• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+CROSS+のブログ一覧

2023年11月19日 イイね!

PCX e:HEVに軽量クラッチアウター

PCX e:HEVに軽量クラッチアウタージュラルミンプーリーボス取り付け時のブログでも書きましたが、駆動系がノーマルだとアシストが効かない領域ではクソ遅い!


前車JF81では、軽量クラッチアウターを導入することでe:HEVの不満領域での加速が向上しました。


ということで、PCX e:HEVにも軽量クラッチアウターを導入しました。


前車ではNCYの軽量クラッチアウターにして好印象だったので、今回もNCYのものを購入しました。


しかし、前回とは違うタイプのクラッチアウターで、重量も少し重いものを購入しました。


これはJF81の純正品とJK05/06の純正品の重量差を考慮しての選択ですが、それが良かったのかどうかは、知る由もありません(笑)


ジュラルミンプーリーボスと同じ日にポチったものの、クラッチアウターは週を跨いで発送されてしまいましたのでそれぞれの効果を確認できる機会が得られました。


アシストが入っている状態の効果はないに等しいですが、アシストが効いていない時は若干体感できます。


燃費は悪化するかもしれませんが、PCX e:HEVが納車されてから1ヶ月ちょっとで、総走行距離も500km強しか走ってませんので、分かりかねますが・・・


気温の低下で、何も弄ってなくても燃費は悪くなりますしね。
Posted at 2023/11/19 19:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX e:HEV | 日記

プロフィール

「今日は忙しすぎて昼食がとれないどころか水分補給も1日で100mlほど。筋トレしてるからかなんとかなった。勤務時間の半分はエアコンが無い場所にも関わらず。でも、こんな日は二度と来てほしくない。」
何シテル?   06/19 20:54
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   12 3 4
56 789 10 11
12 1314151617 18
19 202122 2324 25
26 2728 2930  

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation