• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa4041のブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

やっぱりね・・・

5月1日にガソリンが値上がりするみたいなので

入れてきました~



240.5km ÷ 27.89ℓ = 8.6km/ℓ



サーキット走行したので

やはり燃費は落ちましたね~!

しかし、サックリ元に戻っちゃうんですね^^

30円値上げはかなり大きいですよね

50リッター満タンにすると

1500円の差額になりますし・・・

値上がりする前に入れときましょう~! ^^

Posted at 2008/04/30 18:53:51 | コメント(5) | トラックバック(1) | 燃費 | クルマ
2008年04月20日 イイね!

無限CCに参加してきました~!

無限CCに参加してきました~!初のサーキットということで

筑波1000を走ってきました~

無限が主催するホンダ車の走行会なので

ホンダ車ばかり!

NSXからDC2、DC5、FD2R、S2000、フィットまで色々参加していました!

サーキット走行の経験&腕によってクラス分けされており、

自分は初めてクラスに参加しました

最初はかなり不安でしたがしっかり基礎から教えてくれるので

これからサーキット走ってみたい!って人にはおススメですね~

で、内容は、、、

サーキットでの走り方やドライビングポジション等の座学を受け、

①フル加速からのフルブレーキング
 簡単そうで意外と難しかったです
 そして案外、車の挙動は乱れず安定しているんだなと

②慣熟走行(低速)
 いわゆるカルガモ走行です^^
 プロの後(レコードライン)をみんなでついていって
 正しいラインどりをおぼえます

③同乗走行
 これは希望者だけですがとても勉強になりました
 車は無限シビックR(FD2R)、新井選手でしたが
 自分の時は運よく?2周ともクリアラップでした~
 ということでめいいっぱいせめていただきました^^
 感想は・・・
 シフト操作等が早い!
 こんなにせめてもいいのね・・・(といってもマネはできません^^)
 とびっくりでしたがちゃんと車をコントロールできているので
 全く怖くはなかったです
 さすがプロですね~

④慣熟走行(高速)
 今度は前回よりスピードを上げてカルガモ走行です
 結構、ペースが上がってついていくのにイッパイ×2でした^^

⑤フリー走行
 で、最後にフリー走行
 かなりイッパイ×2でした^^
 FD2Rに追われるし^^

とこんな感じです
いきなり走るよりちゃんと基礎を学べたので良かったです
フリー走行が一回しかなかったのでもう少し走りたかったですが^^

タイムの方は48秒台ということで50秒切れたから良かったかなと^^
また、走りたいと思います^^



 
 
 
Posted at 2008/04/25 03:38:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年04月20日 イイね!

はやく

はやくつきすぎちゃいました~
f^_^;
Posted at 2008/04/20 06:07:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年04月17日 イイね!

え~と、おにぎり!

え~と、おにぎり!ここの所 雨ばかりで洗車できずじまいでした

で本日(17日)も午後から雨ということで

あきらめ気味でしたが少しですが晴れてきたので

今のうちに洗うか!ということで洗いました~

が、、、!

途中、予想通り降ってきました・・・ 泣

で、やつけ仕事でさっさと終わらせました^^

そして、本降りに・・・

で、画像の車を試乗してきました~!

RX-8はFR、ロータリーエンジンということで

一度は運転してみたいと思っていました~

ただ、ボデイのタイヤの部分が出っ張ってるのが

個人的に好きじゃないです(自分だけかな^^)

で、びっくりしたことは・・・

初めて女性の担当者でした~!

めずらしくないですか!?

なんでもRX-7が好きでこの仕事についてらしいです

軽く説明を受けていざ、試乗~

今回は一番上のグレードRSの6MTでした

インパネ周り等、インテに比べて上質でなかなか良かったです

シートはレカロでこれまた、いいです(自分のと交換したい位^^)

そしてエンジンをかけて・・・


エンストしました~ 恥


ええっ!!

インテ(ホンダ車)に比べて、、、

クラッチのつながる位置がかなり奥で遊びも少ないです

そしてロータリーは低速トルクが弱くアクセルを少し上げ気味で

つながないとダメとの事。

で運転してみて、、、

加速感等はフラットな感じで大人な感じ^^

19インチのタイヤですが乗り心地は良かったです

そしてなによりFR特有の後ろから蹴り上げる感?がいいですね!

燃費は9.4ということでやはりあまりよくないですね~

で、軽く見積もりをww

インテの下取りが186万で

追い金が140万との事~

下取りを頑張ったので今だけだから早く決めちゃいなよ~!

的なプッシュがありましたが 笑






乗り換えませんよ~





ただ、思っていたより良かったです~

特にシートが^^

自分的にはタイプSに数十万出せばRSを買えるのでRSの方がお得な気がします~

*RSは足回り、シート(レカロ)、エアロが付きます

P.S RX-8のクラッチの感覚で発進しようとしたら、
アクセルを煽りすぎました^^
Posted at 2008/04/19 15:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2008年04月14日 イイね!

届きました~!

届きました~!無事、受理されたようです~

7時集合とは早いな・・・

参加される方、よろしくお願いしま~す♪

今回は初級クラスでサーキットの基礎&体験してきます^^

大丈夫かな・・・^^
Posted at 2008/04/15 01:48:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@V-テッ君♂ わかります!その気持ちw」
何シテル?   09/11 09:10
初めての車がインテRです。 いつかは乗りたいと思っていたのですが、 いきなり買ってしまいました(笑) 少しずつですが色々いじっていきたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   12 3 45
6 789101112
13 141516 171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

燃費記録 2020/01/12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 15:25:43
 
UDX駐車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:01:42
可愛い・・・けど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 15:50:11

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めての車です。 まだ、車に乗せられています(笑)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation