので、赤は飽きた(笑)

・あと、赤だとMロゴのレッドラインがキャリパーと同化しちゃうのもマイナスポイント

・何より、オレンジはミネラルグレーのボディカラーによく似合うと思った

以上の理由からオレンジにしました!



ローターもキャリパーもでっかくなった上にドリルドスリットローター&モノブロックキャリパーということで、サイドビューがめっちゃかっこよくなりました♪



さて、タイトルのブレーキの効果ですが、残念ながらまだきちんとアタリが付いておらず、制動力に関してはさっぱり分かりませんw

駐車場から出る時は、20km/h以下の徐行状態からブレーキ踏んでも全然止まらず前に進むので焦ったぐらいです(;´・ω・)

道中、ブレーキを踏むたびに少しずつマシになっていく感じはありますが。



そんな状態でも、視覚的効果は抜群なんです!!



ブレーキ変えたことを知らない僕の母親がすぐに気づき、

「前からこんなとこオレンジやった?」と。





長女も

「オレンジー!」

そして、キャリパーに描かれたMロゴを指差して

「これ、何てかいとんのー?」と、神戸弁全開で(笑)





いやあ、入れてよかった(*^-^*)
Posted at 2016/09/04 20:13:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | about BMW 320i Msp | 日記
2016年09月04日 イイね!

ブレーキ導入行ってくるヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

ブレーキ性能強化とドレスアップを兼ねて、Mパフォーマンスのブレーキが欲しかったんです!!



Mパフォーマンスを選んだのは

・前後セットでローターの大径化&キャリパーのモノブロック化が叶う
・キャリパーのカラーバリエーションに入れてみたい色がある
・Mロゴがカッコいい
・前後セットのブレーキシステムとしては良心的な価格

という理由から




取り付けが楽しみで、台風が近づいているのに朝から洗車しました(笑)
ホイールが超汚かったんですが、頑張ってホイール内側まできれいにしました♪




取り付けが無事終わりましたら、写真をアップします(^_-)-☆
Posted at 2016/09/04 10:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | about BMW 320i Msp | 日記
2016年08月18日 イイね!

Mパフォーマンス・ブレーキキット

Mパフォーマンス・ブレーキキット欲しいな~








元々このブレーキを入れるためにノーマルブレーキ車買ったわけだし・・・




320iを買ってすぐに2人目ができることが分かり、いろいろとお金が出て行っていまだノーマルブレーキなんですが、走行距離から考えてもそろそろ交換してもいいかな・・・と(笑)



さっき嫁の許可がでましたし (^_-)-☆





さて、どうしよう (-ω-;)ウーン
Posted at 2016/08/18 20:19:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | about BMW 320i Msp | 日記
2016年07月03日 イイね!

最高燃費のち最低燃費

最高燃費のち最低燃費昨日、一昨日の通勤での燃費

通常、行きは14km/L前後、帰りは16km/L前後なんですが、一昨日は帰りに奇跡の18km/Lが出ました!

奇跡的に交通状況が良すぎましただけなので、二度と出ない数字だと思いますが(笑)


その代わり、昨日は帰りに12.8㎞/Lの最低記録(´・ω・`)ショボーン



ちなみに、写真は昨日買ったGショック&ベイビーG

時々仕事でストップウォッチ機能が必要になるので、デジタル時計も必要なので新調しました。

Gショックの中では一番シンプルなモデルで電波ソーラーなんで扱いは楽ですね。


普段は機械式を使っていますが、デジタルウォッチはメンテナンスフリーな方が好みです(笑)
Posted at 2016/07/03 09:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | about BMW 320i Msp | 日記

プロフィール

「今日は忙しすぎて昼食がとれないどころか水分補給も1日で100mlほど。筋トレしてるからかなんとかなった。勤務時間の半分はエアコンが無い場所にも関わらず。でも、こんな日は二度と来てほしくない。」
何シテル?   06/19 20:54
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17 1819 2021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation