• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+CROSS+のブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

到着&完成-F型Mモデル純正ステアリング-

到着&完成-F型Mモデル純正ステアリング-昨夜、F系Mモデル純正のステアリングスポークカバー(パドルシフトモデル用)が到着しました(∩´∀`)∩ワーイ


340th成約時に「Mモデル純正のステアリング付けてね。スポークカバーは裏側のスリットが入っているタイプもきちんと発注&取り付けしてね!」と伝えてありました・・・




大事な事なので3回言いました…





でも、納車時「ステアリング、付けてますよ♪」と言われて見ると・・・








いや、スポークカバーついてないやんΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン




こういうパーツの他車種流用ってBMWディーラーの人間はよく分かっていなくて、こちらがパーツナンバーなど詳細な情報を持っとかないとこういうミスはたびたび起こるので、口頭だけできちんとパーツナンバーまで伝えて見積書を出させなかった僕にも落ち度はあるので仕方がないです。


文字のみで表現すると誤解を生むかもしれませんが、こちらにも落ち度がありますのでディーラーに対して文句が言いたいわけではありません。

それに、保険会社に提出する資料を用意してくれたり保険で代車が出る期間が終わってからも代車を出してくれたりと非常に良くしていただいた事もたくさんあるので、感謝もしています。





話を戻しまして、先程、到着したステアリングスポークカバーを無事装着(∩´∀`)∩ワーイ



LCI前のMT車より部品点数が増えていて、少し作業時間がかかりましたが、ステアリング本体だけでも替えてくれてたので、かなり作業が楽でした♪



残念ながら天気が悪いので、取り付け後の写真は後日きちんと撮り直します!!
Posted at 2017/06/25 10:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 340th | 日記
2017年06月24日 イイね!

EMU'SへGO!-BREX LED装着-

EMU'SへGO!-BREX LED装着-340th納車後初めての訪問になります(^_-)-☆





待望の、バックランプとライセンスバルブをホワイトLED化!





F30のLCIモデルはヘッドライトもフォグライトもLED°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°



ポジションランプ、ブレーキランプ、ウィンカー、更にバックフォグもLED☆彡



てことで、外装の電球関係で他に弄るところがない(笑)


嬉しいような、出来過ぎて面白みに欠けるような(;^_^A アセアセ・・・





ちなみに、こちらのLEDバルブ、EMU'Sにお願いして大正解でした!!



というのは、ライセンスバルブの右側だけ、ピンの位置がおかしくて車体側コネクターが刺さらない(-"-;A ...アセアセ




短気な僕がDIYでやると、無理矢理入れて壊してしまってたでしょう(;´Д`A ```




しかし、エムズの社長は丁寧に作業してくださり、無事取り付けが完了しました(∩´∀`)∩ワーイ




たかが電球交換かもしれませんが、社長の腕前、改めて感心しました!
Posted at 2017/06/24 19:29:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 340th | 日記
2017年06月23日 イイね!

最高燃費-340th-

最高燃費-340th-今日の帰りに記録しました♪

もちろん、アイドリングストプは常時OFFの状態です。




ビックリするぐらい交通状況に恵まれたおかげですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪





元々帰り道の方が若干の下り勾配となっている部分が多く、燃費がよく伸びます。



320i・MTでの最高燃費が18.4㎞/L(アイドリングストップOFF)



320i・ATでの最高燃費が17.5km/L(アイドリングストップ常時ON)


ちなみに、218iアクティブツアラーでの最高燃費はこれ↓


アイドリングストップ常時ONとはいえ、低燃費に徹した運転ができる環境では、排気量が少ないほど燃費が伸びますね!





340thの燃費、交通状況に恵まれた時でなくても、320iのMTに比べたら3~4km/L落ちぐらいの通勤燃費です。


320iのATとの比較だったら、2km/L落ちぐらいですかね。



排気量を考えれば優秀です(^_-)-☆







少なくともガソリン代に関しては思ったより掛から無そうで安心しています♪
Posted at 2017/06/23 20:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 340th・燃費 | 日記
2017年06月22日 イイね!

340th・装備-ヘッドアップディスプレイ-

340th・装備-ヘッドアップディスプレイ-340thには標準でヘッドアップディスプレイが付いています。


日中にサングラス(偏光レンズ)を掛けるとほとんど見えなくなるし、雨天時はフロントガラスに付いた水滴が邪魔で見にくいしで万能ではありませんが、あると便利ですね(^_-)-☆



速度を確認するときの視点移動が少なくて済むので、安全運転に寄与してくれます。



僕にとって絶対に必要なものではないですが、あれば重宝しています。
Posted at 2017/06/22 20:14:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 340th・装備 | 日記
2017年06月21日 イイね!

雨天走行

340thで初めての雨天走行。


純正の状態を知るために、あえて純正ワイパーのまま走行してみました。



オートワイパーの制御が変わったのか、感度を一番低い状態にしてもLCI前のモデルより作動が速くなっています。




ワイパーのビビりは結構ありますが、前車よりはマシです。


前車はノーマルワイパーだと「ガタガタガタ」という音とともにワイパーゴムがガラスに引っかかり波打つような状態になってきちんと拭き取ることができない状態でしたが、340thは「キュキュキュキュッ」という音がなるものの、きちんと拭き取ってくれます。


これならば、PIAAのワイパーにしたらかなり改善されるかもしれません♪



週末あたりから天気が崩れるようなので、それまでにワイパーを変えたいと思います。


ワイパーゴムの耐久性、ガラスの撥水被膜の耐久性を考えたらグラファイトワイパーよりシリコンワイパーの方が好ましいので、PIAAのシリコンワイパーで問題なく走行できることを願うのみです(#^^#)
Posted at 2017/06/21 20:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 340th | 日記

プロフィール

「今日は警報発令により業務が一部停止。時間に余裕ができたので久しぶりに焼き肉を食べにいきました♪」
何シテル?   09/05 19:14
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    1 2 3
4 56 7 8 910
111213 141516 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation