• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+CROSS+のブログ一覧

2020年02月23日 イイね!

車高調付いたよ

車高調付いたよ店に着いた時には陽が落ち始めていたので、写真はこれしかありません(;^_^A



タイヤとフェンダーの隙間が埋まり、カッコよくなりました♪


今回はスペーサーも付けますので、若干内側に入り込んだホイールの出面を修正します(^_-)-☆


乗った感じは、めっちゃいい感じです♪



タイヤがランフラットなので最弱から3段目の減衰調整で乗っていますが、それでもアダプティブMサスペンションより遥かにいいです。


もちろんランフラット故の突き上げは増していますが、メリットを考えたらぎりぎり許容範囲です。


タイヤを変えてセッティングを詰めていけばもっと良くなるのが目に見えているのでこれからが楽しみです(・∀・)ウン!!


帰路は交通量が多く平均速度が遅かったので、エコプロモードで走っていた時もあったんですが、アイドリングストップからの復帰時の振動が激減していたのもうれしい誤算(*^-^*)




ちなみに、リセットされたコーディングですが、1,2項目程度がリセットされているだけのようなので、明日作業が終了したら洗車して写真撮りたいなあ(´ー`*)ウンウン
Posted at 2020/02/23 19:33:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | Tuning | 日記
2019年08月29日 イイね!

日進月歩

BMWのチューニング業界も日進月歩で進んでいますね♪


VWグループの車に比べるとパーツの選択肢が少ないBMW(^^;)

MモデルでもMパフォーマンスモデルでもない車種は尚のこと(´・ω・`)


しかし、ここにきてDMEチューンの選択肢が一気に増え、スポーツATのチューニングプログラムも出始めてきています\(^_^)/



Mではなく340thを買った僕。

この時点でチューニングには限界があります(・∀・)ウン!!

なので、ある程度割り切りながらも快適に走れる仕様にしていきたいな…と(*・ω・)/ハーイ



てことで、チューニング面で考えているのは

・サブコンを外してDMEチューン

・車高調+ボディ補強

・タイヤ(脱ランフラット)




たったこれだけでも、340iのポテンシャルに見合ったものをチョイスするとなるとかなりの金額になってしまいます(^-^;



貧乏な僕には一気にこのメニューを完遂することができません(;^_^A アセアセ・・・



ということで、長いスパンで少しずつ変更していきたいと思っています。



そうしているうちに、さらに魅力的なパーツが発売されるかもしれませんしね(笑)
Posted at 2019/08/29 21:21:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | Tuning | クルマ
2019年01月27日 イイね!

風を味方につけた者が勝つ

風を味方につけた者が勝つガソリン添加剤の効果やエアクリ(純正交換タイプ)への交換の効果など、意外と効果が体感しやすい340th(´・∀・`)ヘー


320iにも付けていたこいつを取り付けたら体感できるかなあ…




と考えて、導入♪



なぜか、最近ネットでは全く出回らなくなったので、aFeの正規取扱店でもある行きつけのショップで注文しました♪



肝心の効果ですが、変化は体感できるものの、きちんと性能を引き出すには、サブコンではなくDME書き換えが必要かも。
Posted at 2019/01/27 17:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tuning | 日記
2016年12月06日 イイね!

M3/M4純正コネクティングサポートその後

かなりハンドリングが良くなる半面、突き上げも結構きつくなりますね。


純正は、ランフラットタイヤの突き上げの強さを和らげるためにわざとここの剛性を落としているのかもしれません。


社外脚を入れているとはいえ、あくまで純正形状・・・





それでもこの状態ですから・・・






ただ、純正コネクティングサポートだと、アスファルトがうねっていたり荒れていたりすると、ボヨンボヨン揺れて落ち着かないし、コーナーでステアリング切っている時にアスファルトのうねりがあると、走行ラインがずれる。


ビルのB12を入れてから大分改善されたものの十分ではなかった。


それが、M3/M4純正コネクティングサポートを付けることで大きく改善されます。


個人的にはデメリットよりもメリットの方が勝っているので、このまま装着し続けようと思います。
Posted at 2016/12/06 19:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tuning | 日記
2016年12月02日 イイね!

M3/M4純正コネクティングサポート取り付け

M3/M4純正コネクティングサポート取り付け先日、商品到着の電話が掛かってきたので、ディーラーへ行き取り付けしてもらいましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪



いやあ、これ、最高ですわ!(^^)! 




アテンザやゴルフでもこの手の社外パーツを入れていましたが、体感は皆無に近く、今回も体感自体はまったく期待していなかったんですが、予想に反してめっちゃ体感できました♪




もちろん、突き上げは増え、人によっては硬くなりすぎていると感じると思います。
でも、ゴルフ時代はもっと足回りもボディも硬めていた僕にはまったく問題ありません(笑)


何より、値段が安いが最高です(笑)


Posted at 2016/12/02 19:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tuning | 日記

プロフィール

「今日は忙しすぎて昼食がとれないどころか水分補給も1日で100mlほど。筋トレしてるからかなんとかなった。勤務時間の半分はエアコンが無い場所にも関わらず。でも、こんな日は二度と来てほしくない。」
何シテル?   06/19 20:54
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation