• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+CROSS+のブログ一覧

2021年03月06日 イイね!

パワーアップ系?ガソリン添加剤の検証①

パワーアップ系?ガソリン添加剤の検証①ガソリン(ハイオク)のみ給油した場合の燃費は、11.0km/Lでした。

寒さの一番厳しい時で、大半が早朝&夜の走行でしたのでこんなものですね。

パワーアップを謳うガソリン添加剤を入れることで燃費やフィーリングにどのような変化があるかを検証してみました。





クレのパワーブースター

PCXには何度も入れていますが、燃費やフィーリングの効果を得るには添加率が肝です。

1本あたり236ml入っていますが、タンク容量が50Lを超える場合は1本ではダメです。

試しに340th(タンク容量60L)にガソリン満タンに対して1本入れてみましたが、燃費もフィーリングも全く変化なし。


タンク容量が半分ぐらいになってから再給油し、もう1本添加するとフィーリングが向上。

低〜中回転が滑らかでトルク感が向上。

ブーストの掛かりも良くなります。

中〜高回転はあまり分かりません。


これはPCXでも同様でした。

PCXにターボはついていませんけどね(^◇^;)

alt



気になる燃費は、12.0km/Lに向上!


と、数値だけ見れば素晴らしいですが、イコールコンディションではないので、実質は0.4km/L程度の向上ではないかと思います。




パワーブースターはタンク容量が50L以上だと適量を量って入れなければならないのが難点ですね。

2本パックが1100〜1600円で売っていますので、コストはそれほどかかりませんが。
Posted at 2021/03/06 08:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケミカル検証 | 日記

プロフィール

「今日は忙しすぎて昼食がとれないどころか水分補給も1日で100mlほど。筋トレしてるからかなんとかなった。勤務時間の半分はエアコンが無い場所にも関わらず。でも、こんな日は二度と来てほしくない。」
何シテル?   06/19 20:54
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 12345 6
7891011 12 13
141516171819 20
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

X-LABEL マフラーカッター ブラッククローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 22:39:53

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation