• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa4041のブログ一覧

2014年09月23日 イイね!

○○な秋!

食欲の秋!性○の秋!と色々とありますが、、、

なにをするにもいい季節になりましたね~
 
ということで・・・
激しいのからかるい~のから色々山積みなので
ヤって行きたいと思います、、、

えっ!!!

なにをって・・・

放置していたイジリですよ~!

まずは軽いのから~

こないだ(といっても2ヶ月前^^)Dラーに壊されたであろう
フロントのデイライトの修理
片側は点くからおそらく途中で断線してるんじゃないかとまさぐります(笑)
案の定、本体と繋いである端子が外れてました
端子を交換して試しにつけたら点いた~!
配線も赤(+)と黒(-)だけだし端子だってオスメスで繋ぎ方も1通りしかできないんだけど^^
なんでDラーはこれがなおせないんだか・・・
まあ、配線保護のためにホースに通してたのでわかりづらかったのかも
と思いながら車両裏側から配線を取り回そうとしたら・・・

短くて届かねえ~!!!

そういえば、、、Dラーが配線繋ぎなおしたんですけど点かなかった(テへっ)
と言ってたような・・・

切りやがったな~!

ええ。だんだんとムカついてきました

なんで修理に出して他の所、壊されなきゃならんのだ~

おまけになおすならちゃんとなおせって!
配線も短くしやがって~!
そりゃ、DIYでつけたものでよくわからんのだろうけど配線簡単だし一般的な配線の色だし
オー○○ックスとかなら頼んだお前が悪い!って諦めるけど^^
Dラーのプロの仕事としてはお粗末ですわ~
その後、頼んでいた部品を受け取るついでに文句を言ってきましたよ~

配線はこのままじゃ届かないので別配線をつないで延長して取り付けて、、、



なおった~

あとはLAFセンサー、O2センサー交換と触媒の排気漏れ修理をやらねば・・・
Posted at 2014/09/23 01:03:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテ | クルマ
2014年09月17日 イイね!

あなたな~らどうする~?

ヤマノススメの影響を受け、、、
高尾山にでも行ってみようかと思ったんだけど
インテが不調(まあ、エンジンチェックランプついて燃費1割ダウン位)
だから気が進まず、地震で起きたらお昼でしたと(笑)

さすがに放置プレイはまずいので
近くの溶接してくれそうな所で見てもらうことに
やはり触媒の所から排気漏れしてるみたいで
無限の触媒は触媒本体の上にカバーがついて(溶接されて)いて
そこの一部に熱を逃がす?小さい穴が空いてて
どうやらそこから漏れているみたい
そのカバーの上からステンの板を溶接すればなおるよ~との事
で、費用の方は、、、
工賃込みで4~5万
う~ん、、、微妙だ
もう少し足せば中古で一式買えちゃうじゃん!
O2センサー、LAFセンサーも換えなきゃ(チェックランプの原因はこっち)
なんでジャッキアップすればできそうだから自分でやるかな・・・
もう一箇所、持ち込みで溶接してくれる所あるので(たぶんそっちの方が安い)
問題はボルトが緩むかなんだよな・・・
交換してだいぶ経つのでおそらく固着してるだろうし
さ~どうするか?

①自分で頑張る!触媒外して溶接してもらい、取り付け
 →一番、安上がりかな

②中古エキマニ一式被弾し、交換!
 →タコ足部にバンテージ巻きたいしセンサー等あわせてDラーにおまかせなの~!
  ※中古なので同じ排気漏れする可能性アリ

③新品被弾!
 →触媒のみでは買えないので定価23万なり!平○タイヤなら16万でいける

④ええい!見えなきゃいいんだろ!簡単じゃねーか!




 →社外ECUなのでイモビマーク点滅がウザイのであずにゃん置いた^^
  って、チェックランプ隠れてないやん!

どれがいいですかね~?

純正に戻すのは負けた気がするのでナシで
①か②かな~
当初、タコ足にバンテージ巻かなくてもいいや!って思ってたけど
よくよく考えてみれば純正には遮熱板ついてたし
少なからず熱害はあると思うので
でも、タコ足も自分で外してバンテージ巻くのはメンドイかな・・・
Posted at 2014/09/17 03:16:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテ | クルマ
2014年09月10日 イイね!

今年も

先週のことになりますが、、、

北海道に行ってきました~!

ほぼ毎年、9月に行ってます^^
最近は成田空港からLCCで札幌行が出てるのでそちらで


行きの夕陽がきれいだったので~

1日目は千歳空港からレンタカーで帯広まで移動で終了

2日目は帯広から道東中心で
今回の相棒はこいつ

新型フィットハイブリット
友達いわく、なんか運転しずらいとの事
なんでも、、、
・ウインカーがおかしい!
→確かに止めようとして真ん中に戻しても反対にいっちゃう。なんじゃこれ?
  数時間走って仕様がわかった。どうやら軽くレバー倒すと数回チカチカして止まるみたい
  車線変更等の時は軽く倒して放置で止まるみたい^^
・ミラーが変な形で見づらい!
→まあ、慣れですよね^^

自分は最初とまどいましたが歴代のフィットは乗ったことあるので
すぐに慣れました。でも、エンブレが全く利かないのがちょっと・・・って感じでした
止まるときアクセル放してもすぅ~って進んで減速全くしない~
峠とか走ってて下りではブレーキ踏みまくるしかなくて大丈夫なのか!?と不安でしたが^^
MTに慣れた自分にはう~ん^^
あと、主にブレーキ踏んだ時、バッテリーチャージしてるみたいなので
ブレーキ踏みまくれ!って感じなんですかね???^^



北海道の道はこんな真っ直ぐな道で信号もほとんどありません
ええ。とばせ!と言われているようなもんです(笑)
ああ、インテで走りたい^^
実際、流れてる速度は高いですし遅い車等を追い越す事も必要とされます^^
でも~調子に乗ってとばしてるとパンダさんの餌食になります(笑)
レンタカーなんていいカモです!そこでレー探は必須です(画像左)
あとは鹿などの動物にも注意ですね~
あたったら車が大破します^^

本題に戻って摩周湖~神の小池~美幌峠





で宿泊先のある阿寒湖温泉へ
鶴雅という宿に泊まったんですがおすすめです^^
ここよりいい宿はそんなにないと思いますよ~

で3日目はオンネトー寄って・・・


宿泊先の洞爺湖までひたすら移動です
距離が半端ないので高速を利用
北海道の高速は基本片側1車線の対面通行で時々追い越し用の区間がある感じです
この追い越し区間が時間短縮には重要です!^^
今回のフィット君ハイブリットなんですがなかなかいい加速します^^勝負になります(笑)
でも、覆面には注意~!
って暴走してたら後ろから速いのが・・・
アウディのスポーツタイプ?で異次元の加速!
なんだろ~格の違う走り。ゆとりがある^^
あれ追っかけよ!ってあおってみたけどフィット君じゃムリムリ^^
余裕で放される~
まあ、4000cc越えの1000万以上の車には勝てません^^

って感じで洞爺湖にて宿泊


最終日は富良野、美瑛を回って



とかなり強行ツアーではありました^^
4日間の移動距離約1500キロ
フィット君の燃費25.6㌔/l!(車メーター0平均燃費値)
たぶんカタログ値が30位だろうから暴走してこの値は優秀かと^^

人間もおいしもの食べまくったので+3キロ増えてました・・・
Posted at 2014/09/11 00:10:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年09月10日 イイね!

財布落とした!?

出かけ先から帰ってきて…

財布がない!!!


途中、セブンでコーヒーを買ったのでそこまではあったはず…
セルフのコーヒー作ってた時に置忘れた?

車内、家の中探すがない!
うーん、やばいな…

カード多数に免許証に確か7万位入ってた気が∑(O_O;)ヤ、ヤバイ
クレジットカード止めて免許証再発行色々めんどいな~
とテンパってアタフタして探してたら、、、

物に紛れて埋まってた!!!

ふ~ヽ(;▽;)ノ

教訓:部屋はきれいに片付けましょう!
落とした時のことを考えカード類等は最小限にしましょう!


自分的には過去の経験上かさばるけど必ずズボンの前ポケットに入れるようにしてます
あれ?財布ない!ってすぐわかるので
カバン等に入れてると置忘れ等リスクあるので

そういえば、旅先で車の純正キーなくした時もあせったなー(笑)
セキュリティで施錠していざ車乗ろうとしたら純正キーない!って(笑)
まぁ結局、車内の座席横に落ちてたんだけど(*^_^*)
Posted at 2014/09/10 12:36:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@V-テッ君♂ わかります!その気持ちw」
何シテル?   09/11 09:10
初めての車がインテRです。 いつかは乗りたいと思っていたのですが、 いきなり買ってしまいました(笑) 少しずつですが色々いじっていきたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
789 10111213
141516 17181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

燃費記録 2020/01/12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 15:25:43
 
UDX駐車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:01:42
可愛い・・・けど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 15:50:11

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めての車です。 まだ、車に乗せられています(笑)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation