• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+CROSS+のブログ一覧

2021年08月07日 イイね!

ブレーキパッド&フルード交換

ブレーキパッド&フルード交換基本、通勤でしか使わないPCX。


通勤経路の信号のタイミングが把握できていますので、最低限のブレーキングをしており、純正パッドに一切不満はありません。


しかし、通勤以外で使うともう少し効きが良くても…と思ってしまいます。

ですので、制動力もライフも向上するパッドとして、デイトナのゴールデンパッドχを購入しました。

本当はベスラのシンタードメタルが欲しかったんですが、JF81のコンビブレーキに対応したパッドはネット販売では取り扱っている所を見つけられなくて…


さて、交換作業ですが、さすが日本で一番売れているバイクのPCX、整備に関する情報はみんカラをはじめネット上にたくさんあります♪

事前に予習をした感じでは簡単にDIYできるので、必要な道具やグリス類の初期費用が嵩みましたが、自分で交換することにしました♪


また、パッドだけでなくブレーキフルードの交換も行いました。

フルードはヤマハ純正。



単に100mlボトルが買えるからこちらにしました。


初めての交換で必要な量が分からないので一応200ml分買いました。


結局は1本で丁度でしたが(^_^;)



DOT4以上のブレーキフルードは吸湿性が高く、また吸湿してしまうと性能が大きく低下してしまうので、開封したら残りは廃棄する方が望ましい・・・ということで、コスパが悪くなってもこちらを購入することにしました。



交換後のインプレですが、

よく効くようになりましたが、いきなりガツンと効く感じではないので非常にコントロールしやすいです。

当たりが付いてきたらフィーリングは変わるかも知れませんが、今のところ良好なフィーリングです♪

パッドの鳴きも皆無です。


これで今まで以上に気持ちよく走れるようになりました(^_−)−☆




整備手帳

使ったパーツが多いので、パーツレビューへのリンクは割愛(笑)
Posted at 2021/08/07 18:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX | 日記

プロフィール

「今日は警報発令により業務が一部停止。時間に余裕ができたので久しぶりに焼き肉を食べにいきました♪」
何シテル?   09/05 19:14
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation