• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月02日

第22回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会。

もう1か月を切ってますんで、再度告知です~。

第22回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会を開催いたします。

日時:平成26年7月26日(土)
   12:00~ 受付
場所:阿讃サーキット(徳島県)
参加料金:\10,000~15,000(参加人数により変動 計測器込 当日受付時現金にて集金)
募集定員:33台(最大人数)


今回は土曜日開催とし、午後のみの開催となります。
スケジュールは追って発表いたしますが、3クラス20分ずつの走行が2回、全クラス混走が1時間20分とする予定です。

参加料金は\10,000から15,000で変動するものとし、参加受付締め切り時に最終料金を発表いたします。
参加人数によってキャッシュバックを行う予定です。

サーキットを走って見たいけど、初めてで敷居の高さを感じておられるあなた。
この機会にぜひ一緒に走って見ませんか?
この走行会はタイムによるクラス分けを行いますので、サーキット初心者にも非常に敷居の低い走行会です。
車種やタイム、サーキットの走行会数などをお聞きした上でクラスを3つに分け、できるだけタイム差が出ないようにクラス分けを行っています。
何より楽しむための走行会で、目を吊り上げてタイムを競い合う走行会ではありません。
自分の車でサーキットを走るという、ちょっとした非日常を皆さんも味わってみませんか。

今回もゼロスポーツ直営店である
ゼロマックス様よりご協賛いただけることになりました。

また、今回はプロトの四輪パーツブランドである
ネオプロト様にもご協賛いただけることになりました。

そして、プレジャーレーシングサービス様にもご協賛いただけることになりました。


上記の各社様に、じゃんけん大会の商品をいただけます。


参加されたい方はスレッドで参加表明いただくか、みんカラ讃岐人以外の方は小生までメッセージをください。

皆さんのご参加をお待ちしています。


現在、参加表明をいただいている人数がかなり少なく、かなりピンチな状態です。
今回はたとえ赤字が大きくなろうとも開催しますが、このままだと次回以降の開催はかなり危うい状況です。
せっかく22回まで回を重ねたこの走行会をこれからも続けていけるよう、無理のない範囲で予定を調整していただいて参加していただければと思っております。


再度、皆さんのご参加をお待ちしていますので、よろしくお願いします。
ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2014/07/02 20:24:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

走行会に行こう From [ サーキットの狼の皮をかぶった羊@お食事 ... ] 2014年7月5日 18:34
この記事は、第22回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会。について書いています。 久々の海外遠征に行きたいな~と思ってるところです。 それにしても、今回は、今のところ参加者がかなり少なめみたいです ...
ブログ人気記事

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

新素材
THE TALLさん

この記事へのコメント

2014年7月2日 20:42
真夏の走行会はチューニングカーにとって
条件的に厳しいのでなかなか参加表明
少ないですがこの走行会の火は消しては
なりませぬ~(^O^v きぱーり
頑張りましょう♪
コメントへの返答
2014年7月3日 12:50
気候のいい時期に開きたいのはやまやまですが、小生の都合と貸し切り料金が…。
最低限あと5人いれば何とかなるんで、呼びかけを続けていこうと思います。
2014年7月2日 23:06
まだ分かりませんが、なんとか参加できないかと画策中です。
参加できることになったら、よろしくお願いします。

それにしても、かなり豪華な協賛ですね^^
コメントへの返答
2014年7月3日 12:54
ご無理のない範囲で構いませんが、ぜひご検討を。
また一緒に走りたいですね。

こちらからお願いしたり、先方から申し出ていただいたりしました。
ありがたいことです。
2014年7月3日 0:43
真夏の走行会はチューニングカーでなくても
条件的に厳しいので・・・とコメするつもりが(汗

まぁ何はともあれ
初心者の方でも初めての方でも気軽に
参加出来る走行会はなかなか少ないかと
思いますので沢山の方に楽しんで頂けると
いいですね
コメントへの返答
2014年7月3日 12:59
昔は「ダイエット走行会」なんて言ってたこともありましたっけ。
また飴や梅や経口補水液なども用意しておきます。

こちらの走行会を足がかりに、サーキット走行を楽しめるようになってもらえればと思っています。
2014年7月3日 21:58
お久しぶりです。
最近、仕事に余裕が出来たので、参加しようと思ったのですが、その日はランティス祭りでした><

地味にコペンの戦闘力は強化されてるのに、走りに行けない。。。
来週のバトルカップもエントリーしたのですが、ブレーキ系統のリフレッシュが必要になり、参戦できなくなりそうです><
コメントへの返答
2014年7月4日 16:05
どもども、こちらこそ。
あらら、それは残念です。

おお、まだまだ強化されているんですね。
何かやったらそれを試してみたくなるのが人情。

またお願いしますね。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月28日06:44 - 11:04、
346.00km 4時間20分、
2ハイタッチ、バッジ88個を獲得、テリトリーポイント860ptを獲得」
何シテル?   07/28 11:05
スバル一筋30年の小生。 乗り継いできた愛車はレオーネ→インプレッサスポーツワゴンGF6→インプレッサスポーツワゴンGGB→BRZとなります。 愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 10:33:21
STIサーキットドライブにいってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 12:54:10
第59回 Cars&Coffee in オートプラネット名古屋へ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 18:45:17

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
小生が所有する4台目の車になります。 手元に来て8年目になりました。 徐々に自分だけの車 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
この車が小生の所有する車の3台目になります。 (1代目:中古レオーネ、2台目:インプレッ ...
スバル R1 スバル R1
家の母親用買い物車であり、父親の休日用車であり、小生のセカンドカー。 最近は小生の通勤用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation