• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+CROSS+のブログ一覧

2021年08月08日 イイね!

シートバッグ購入

シートバッグ購入シートバッグ、名前の通り、シートに取り付けられるバッグです(笑)

もう少し詳しく言うと、付属のベルトを使ってバイクのタンデムシートの上に取り付けられるバッグで、TANAX製品の中にスポーティでカッコいいものがあるのをたまたま見つけ、欲しくなりました。



でも、TANAXのシェルシートバッグは人気すぎてネットはもちろん、実店舗でも在庫なし。

最近、このパターンが多くて、ヘルメットもブレーキパッド用グリスも第一希望のものが買おうとしたときには在庫なし(ノД`)


ですが、おかげでこちらのRIDEZのハードシェルシートバッグに出会う事ができました♪



トップ部分のカーボン調の風合いはRIDEZの方がTANAXより圧倒的に上!

TANAXはトップ部分がポリカーボネイトで傷が入りやすいし、カーボン調のものは、カーボン調シートが市場に出始めたばかりの頃のような安っぽさ全開のカーボン調プリントです。


また、TANAXは内側にポケット類が皆無ですが、RIDEZは内ポケットがあります。


内ポケットが無い方が容量一杯まで物を詰め込めるので、ポケットの有無に関する評価は人それぞれだと思いますが。


シートを持ち運ぶ際、手で持つ以外の方法としては、TANAXは紐をつけて肩掛けすることになりますが、RIDEZはリュックにできますし、肩紐部分はきちんとクッションが付いています。


ただ、TANAXが非常に優秀なのは、シートに固定するベルトがとても素晴らしい出来であるところです。

alt



シートバッグって基本4点留めなんですが、TANAX以外のメーカーだと、前用と後ろ用でベルトが分かれているんですね。

加えて、バイクのタンデムシートって、後方に向かって細くなっているものが多いため、後ろ用のベルトがきちんと固定できません(´-ω-`)

シート下にメットインスペースがあるスクーターに使うと、シートを上げる度にベルトがずれてしまいます。



僕は、対策としてベルトだけTANAXのものを購入して使っています。

残念ながらバックル部分のサイズが合わなかったため、RIDEZに付属のベルトに付いているバックルとニコイチにしなければなりませんが(^◇^;)

alt


ちなみに、シートバッグ自体はRIDEZはTANAXより8〜9千円ぐらい安いので、Kシステムベルトの追加費用ぐらい知れています(笑)



とても気に入って使っていますが、現在は台風に備えてベルトを取り外しています。

ベルトがシート下に回る分、メットインスペースに水が入りやすくなりますので。


こいつがあれば、ツーリングがさらにしやすくなるので、フルフェイスよりは涼しいジェットヘルを買ったし、最近のメンテ&チューンでPCXの動力性能、制動力はアップしていますので、天気がいい日を見計らってツーリングに出掛けたいと思います(^_−)−☆



パーツレビュー(シートバッグ)

パーツレビュー(Kシステムベルト)

整備手帳

フォトギャラリー
Posted at 2021/08/08 10:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX | 日記

プロフィール

「今日は警報発令により業務が一部停止。時間に余裕ができたので久しぶりに焼き肉を食べにいきました♪」
何シテル?   09/05 19:14
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation