• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+CROSS+のブログ一覧

2025年08月23日 イイね!

筋トレ再開と今後の予定

腕の方は、修復は終わってないものの通院は終わりました。


運動制限は無く、激しい痛みを伴わないように徐々に強度を上げていって良いとのこと。


左膝も、去年の右膝と同じ手術ですので、こちらも負荷を少しずつ上げていけばよいかと。


扱える重量が著しく下がっているため、筋トレといえるほどではないかもしれませんが、やらないよりいいのは明白です。


ということで、今日から筋トレを再開しました\(^o^)/




1年強ガッツリ筋トレを続けていましたが、続けて分かったデメリットがあります。


それは、筋トレに限らずですが、トレーニングした動きに関してしか筋力が向上しないということです。


運動神経(筋肉を動かすための神経)の強化が、トレーニングした動きに関してしか進んでいかないため、いくらスクワットをしても、走る・ジャンプする・階段1段分より高い位置への昇り降りなどが怪我する前と同様にはできません。



ということで、今までやっていたスクワット系のバリエーションを増やし、1つのメニューのセット数を減らしていきます。


また、走る、ジャンプするなども練習していくことにします。



また、自宅で加重した状態で筋トレすると、腹筋に負荷がかかるため、腹筋の筋肉痛も起こるんですが、そのせいで普通の腹筋トレーニングができません。


体重は昨年と変わらないものの、明らかに腹回りが軽くなり、体の上部と下部が重くなっていて、重量バランスが変わってしまっています。


すると、普通に腹筋の力で上体を起こすという動作もきつくなりました。


今後の生活を考えると、きちんと腹筋のトレーニングも取り入れるべきですね。



ということで、今まで上半身と下半身の2分割でそれぞれ週2でやっていたメニューを週1に減らし、腹筋や走る・ジャンプするなどのメニューを入れなければなりません。



新しいメニューをしばらく続け、よい感触が得られたらまた2分割でガッツリ上半身と下半身を鍛えたいと思います!



目標は、今の体重のまま腹筋が割れて見える体脂肪率と筋肉量です(^_−)−☆
Posted at 2025/08/23 11:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月22日 イイね!

G'ZOXタイヤワックス再購入

G'ZOXタイヤワックス再購入昼前、病院の待合室でポチったのに先程届きました(^◇^;)


通算3本目。


前回は一体いつ買ったのか覚えていない。


おそらく10年ぐらい持ったかと。


蓋が緩んだ状態で倒してしまい、3〜4分の1ぐらいこぼしたけど、それでも容量が多く全然減りませんでした(^_^)


メジャーメーカーの水性タイヤワックスなんて何使っても違いが分からなかったので、コスパの高いコイツでいいかと。


ちなみに、殆どタイヤ以外の場所に使ってます。


洗車用ケミカルを買うのは数年ぶりかも。


車もバイクもまだまだ買い替え予定はないので、綺麗な状態を保ちたいですね!
Posted at 2025/08/22 20:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2025年08月20日 イイね!

灼熱の車内

灼熱の車内盆休み明けということもあり、今週はまだ定時退勤ができています。


まだ暑さが厳しく、日も長いこの時期、車に乗り込むと車内が恐ろしい温度になっていますね。


深く息を吸い込むと、サウナの中で同行為をした時と同じ感覚が起こります。


いや、サウナ以上に強烈かも…


一般的にサウナの温度って80〜100℃なので、80℃を優に超える暑さがということになります( ̄O ̄;)


また、僕の車は特別仕様車でウィンドウモールがアルミで熱くなりやすい。


パーキングから出るために窓から精算機に腕を伸ばす際、ウィンドウモールに腕が触れますが、その際に火傷しました(;´д`)


車にも厳しい酷暑ですが、ノントラブルで走ってくれる現代の車ってすごいな〜と、思う自分が名実ともにおっさんになった事を実感しました(笑)
Posted at 2025/08/20 18:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 340th | 日記
2025年08月18日 イイね!

340iのエンジンオイル

340iのエンジンオイルモービル1のフォーミュラJが手に入らないことから、昨年よりシェルのヒリックスウルトラを使い続けていますが、街乗りではフォーミュラJの方が滑らかですね。


ACEA A3を取得したオイルは同じSAE粘度表記でもA3を取得していないオイルより重い傾向にあり、ドイツ車メーカーのロングライフオイルの認証を取得したものはよりその傾向が強くなりますね。


街乗りでは燃費にも変化が出ます。


ただ、ヒリックスウルトラのコスパはめちゃくちゃいいので、フォーミュラJが手に入らない場合は引き続きヒリックスウルトラでいいかなあ…と考えています。
Posted at 2025/08/18 19:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 340th | 日記
2025年08月17日 イイね!

F30に乗って11年

F30に乗って11年暇を持て余してみんカラを開いたことで、F30に乗って11年が経ったことに気づきました。


もっと長く乗っている人もいるし、相手の過失100%の貰い事故とはいえ、今の340iに乗り換えてますから、同じ車に11年乗り続けたわけではありませんが…


340iだけなら8年乗りました。


それまで、一番長く乗った車で5年弱だったので、保有期間の最長記録を大幅に更新しています。


特別仕様車ということもあり、気に入っていますのでまだまだ乗ります。


買える範囲の車で強く買い換えたいと思う車がないというのも理由ですかね(^◇^;)
Posted at 2025/08/17 12:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は警報発令により業務が一部停止。時間に余裕ができたので久しぶりに焼き肉を食べにいきました♪」
何シテル?   09/05 19:14
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation