• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げ~げ~の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2024年12月19日

タイヤが当たりまくった話

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントに
165/65-14
リアに
175/65-14
のラジアルを履かせてチェックし、問題無かったので175/65-14のブリザック8部山を買って履かせました。
(画像はラジアル)
2
ラジアルでの状態です。
フロントはスリップサイン出てるような廃タイヤを使いました。
175のテストだったのでリアは結構溝ありで問題無い事を確認しました。
外径は約13mm違うので、半径分6mm程度ヒップアップで、フロントフェンダーハウスは6mm程広くなります。
3
175/65-14のスタッドレスを履かせた状態です。
外径的には純正と直径約13mm増える感じですが、それよりもスタッドレスは更に大きく、かつエッジ(角)が立ってます。
「盛大に」当たりました。
ちょっとした段差はもちろん、コーナーで荷重乗せると「ザー」と鳴りまくります。
県道レベルでも「ザッザッザッ」とウルサイです。
見た目のムチムチ感は大好きなのですが。
4
175/65-14のラジアルとスタッドレスの比較です。
エッジの分太く見えますし、おそらく外径も同じではないです。
表記で同サイズでもスタッドレスに変えた途端に当たりまくります。
太さでフェンダー耳に当たってるのか、外径でインナライナーに当たってるのかは謎です。
5
ちなみに、165/65-14(溝無しラジアル)との比較です。
このサイズが標準タイヤ
165/50-16とほぼ外径同じです(誤差1mm程)
なので、165/65-14スタッドレス(中古)を買い足す事にしました(現在輸送待ち)
さすがに当たらないと思います(6Jに巻くんで若干引っ張りにもなるでしょうし)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

14インチホイールにインチダウン

難易度:

タイヤ、ホイール交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

インチダウン

難易度:

タイヤとホイールを交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月19日 21:16
表記が一緒でも結構大きさ違いますねー
そういえば聞きそびれてたんですが、雪降らないですよね?スタッドレスは、なぜ履いてるんですか🤔
コメントへの返答
2024年12月19日 21:23
嫁様に、ホイールを変えた事による口実にするためです(笑)
いちおう、14インチの安いセットがあった!
というシステムになってます!

プロフィール

「[整備] #コペン コペンにおけるデジタルミラーを考える https://minkara.carview.co.jp/userid/203070/car/3485457/8355969/note.aspx
何シテル?   09/06 18:34
名前の意味はフルブースト時のウエストゲートバルブからの排気音です。 サーキット激遅なのにひたすらマシンのスペック上げてます・・・ ボンネット内を光らす事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン] ドアスピーカーのマウントを図で解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:32:15
【配信】パソコン解析で分かったニセレゾとマジレゾの違い【音源】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 19:11:53
スピーカー交換後のガチ調整(純正SW込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 15:15:36

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ローブです。 遊び車として買いました。 赤屋根のミッションは中古が全然出てこないので新車 ...
スズキ パレット スズキ パレット
パレット
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
タービン、ウエストゲート、ハイカム、腰下、燃焼室。 ふるちゅ~~ん(笑) 詳しい仕様はH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation