• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+CROSS+のブログ一覧

2022年08月10日 イイね!

1泊2日 合計1300kmのロングドライブ

1泊2日 合計1300kmのロングドライブ山口に住む友人に会いに。


天気が良ければPCXで下道をひた走り(125ccなので高速は走れません)、山口からは友人の車で同行する予定でした。


しかし、当日・翌日と天気が怪しかったので340thで出かけることになりました。


当日早朝洗車しましたが、出発する時にはすでに雨(゚o゚;;


雨はそれほど降らなかったし、洗車前より綺麗な状態で運転できたので問題なし(笑)


alt




色々美味しいものを食べましたが、九州で豚骨ラーメンを食べるタイミングがなかったのが心残り・・・


ということで、山口にある友人おすすめのラーメン屋に。

alt

(醤油)ラーメン(背)脂入りということで、とんこつラーメンではありませんが、美味しかったです♪

alt




PCXで遠出をするという目的は達せられませんでしたが、その分340thの走りを楽しめました♪
Posted at 2022/08/10 23:08:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2021年01月04日 イイね!

ドライブ&リハビリ

ドライブ&リハビリ年末年始の休暇、全く自分の車に乗れていませんでしたが、ようやくドライブすることができました♪


そこそこのドライブができて、脚のリハビリにウォーキングができる場所を目的地に設定しました。


勝手にリハビリと称してウォーキングをしていいのか分かりませんが( ̄▽ ̄;)


ま、坂を下ったり、階段を下りたりと片方の膝に大きな負荷がかかる場面でなければ普通に歩けるようになりましたので。



走るのも、3歳の息子よりも遅いスピードで5歩程度なら走れます。


5歩で走れるといっていいのか分かりませんが…



駐車場で340thの撮影(^_−)−☆




計40分ほど歩きました。

特に痛む場所もなかったので、もう少し歩いてもよかったかも♪




さて、整備手帳にも載せましたが、ついにエンジンルームのステッカーチューンをやっちゃいましたo(^_-)O


シンプルながらオリジナリティのあるエンジンルームに仕上がりました\( ˆoˆ )/

alt

そして、久しぶりにボンネットを開けて、車用マイナスイオングッズを取り付けていたことを思い出しました(笑)


きちんとレポする予定が、忙しい日々を送る中で存在すら忘れていました(^^;;



ま、変化があったとしてもその程度のものです。

…が、せっかくなんで一度取り外して効果の有無を再検証してみます。



みんカラではとても評判が良いので、効果はあると期待しよう(^^)/
Posted at 2021/01/04 16:38:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2020年10月12日 イイね!

340thで但馬空港へ駆け抜ける

340thで但馬空港へ駆け抜けるHEX TUNINGによりトルキーになった340thで駆け抜けたいなあ♪( ´θ`)


幸いにも、子どもたちが嫁の実家に行きたがっていて、子どもの面倒を見なくて済む(笑)


てことで、適当に兵庫県の北の方へ車を走らせました\( ˆoˆ )/



どこに行こうかとうだうだ考えながら行き着いたのが但馬空港♪


夕方だったので、一番いい場所が空いていました(^_−)−☆



ミラーレスで撮ったんで夕方&逆光だった割にはそこそこきれいには撮れていますが、子どもの写真撮影用にシャッタースピードを上げたままだったので、満足がいく写真とは言い難いです。


いずれリベンジしたいですね!



ランフラット用の減衰力調整がされたビルのB16、結構粘るので悪くはないですが、そろそろ減衰力を少し上げたいですね。

FTPのチャージパイプも一度DIYでの取り付けができず放置していましたので、こちらと併せて来週作業ができたらなあ・・・


やり残していることがいくつかあるので、しばらくはお金をかけずに楽しめそうです。
Posted at 2020/10/12 21:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2020年10月01日 イイね!

340thでロールケーキ専門店モーラへ駆け抜ける歓び

340thでロールケーキ専門店モーラへ駆け抜ける歓び日曜、HEX TUNINGした340thで神戸市北区にあるモーラまで行ってきました(^_−)−☆

その日は何にも疲れることはしていないんですが、これまでの疲労が溜まっていたのか、帰宅後バタンキューでブログをアップするのが今日になってしまいました(^^;;


ここはロールケーキ専門店を謳っていますが、個人的には安くて美味しいシュークリームとカステラがおすすめ。


カステラはプレーンも美味しいんですが、季節限定のカステラが特に美味しいです♪


実際、お客さんがよく買っているのはシュークリームです(^ ^)


このモーラがある神戸市北区、山を切り拓いて作られた所なので片側1車線の道も多くアップダウンも多いんです。


ネズミ捕りが行われるポイントもいくつかあるため、流れはゆっくりですがドライブはそこそこ楽しめます♪


HEX TUNINGした340thはトルクフルで、ギアをスポーツモードにして引っ張れば気持ちよく伸びていきます。


そのフィーリングが心地よく、終始エコプロモードでも運転して楽しかったです(^з^)-☆



脱ランフラットとDMEチューンで別の車に生まれ変わったといっても過言ではない340th、新鮮な気持ちでドライブが楽しめます\( ˆoˆ )/


これからも色々なところに駆け抜けたいなあ(*^^*)
Posted at 2020/10/01 04:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2020年07月24日 イイね!

脱兵庫県 高知へ駆け抜ける

脱兵庫県 高知へ駆け抜ける新型コロナウイルスの感染者が増えている兵庫県(´Д` )

幸い、住んでいる地域、夫婦の職場付近では感染者が皆無です。

しかし、このまま兵庫県にいるよりも感染者の少ない所へ出かける方が危険は少ないかな?てことで、高知県へ出かけてみました。



今回の足はシエンタ・ハイブリッド



本当は340thで行きたかったんですが、5人乗車だとシエンタの方がゆったり乗れるので、運転者である僕以外は皆シエンタ推し(笑)


行き先は、アンパンマンミュージアムと龍河洞\( ˆoˆ )/


今日で3歳になる長男は大感激♪───O(≧∇≦)O────♪


長女と次女も釣られてテンションUP☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



僕も芋けんぴ&塩けんぴ、土佐鶴の大吟醸原酒などご当地の美味いもんを購入できてウハウハ(笑)


滞在時間は短かったんですが、堪能できました♪



ハイブリッド車の特性で、高速燃費はイマイチなシエンタですが、まったり走れば19km /L以上で走れますね。


コストカットしまくりのアクアのパワーユニットをそれよりデカくて重いボディに載せていますので、燃費はあまりよくありませんが、車体価格が安い3列シート車としては十分かな。

往復で600km程度の走行なので、ギリギリ無給油で往復できます。

燃費はいいけど、タンク容量が小さいのがシエンタのネックです(^^;;


仕事による疲労が溜まっていましたが、家族と楽しい時間を過ごすと、心地よい疲れとなりストレスは軽減されますね♪


さて、残り3日は引きこもって在宅勤務です( ̄◇ ̄;)



平日は15時間労働、休日も少なくとも1日は在宅勤務とブラックな仕事でコロナよりも過労でぶっ倒れないかという不安を抱えてはいますが、この4連休で回復してまた頑張りたいと思います(=゚ω゚)ノ
Posted at 2020/07/24 08:43:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | Drive | 日記

プロフィール

「今日も阪神が勝ちましたね。巨人が負けてセリーグで貯金があるのが首位の阪神だけって💦」
何シテル?   08/26 22:20
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17 1819 2021 22 23
2425 2627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation