• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+CROSS+のブログ一覧

2019年06月19日 イイね!

ポチったものが到着(∩´∀`)∩ワーイ

ポチったものが到着(∩´∀`)∩ワーイあまりに早い到着にビックリΣ(・ω・ノ)ノ!


正体は、フロントに付ける補強パーツ( ̄ー ̄)ニヤリ


ランフラットタイヤを付けた状態なので、補強パーツを入れると突き上げが酷くなるかもしれません(´ε`;)ウーン…

いずれは脱ランフラットする予定なので、簡単に付け外しでき、最悪タイヤを変えるまでは家に置いておけるパーツということで、ARCのトップブレースをポチっとしました♪



表面がアルミ剥き出しのものとカーボンのものがありますが、カーボンタイプを選択v( ̄Д ̄)v イエイ


サブコン、純正交換タイプのエアクリ、aFeのエアスクープとちょこっと弄ってあるエンジンルーム。

しかし、どれも装着後は見えないので、ボンネットを開けると完全ノーマル。

そんなエンジンルームにアルミのギラギラはうるさいかな…と思って、あまり目立たないカーボンタイプを選びました。


アルミタイプより5千円ぐらい高くなりますが…

メーカーは「アルミシャフトに比べ、ねじれ剛性と復元力を更にアップしています。」と謳っていますが、ホンマかいな(・・?


ま、アルピナには純正で似たような補強パーツが入っているので、効果は期待できるでしょう(^^♪


取り付けたらまたインプレします(^^)/
Posted at 2019/06/19 20:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポチッとな | 日記

プロフィール

「今日は忙しすぎて昼食がとれないどころか水分補給も1日で100mlほど。筋トレしてるからかなんとかなった。勤務時間の半分はエアコンが無い場所にも関わらず。でも、こんな日は二度と来てほしくない。」
何シテル?   06/19 20:54
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 34567 8
9 10 1112 131415
1617 18 1920 21 22
2324 252627 28 29
30      

リンク・クリップ

X-LABEL マフラーカッター ブラッククローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 22:39:53

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation