• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+CROSS+のブログ一覧

2020年10月11日 イイね!

GYEON シルクドライヤーを使ってみた

GYEON シルクドライヤーを使ってみた吸水力はすごいですね( ゚д゚)

ただ、すぐにビチャビチャになって吸わなくなる。

脱水機に掛けたらまた吸うようになったけど、手で絞っただけだと拭き残しが出る。

3シリーズならSサイズ2枚でいいと聞きましたが、実際は4枚必要だと感じました。

そうなるとコスパが非常に悪くなりますが、洗車時の拭き取りは非常にスピーディに終えることができます。

あと2枚買おうか、悩むなあ〜(^◇^;)
Posted at 2020/10/11 13:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車用品 | 日記
2020年10月10日 イイね!

メンテナンス後のPCX

駆動系を中心にメンテナンスしてから600km以上走りました。

まず、ウエイトローラーを0.5g×6で3g軽量化したので、発進加速は若干よくなりました。

しかし、摩耗しローギアード化された状態のVベルトを新調したので、その効果は微々たるものです。

また、Vベルト新調により、以前よりハイギアード化がされることになり、高回転域の加速は悪くなりました。

燃費は若干向上(回復)しています♪


結果として、ウエイトローラーを少し軽くしたのは正解だったかな?


Vベルトは徐々に磨耗していくので、加速は徐々によくなることが予想されます。


今の仕様で色々と走ってみたいですが、そのチャンスはしばらくなさそうです(^^;;


340thもPCXも今が一番楽しい時なので、もっと色々なところに走りたいなー。



と思いつつもコロナ禍の影響で出不精になってきている自分もいます(笑)



土日も足を痛めていて家から一歩も出ていません( ̄O ̄;)
Posted at 2020/10/10 18:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2020年10月03日 イイね!

GYEON シルクドライヤーS

GYEON シルクドライヤーS洗車後の水滴拭きとりとしてのマイクロファイバークロスの使用感が好きではなく、合成セームをずっと愛用しています。

今はプラスセーヌプレミアムを使用していて満足しています。


でも、もっといいのはないかなあ・・・?


という事で、やたら評判の良いGYEONのシルクドライヤーが気になりました。


拭きとり性能はめちゃくちゃすごいらしいですが、めちゃくちゃ絞りにくく一度絞らなければならない状態になると、拭きとり性能が大きく低下してしまうのが難点のようです。


GYEONの正規取扱店でもあり、洗車・コーティング業務も行うアルツ・モトーレンバウの宮本さん・森本さんによれば

Mサイズは大きすぎるし、絞るのがあまりにも大変なので、メーカーは“Sサイズを2枚買ってください”と言ってます。」

との事_φ(・_・


Sでも十分大きいんですが、Mよりは絞りやすい。

一度絞らなければならなくなると、絞ったとしても拭きとり性能が大きく低下するため、3シリーズ1台分なら2枚使うのがベスト。


という事らしい。



合成セームのように「絞って袋に入れて保存」というわけにはいきませんが、使用感は良さそうで試してみたくなりました♪


ウチには洗車クロス用の小型の2層式洗濯機があるので、脱水機を使えば絞りにくさはなんとでもなるので。

2枚だと家の車2台以上を洗車する時は1台にしか使えない状況にはなりますけどね。


その時はプラスセーヌプレミアムと併用すればいいかな。



マイクロファイバークロスとしてはめちゃくちゃ高価格ですが、ネットだと安く買えます。


僕はポイントを使ったためネット最安値?の1枚分の価格で2枚買うことができました♪




さて、「今日届いたクロスを使って洗車しよう!」といきたいんですが、実は昨日足首を痛めてしまい、歩くこともできず、右足首なので車も運転できない(´Д` )


てことで家に引きこもりです。



帰宅後すぐサロメチール軟膏を塗ったからか、少しずつマシになっているので、明日は歩ける程度には回復してそうな気がしますので、足の回復状況がよければ明日洗車時に使用してみたいと思います(^_−)−☆
Posted at 2020/10/03 15:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2020年10月01日 イイね!

340thでロールケーキ専門店モーラへ駆け抜ける歓び

340thでロールケーキ専門店モーラへ駆け抜ける歓び日曜、HEX TUNINGした340thで神戸市北区にあるモーラまで行ってきました(^_−)−☆

その日は何にも疲れることはしていないんですが、これまでの疲労が溜まっていたのか、帰宅後バタンキューでブログをアップするのが今日になってしまいました(^^;;


ここはロールケーキ専門店を謳っていますが、個人的には安くて美味しいシュークリームとカステラがおすすめ。


カステラはプレーンも美味しいんですが、季節限定のカステラが特に美味しいです♪


実際、お客さんがよく買っているのはシュークリームです(^ ^)


このモーラがある神戸市北区、山を切り拓いて作られた所なので片側1車線の道も多くアップダウンも多いんです。


ネズミ捕りが行われるポイントもいくつかあるため、流れはゆっくりですがドライブはそこそこ楽しめます♪


HEX TUNINGした340thはトルクフルで、ギアをスポーツモードにして引っ張れば気持ちよく伸びていきます。


そのフィーリングが心地よく、終始エコプロモードでも運転して楽しかったです(^з^)-☆



脱ランフラットとDMEチューンで別の車に生まれ変わったといっても過言ではない340th、新鮮な気持ちでドライブが楽しめます\( ˆoˆ )/


これからも色々なところに駆け抜けたいなあ(*^^*)
Posted at 2020/10/01 04:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Drive | 日記

プロフィール

「今日は警報発令により業務が一部停止。時間に余裕ができたので久しぶりに焼き肉を食べにいきました♪」
何シテル?   09/05 19:14
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     12 3
456789 10
11 12 131415 16 17
1819 20 21222324
25 2627282930 31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation