• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+CROSS+のブログ一覧

2019年10月31日 イイね!

鼓笛フェスティバル

鼓笛フェスティバル先週末、長女が鼓笛フェスティバルに参加しました(^_-)-☆

去年も今年もこの日は仕事で観覧できなかったので詳しいことは分かりませんが、市内?県内?の保育園で鼓笛をやっている所の発表会のようです。


なんと、長女はセンターを任されているではありませんかΣ(・ω・ノ)ノ!


長女はトリオという3連太鼓がやりたくて、テストで一度落ちても粘って何度もチャレンジし担当させてもらえたというエピソードがあり、みんなに付いていくのに精一杯だと思っていたのですが…


僕に似なくてよかった(笑)


長女は来年は小学生。


先々週、やっとランドセルが届きましたε-(´∀`*)ホッ



次は次女が鼓笛をやる番です。



ヘタレ3姉弟の真ん中の次女、きちんとできるんだろうか(;^_^A


ちなみに、長男は保育園では歌も体操も何もせず突っ立っているだけらしいΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン


11月には音楽会がありますが、長男には何も期待していません(笑)
Posted at 2019/10/31 04:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月25日 イイね!

みんカラ関連で初当選!

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛」


この企画で当選したみたいで、メッセージを頂きました♪


モニタープレゼント関連は一度も当選したことが無かったので、初めての当選でビックリしましたΣ(・ω・ノ)ノ!


さて、何がいただけるんだろう?


到着しましたらまたブログにアップします(^_-)-☆
Posted at 2019/10/25 21:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月23日 イイね!

スニーカー購入♪

スニーカー購入♪元々スニーカーはミッドカットが好きで、ナイキのエアフォースワンMIDやエアジョーダン、エアマックスアップテンポなどを好んで履いていましたが、最近気に入ったデザインのスニーカーがなくて困っていました(^^;)


子どもが小さいので、脱ぎ履きしやすく動きやすいスニーカーはとても重宝します。

その中でも特に運動性能も見た目も非常に優れている…と思っているのがバッシュ。

運動不足のオサーンが子どもと走り回るためには、よい道具が必要(笑)


てことで、スポーツ用品店に足を運んでみました♪


そこで見つけたのが写真のジョーダン・ダイヤモンドMID


結構派手なデザインですが、意外とシックな服装でも悪目立ちしないので、どんな服でも合わせやすい♪


先日、長女と公園に行くときにシェイクダウンしましたが、めっちゃ走りやすい(^_-)-☆


非常にお気に入りの1足です(^^♪
Posted at 2019/10/23 20:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月22日 イイね!

俺専用小型洗濯機購入♪

俺専用小型洗濯機購入♪洗車クロスやDIY作業で汚れた衣服などを洗うための小型洗濯機を購入しました♪

我が家では犬(コーギー)を飼っていますが、愛犬を洗った後に拭いたタオルを洗うのにも便利ということで、すんなり家族の承諾も得られました(笑)


今までは風呂場で手洗いしていたんですが、これからは楽に手入れできそうです(^_-)-☆
Posted at 2019/10/22 18:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車用品 | 日記
2019年10月12日 イイね!

340thのフットレスト製作

340thのフットレスト製作先月末にポチって数日前に届いたのは、Mパフォ風フットレストカバーでした(・∀・)/ ハーイ



今までMT車ばかり乗り継いでいたので、クラッチ操作のためフットレストに足を置くことがあまりありませんでした。

ですので、同じF30でも320iのMTに乗っていた時はフットレストに不満を持っていたわけではないんですが…


340thに乗り換えてから、左足がすごく疲れるんですよね(´Д`)ハァ…

フットレストが遠すぎて、フットレストに足を置いても疲れるし、だからといってフットレストを使わなくても疲れる(´・ω・`)ショボーン



てことで、フットレストを嵩上げすることにしました(^O^)/



どれだけ嵩上げしたらよいか調べるために、PCXのオイル交換作業用に買った20㎜厚のゴム板を当ててみたらめっちゃいい感じ♪


一瞬で嵩上げする高さが決まりました(笑)


外は台風の影響で雨風が激しいですが、気にせず作業開始(;^_^A


20㎜嵩上げした後にMパフォ風のフットレストを取り付けたので、実際は21~22㎜ぐらい嵩上げされたことになるのかな?

写真だと純正フットレストとMパフォ風フットレストカバーの間に隙間があるように見えますが、実際は間に嵩上げ用のスペーサーが入ってますので、ガタ無くしっかりと付いています(^_-)-☆


まだ運転していませんが、座って足を置いてみるとよい感じ♪


悪天候のため、フロアマットや他のペダル類が汚れているのが残念ですが…



うん、フットレストだけオサレになった(笑)


バランス悪いからアクセル・ブレーキも変えようかな?


とりあえず、雨の日でも滑らないか様子を見てからにしよう(・∀・)ウン!!


もし滑るなら、対策しないと(*・ω・)/ハーイ



一応、整備手帳もアップしましたので、気が向いた方はこちらをクリック♪
Posted at 2019/10/12 14:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「今日は忙しすぎて昼食がとれないどころか水分補給も1日で100mlほど。筋トレしてるからかなんとかなった。勤務時間の半分はエアコンが無い場所にも関わらず。でも、こんな日は二度と来てほしくない。」
何シテル?   06/19 20:54
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  1 234 5
6 78 9 1011 12
13141516171819
2021 22 2324 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

X-LABEL マフラーカッター ブラッククローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 22:39:53

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation