• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+CROSS+のブログ一覧

2025年02月01日 イイね!

iPad mini A17Pro、買ったどー!

iPad mini A17Pro、買ったどー!プライベートでの用途は皆無で、仕事専用です。


【目的】

iPhoneでやっていたことをより快適かつ効率的に

 物理的にデカくて重い資料が必要な時、使いたいものだけをiPhoneでスキャンしていましたが、iPhoneの画面だと小さすぎて見にくいので。少しでも画面が大きい方が見やすい。


アナログでやっていたことをデジタル化

 iPhoneはApple Pencilには対応しません。Apple Pencilを利用することにより今までアナログでやっていた業務をデジタル化し、iPadに集約させたいと思いました。

 iPad miniはA17 Proになってから、Apple Pencil Proに対応するようになり、かなり利便性が上がりましたので。


MacBookとの連携強化

 元々MacBookを使用していますので、Apple製品同士の連携の強さを活かしてPC作業も効率化していきたいと思っています。


【敢えてminiにした理由】

僕にとって、持ち運びの際に許容できる最大限の大きさだったからです。

元々スケジュールや年間を通して必要な資料の管理はA5サイズの手帳で行っていましたが、iPad miniはA5より若干小さいので持ち運びに困りません。

現在使用している手帳・カバー・ペンの総重量が535g、iPad mini・軽量キーボード付カバー・Apple Pencilの総重量が552.5gと重さもほぼ同等なことも決め手。


【miniサイズじゃダメとなったら…】

中のデータを消してプライベート用に回せますからね(笑)

ちょっと大きいiPhoneという感覚のサイズ感が売りのminiなので、家でiPhoneを触ってやっていたことをiPad miniでやればいいだけですから。


【mini購入の準備期間】

安い買い物ではないので、約1ヶ月を要しました(^◇^;)

そのおかげで色々なアプリ、使用法を学べ、「え?これiPhoneでも同じことできるんとちゃう?」と思って試すと、iPhoneでもできることが増えました。

僕が無知なだけですけどねσ^_^;

でも、iPadでは便利であろうアプリでも「iPhone用は不便で使い物にならない」「Apple Pencilが使えないとこのアプリは生きない」と感じるものもあり、iPad mini購入を決意しました。

色をどうするか、セルラーモデルにするかWi-Fiモデルにするかなどでも悩みましたが、ようやく結論を出して購入しました f^_^;

せっかく買ったんで、使ってみて良かったら壊れるまで使い倒します!
Posted at 2025/02/01 17:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple | 日記

プロフィール

「今日は忙しすぎて昼食がとれないどころか水分補給も1日で100mlほど。筋トレしてるからかなんとかなった。勤務時間の半分はエアコンが無い場所にも関わらず。でも、こんな日は二度と来てほしくない。」
何シテル?   06/19 20:54
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
2 34 567 8
9101112131415
16171819202122
23 2425262728 

リンク・クリップ

X-LABEL マフラーカッター ブラッククローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 22:39:53

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation