• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+CROSS+のブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

ひまわりの丘公園へ駆け抜ける歓び

ひまわりの丘公園へ駆け抜ける歓び今日は嫁が仕事だったので、長女の音楽教室⇒次女のスイミングスクール⇒子ども3人を公園で遊ばせるという子どもとべったりな1日でした。


その代わりに自分へのご褒美?ということで、音楽教室が終わってからはインターメッツォのセーターを購入♪


次女のスイミングスクール終了後は、兵庫県小野市にあるひまわりの丘公園へ(・∀・)/ ハーイ



先日洗車&コーティングをした340thのボディが怪しく煌めいています?(笑)

alt


最近は、子どもと外で遊ぶ時でもスピードマスターレーシングを着けています♪

ピントが背景に合ってしまって時計の写真がボケていますが(^^;)

alt


せっかく遠くの公園に来ましたが、時間の半分以上はボールを蹴って遊んでました(笑)

長男も、ボールが蹴れるようになりました(#^.^#)


alt


3人ともキャッキャ言いながらボールを追いかけていました。

とても楽しかったようでよかった(^_-)-☆



ちなみに、この公園に来たのには別の目的であります(*・ω・)/ハーイ

alt


自分へのごほうび第2弾として、近くのイオンで『龍力 米のささやき 大吟醸』を購入(笑)


このお酒、安くて旨くて気に入っているんですが、一升瓶サイズとなると、このイオン以外で売っているところを知らないんです(;^_^A

少なくとも、他のイオン含め、僕や家族が普段買い物に行く店にはあっても720mlまでしかなくて…


昨日買った「たことたまねぎせんべい」をあてにグイグイ飲んじゃいましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

明日は仕事なのに起きれるかな?   (;^_^A アセアセ・・・
Posted at 2019/11/30 21:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2019年11月29日 イイね!

淡路島へ駆け抜ける歓び

淡路島へ駆け抜ける歓び仕事で一日淡路島へ行ってきました♪



せっかくなので、淡路の寿司を食べてみたく、洲本のイオンの側にある『葵寿司』へ行ってきました(∩´∀`)∩ワーイ



alt


注文したのは「握りセット」(^O^)/

alt


どれもネタが分厚くて旨い♪


個人的には、鯛、マグロ、サザエが特においしかった♪


サザエの握りって珍しいですし。

alt


帰りは淡路SAに立ち寄って、お土産購入&夜景をパシャリ(笑)

alt


alt


観覧車と明石海峡大橋というベタな絵ですね。



一人で見ても面白くも何ともないし(笑)




帰ってからは自分&家族へのお土産で買った煎餅を食べました♪


旨すぎて止まらない(;^_^A アセアセ・・・





今回は仕事でしたので340thで淡路に行きましたが、いつかフェリーを使ってPCXで島内を駆け回りたいですね(´―`*)ウンウン
Posted at 2019/11/29 19:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2019年11月23日 イイね!

日本一のだがし売り場へ駆け抜ける歓び

日本一のだがし売り場へ駆け抜ける歓び今月は忙しく、みんカラはおろかネットもほとんどしてない状態でした(^^;)



みん友さんのブログ等は見させていただいていますが(;^_^A




まだ忙しいことには変わりありませんが、嫁よりはましだということで、今日は僕が子ども3人を引き連れて、岡山にある「日本一のだがし売り場」に行ってきました(∩´∀`)∩ワーイ


alt

ド田舎の巨大倉庫の中に色々な駄菓子や駄菓子屋に売ってあるような玩具が売ってあり、箱売りしているものもあるので大人でも子供でも楽しめる感じでした(^_-)-☆

alt


ちなみに、子ども3人プラス僕が気になったものを少々…で、駄菓子なのに2500円ぐらい支払いました(;^_^A アセアセ・・・

alt

でも、子どもたちも楽しめたようで、よい休日となりました(^_^)/~
Posted at 2019/11/23 19:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2019年11月04日 イイね!

糸井の大カツラへ駆け抜ける歓び

糸井の大カツラへ駆け抜ける歓び今日は嫁が子どもたちを連れて遊びに出かけたので、340thでドライブ♪

兵庫県朝来市和田山町竹ノ内にある“糸井の大カツラ”を見てきました(^^)/




目的地まで数㎞になると、急に道が細くなります。

舗装はされていますが、伸びた雑草や落石など、油断すると愛車に傷をつけかねない罠?がいくつもあり冷や冷やしましたが、無事辿り着けましたε-(´∀`*)ホッ

alt



車を止めた場所からは緩やかな傾斜を600mほど進むと大カツラがありました。


すげえ迫力です!

alt



340thの写真もパチリ(^_-)-☆

alt


でも、ミラーレスを持ち出したもののSDカードを入れ忘れていたので、結局iPhoneのカメラで撮影というちょっと残念な結果に(笑)


今日は行きも帰りも交通量が多く、運転していて疲れましたが、時々気持ちよく運転できました♪
Posted at 2019/11/04 18:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2019年10月07日 イイね!

鳥取砂丘へ駆け抜ける歓び

鳥取砂丘へ駆け抜ける歓び3年ぶりに鳥取砂丘へ行ってきました(^^)/



自身の過失ゼロの貰い事故で前廃車になった前車320iでのラストドライブが鳥取だったので、今回は340thで出かけました(・∀・)/ ハーイ




子どもにとっての3年は大きいですね(*^-^*)

砂の美術館では、長女も次女もその迫力に感嘆の声をあげていました。

alt


釣られて長男も(笑)

ちなみに、迫力ありすぎて、動物などは怖かったようで、近づけると半泣きになっていました(^^;)


砂丘に行くと、大人が置いて行かれるほど元気よく登る娘2人。


長男は「抱っこ!」と言って自分で登ろうとしなかったので、僕が抱っこして登りましたが、キツイ(;^_^A

頂上まで行くと、テンションの上がった長男、大暴走(笑)

写真は一瞬立ち止まったときに撮りました(^^;)
alt

娘2人はらくだにも乗りました。

残念ながら、風のため乗って写真を撮ることしかできませんでしたが…

alt



交通量が多く、気持ちよく走れた時間は限られましたが、家族を乗せて駆け抜ける歓びを感じることができました♪

Posted at 2019/10/07 20:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Drive | 日記

プロフィール

「今日も阪神が勝ちましたね。巨人が負けてセリーグで貯金があるのが首位の阪神だけって💦」
何シテル?   08/26 22:20
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17 1819 2021 22 23
2425 2627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation