• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月22日

守山駐屯地 第10師団 創立54周年記念行事。

守山駐屯地 第10師団 創立54周年記念行事。 先日の19日の土曜日、守山駐屯地で行われた第10師団創立54周年記念行事に行ってきました。


この次の日の20日は広島のタカタでターマック&ダートフェスティバルがあり、本当なら北村隊長に会いに行こうかなとも思っていたんですが、年末の富士スピードウェイの走行会に参加するためにはブレーキパッドを購入する必要があり、また新城ラリーでガレージKM1で思わず購入した部品とそれに伴う作業の費用がかさんでしまうため、今回は中止しました。

まあ、北村隊長とは1月の沖縄旅行でご一緒できますしね。


さて、この日は朝からあいにくの雨。

思ったほどは降らなかったものの、グランドでのイベントのほとんどは中止に。

しかし雨の中訓練展示は行われ、幾分簡略化されてはいるようでしたが74式戦車や155mmりゅう弾砲FH70の発射は大迫力でしたね。

発射の衝撃で、関係者駐車場の車のセキュリティが反応してしまうほど。


装備品展示では81式短距離地対空誘導弾、



93式近距離地対空誘導弾、


74式戦車、


化学防護車、


87式偵察警戒車、


155mmりゅう弾砲FH70などが展示されてありました。


このFH70、基本は牽引式ですが短距離であれば自走もできるもので、エンジンはスバル製の1.8Lエンジンが積まれています。


その後、地元のスティールパンバンドの演奏や、第10音楽隊の演奏も堪能し、ほとんどお金をかけずに楽しい1日が過ごせました。


さて、明日は祝日でお休み。

お昼過ぎにガレージKM1に行って作業をしてもらう予定です。

これでちょっと見た目が変わるかな…。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2016/11/22 21:10:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年11月23日 19:03
おつですぅ♪

隊長やりましたね
最終戦で逆転シリーズチャンピオン
おめでとうございます(^O^
コメントへの返答
2016年11月23日 20:28
ライバル鎌田選手と同ポイントだったんですが、優勝数で隊長がチャンピオンになりました。
直接おめでとうと言いに行きたかったんですが、まあ来年のお楽しみとします。
予定通りなら行きの空港で会えますし。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月28日06:44 - 11:04、
346.00km 4時間20分、
2ハイタッチ、バッジ88個を獲得、テリトリーポイント860ptを獲得」
何シテル?   07/28 11:05
スバル一筋30年の小生。 乗り継いできた愛車はレオーネ→インプレッサスポーツワゴンGF6→インプレッサスポーツワゴンGGB→BRZとなります。 愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 10:33:21
STIサーキットドライブにいってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 12:54:10
第59回 Cars&Coffee in オートプラネット名古屋へ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 18:45:17

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
小生が所有する4台目の車になります。 手元に来て8年目になりました。 徐々に自分だけの車 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
この車が小生の所有する車の3台目になります。 (1代目:中古レオーネ、2台目:インプレッ ...
スバル R1 スバル R1
家の母親用買い物車であり、父親の休日用車であり、小生のセカンドカー。 最近は小生の通勤用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation