• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+CROSS+のブログ一覧

2022年05月01日 イイね!

コードレス高圧洗浄機購入

コードレス高圧洗浄機購入ずっと欲しかった高圧洗浄機ですが、置き場の問題やコンセントに繋がないといけない煩わしさから購入には至りませんでした。

しかし、検索すればコードレスタイプがあることを知り、購入意欲が(^^)


色々なメーカーのものがありますが、コンパクトなハンディタイプのものではケルヒャーのものが一番良さげです。


ホースさえ繋げば使えるので、普段使っているホースリールと組み合わせれば、家の外周ならどこにでも使えます。


また、バケツに水を入れ、そこにホースを突っ込めば水道のない所でも使用できるので、ベランダ掃除はもちろん、墓掃除にも使えます。




ま、欠点もありますけどね。

コンセント式に比べたらパワーが無さすぎます。

パワー面では妥協できる、或いはさほどパワーはいらないという人向きです。



また、本体が重く、連続使用はキツイです。

モバイル機ということで、トリガーにバッテリー、モーターといった機能が全て集約されていますので、実際に手で持つ部分が結構な重さになります。

これでも、前モデルに比べると1.4kg軽量化されているんですけどね。



そして、一番致命的なのが、連続作動時間が異常に短く、充電にかかる時間が異常に長いこと。

付属の1.8V、2.5Ahのバッテリーでは10分程度でバッテリーが切れます。

さらに、付属の充電器では、満充電するのに5時間もかかります(;´д`)


容量が倍のバッテリーも売っているため、そちらの購入も考えていますが、するとますます重量が増えます。

容量が倍ということは連続稼働時間も倍になりますが、それでも20分しか使えないことになります。

付属バッテリーと両方使えば30分使えますが・・・


充電時間も倍となると、10時間か・・・


僕の使用頻度だとギリギリ妥協できる感じですかね(^◇^;)



純正で急速充電器も売られていますが、接触が悪いという口コミが多いのがなんだかなあ・・・


利点と欠点が明確なこちらの高圧洗浄機、家のコンクリ部分を清掃するために購入しましたが、しばらく使ってみて、良さげならフォームノズルも購入して洗車にも使ってみたいと思います♪




Posted at 2022/05/01 18:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は忙しすぎて昼食がとれないどころか水分補給も1日で100mlほど。筋トレしてるからかなんとかなった。勤務時間の半分はエアコンが無い場所にも関わらず。でも、こんな日は二度と来てほしくない。」
何シテル?   06/19 20:54
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 4567
8 910111213 14
151617181920 21
22 23 2425262728
29 3031    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation