• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+CROSS+のブログ一覧

2019年08月16日 イイね!

悪質煽り運転のニュースで思い出した過去

僕がゴルフに乗っていた時。

高速道路で普通に運転しているだけで3回ほど煽られました(;´Д`)


3回とも全く異なる日ですが、相手の共通点は、大阪府内のナンバー(4種類ぐらいあるのかな)の黒い型落ちベンツで、場所は大阪府外。

※大阪府民の名誉のためいっておきますが、別に大阪の人の運転がどうこうということではありません。

たまたま3回とも大阪府内のナンバーのベンツに煽られたので印象に残っているだけです。

土日に大阪に行くと、マナーが悪いのはむしろ他府県のナンバーだったりしますしね。



高速で煽ってきた輩、車種はそれぞれでしたが、すべてEクラス以上で、型落ちを安く中古で買ったオーナーが粋がっていたんでしょうね。



手口も全く同じ┐(´д`)┌ヤレヤレ

猛スピードで迫ってきたから道を譲ったら、こちらの前に入り、そのまま60㎞/hぐらいまでスローダウン。

遅すぎるので抜かそうとしたら、幅寄せしてきて通せんぼ。

それを延々繰り返す。


Sクラスに乗った20歳そこそこのクソガキは、今ニュースになっている輩同様、高速降り口の信号で停車した際に車から降りてきて殴ろうとしてきました。

幸い、オートロックで外からドアが開けられなかったこと、常にエアコンつけっぱで窓を閉めて運転していたことから殴られたり車を傷つけられたりといった実害はありませんでした。


当時はドラレコなんて普及していませんでしたが、スマホで相手の顔や車を撮影するふりをし、110番通報するふりをしたらあきらめてどっかに行きましたが…


煽り運転というか、運転しながらケンカを売るのに慣れた人間っています。

急に割り込まれて危なかったから思わずクラクションを鳴らすと、窓から手を出して中指を立てたり親指を下に向けたりしてケンカ売り、その後蛇行運転や急ブレーキをする輩もいます。

僕は被害にあってないけど、前の車が… とか、真横の車が… というのを数回見ました。

高速で煽られたのはたまたまベンツばかりでしたが、一般道でのそういった運転をする輩を含めると、車種は軽、エコカー、ミニバンなど色々です。

弄っている車よりも、ドノーマルの車の方が多いかな?

ボディカラーも様々…



こういう輩から身を守るには、ドラレコ搭載は当然として、相手が下りてきても絶対にドアや窓を開けないことが大事です。

よほどのことがなければ車内の方が安全です。


面倒くさくても運転するときは、シートベルトと同時にドアロックも!!


国産メーカーには、車速か運転時間に応じて自動でドアロックする機能を非高級車にもいち早く搭載してほしいですね。




最近の車なら、携帯とナビがブルートゥースで繋がり、手元で簡単に110番できると思うので、ヤバいと思ったらすぐに110番通報を!

すぐに携帯を取り出せる状況なら、明らかに110番通報しているというパフォーマンスを見せるのも効果的です。



世の中からキチガイドライバーが根絶されることを切に願います!!!
Posted at 2019/08/16 09:17:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月14日 イイね!

ブレブレなラーメン屋の末路(´・ω・`)ショボーン

ブレブレなラーメン屋の末路(´・ω・`)ショボーン「リニューアルオープンに向けてしばらく休業します。」

とのことでしたが、ラーメン屋ではなく串カツ屋の看板に付け替えられていました。


串カツ屋としてリニューアル?

それとも、リニューアルが不可能だった?




割と人気のチェーン店も潰れまくっているので、この地域で飲食業を営むのは難しいのかも…



ローソンとセブンイレブンですが、コンビニも潰れてはちょっと離れた場所にできてを繰り返しているし。

店舗数は変わらずで大元は全く痛くもかゆくもないんだろうけど…


いずれにせよ、商売って難しいですね。
Posted at 2019/08/14 21:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | B級グルメ | 日記
2019年08月14日 イイね!

BMW X5による煽り運転

ニュースになっていますね。

メーカー(車種)、ボディ形式など関係なしに頭のおかしいのはいるんですが、同じメーカーの車に乗っている人間からすると、悲しいし腹立たしいですね!


何件も同様の事件を起こしていますし、夜間&雨天でもやっているみたいで(´Д`)ハァ…



早く捕まって実刑食らって欲しいです。



正直、○んで欲しいです(# ゚Д゚)
Posted at 2019/08/14 04:35:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月13日 イイね!

播州ラーメン『ひすい』に行ってきた

播州ラーメン『ひすい』に行ってきた出張先からの帰り、同僚が「播州ラーメン」を食べたいと言ってきたので、それに付き合う形で食べてきました。



「播州ラーメンとは何ぞや?」という方もいらっしゃると思うので、簡単にウィキペディアの記事をこちらに載せておきます。


播州ラーメン(ばんしゅうラーメン)は、兵庫県西脇市を中心とした播州地方で作られ食されている醤油ラーメンで、「播州名物」とされているラーメンである。

スープは醤油味であるが甘さが強い。






簡単に言えば、甘いラーメンです(笑)


これまで2店舗ぐらいしか行った経験がないんですが、個人的には好きじゃないんです(;^_^A



今回も重たい気持ちで食べに行きました(-ω-;)ウーン



でも、この『ひすい』のラーメンはめっちゃおいしかった!


他の同僚たちは何も言わなかったので、単に僕の舌にどストライクだっただけかもしれませんが(;^_^A アセアセ・・・


少なくとも僕は機会があればもう一度行ってみたいと思う味でした\(^o^)/
Posted at 2019/08/13 20:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | B級グルメ | 日記
2019年08月11日 イイね!

激安のワイヤレス充電器を買ってみた(^o^)

激安のワイヤレス充電器を買ってみた(^o^)せっかくiPhone XSを買ったので、ワイヤレス充電器を買ってみました(^^♪

1個580円の激安品ですが(笑)



普通に使えますね♪

名刺入れぐらいの大きさで非常にコンパクトです。


アダプターが付いてないので、別途用意する必要がありますが、iPhone、iPodを過去にいくつも買っている僕はアダプターには困りません(#^^#)


充電速度は純正ケーブルより遅いと思いますが、寝ている間に充電するので問題ありません。

2個買ったので、もう1個を車用にするか職場用にするか悩み中(-ω-;)ウーン


XSを買ったばかりで、日中に充電しなければ困る場面はそうそうないので。


調子に乗って2個も買ったのが失敗だったかな?(笑)
Posted at 2019/08/11 20:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は警報発令により業務が一部停止。時間に余裕ができたので久しぶりに焼き肉を食べにいきました♪」
何シテル?   09/05 19:14
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
456789 10
1112 13 1415 1617
18 19 20 21 2223 24
25262728 293031

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation