• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+CROSS+のブログ一覧

2018年08月30日 イイね!

OGK Kabuto KAMUI-Ⅱ 風切り音対策②

OGK Kabuto KAMUI-Ⅱ 風切り音対策②風切り音が酷すぎるという致命的な欠陥があるものの、それ以外はとても気に入っているKAMUI-Ⅱ、何とか風切り音が低減できないか試行錯誤しています(^^)


対策①として、耳周りのプラスチック剥き出し部分にレアルシルト(制振材)を貼り付け、多少の効果を感じました。


次は、この部分に防音材を噛まそうという名目で、イヤーパッドを付けてみることにしました。


OGKからはイヤーパッドは販売されていないので、SHOEIのイヤーパッド(タイプC)を購入。



送料込みでも1300円弱とリーズナブル♪


しかも、写真のようにめちゃくちゃ自然に取り付け可能\(^_^)/


特に加工したり接着剤で貼り付けたりしたわけではありませんが、レアルシルトのみよりも風切り音が低減されましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


これで、以前使っていたロールバーンのYF-1Cと同等かそれよりも静かになりました♪


Posted at 2018/08/30 21:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2018年08月29日 イイね!

OGK Kabuto KAMUI-Ⅱ 風切り音対策①

OGK Kabuto KAMUI-Ⅱ 風切り音対策①以前ポチったヘルメット、カッコよくて利便性も高くて、値段も安い(((uдu*)ゥンゥン



しかし、風切り音が酷いΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン



定価が1万円以上安いヤマハのロールバーンYF-1Cの方がはるかに静かです。


KAMUI-Ⅱは平均速度が低めの原付二種ですら使い続けたくないぐらい酷くうるさい。




原因は色々ありますが、何より、本体の造りがちゃち(´・ω・`)ショボーン

ヘルメットをかぶって、叩いてみると、安っぽい音が響きます。

計量化のため中を空洞にしてある部分があるんでしょうが、それが悪さをしている様子。


さらに、耳周りがすっきりしているといえば聞こえがいいですが、プラスチック剥き出しでスッカスカ(´Д`)ハァ…

風切り音が響いて当たり前の造りです。

まず、この部分にレアルシルト(制振材)を貼り付けてみる。

きれいに剥がせるよう、マスキングテープを貼った上からレアルシルトを貼り付け(^^♪



効果は…

若干風切り音が低減♪


まだまだ糞うるさいですが、何もしないよりは遥かにマシです(*^▽^*)

耳周り、もう少し突き詰めればよい感じになりそうです♪


ということで、次の対策を考えます。
Posted at 2018/08/29 20:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2018年08月25日 イイね!

シャケーン&サービスキャンペーン

シャケーン&サービスキャンペーン昨年購入した340thですが、中古車なので、早くも今年が車検です。


今日、サービスキャンペーンの案内が届いたので、両方同時に行ってもらうためディーラーに電話📞

ついでに、K&Nのエアフィルターを純正新品に交換してもらおう。


というのも、K&Nのフィルター、ATのシフトプログラムとミスマッチしていて乗りにくくなりました。

仮にパワーやトルクが上がっていたとしても、自分のフィーリングには合わないので…



どこかで340iのチューニングプログラムが発売され、DMEを書き換えられるようになったらまた使用したいと思うので、大事に保管しておきます。



う~ん…

やはり車はMTじゃないと、色々と不満が出るなあ (;^_^A アセアセ・・・
Posted at 2018/08/25 18:29:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 340th | 日記
2018年08月24日 イイね!

自意識過剰?

今朝、通勤していたら同じ型、同じ色のPCXと15分ぐらい連なって走ることに(^_^)

全く同じバイクで連なって走るの、気持ち悪い(笑)


でも、違うバイクでもOGKカブトのヘルメットを被っているライダーには親近感を覚える(笑)

カムイⅡなら尚更(^_^;)


125ccに乗り出してから、年甲斐もなくテンション上がってますσ^_^;
Posted at 2018/08/24 18:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2018年08月22日 イイね!

またまたポチっとな、ポチっとな (;^_^A アセアセ・・・

またまたポチっとな、ポチっとな (;^_^A アセアセ・・・エンジンオイル、先日はモノタロウでポチったんですが、この時にモノタロウから1000円分のクーポンをもらいました♪



しかし、期限が8月31日まで…



まんまとモノタロウの策略にはまり、また色々とポチってしまいました(笑)



すべて、PCXのオイル交換で使う道具です(^^♪




ホームセンターやバイク(カー)用品店をハシゴしなくてもすべて手に入るし、クーポンを使わなくても若干安く手に入るし…と、よいことづくめでしたので…





と、この時点でも病的なのに、さらに、モノタロウでは手に入らなかったブツがありまして…


欲しいのに手に入らない(PCX用のサイズがない)となると、気になって仕方がなく、別のところであるものをポチっちゃいました(-"-;A ...アセアセ



完全に病気だな…
Posted at 2018/08/22 19:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポチッとな | 日記

プロフィール

「今日は忙しすぎて昼食がとれないどころか水分補給も1日で100mlほど。筋トレしてるからかなんとかなった。勤務時間の半分はエアコンが無い場所にも関わらず。でも、こんな日は二度と来てほしくない。」
何シテル?   06/19 20:54
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1 2 34
56 78 9 10 11
12 13 14 1516 17 18
19 20 21 2223 24 25
262728 29 3031 

リンク・クリップ

X-LABEL マフラーカッター ブラッククローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 22:39:53

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation