• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いりぼうのブログ一覧

2010年07月11日 イイね!

サボテン食べてきた。

サボテン食べてきた。仕事で春日井市にやってきて約3週間。

演奏会も終わり、ようやく身辺が落ち着いてきました。


で、今日は休みだったのですが、今までいろいろ忙しかったのでゆっくりレオパレスで休息していました。

お昼ごはんは外で食べようと、ネットでいろいろ検索していると、春日井市はサボテンプロジェクトなるものを立ち上げ、いろいろなサボテンの食べ物があるらしい。

これは食べねばなるまいと、宿舎から一番近かった洋食ダイニング OGATSHI というお店でサボテンハンバーグを注文しました。

デミグラスソースのかかったハンバーグの上にサボテンの細切りが乗っています。

サボテンとデミグラスソースが、ハンバーグの脂っこさをやわらげています。


これはおいしいですよ。
Posted at 2010/07/11 22:04:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 奇食 | 日記
2010年05月04日 イイね!

塩サイダー。

塩サイダー。某所で見つけた塩サイダー。

味ですが、以外に塩がぐっと来ます。

まあ、まずいわけではないんですが、何度も飲みたいわけではないって感じでしょうか。
Posted at 2010/05/04 23:20:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 奇食 | 日記
2010年01月16日 イイね!

大阪でモーニングを。

大阪でモーニングを。昨年末からごたごたしていた仕事も先が見え、ようやく身辺が落ち着いてきました。


そろそろ長距離が走りたくなってきたのと、お買い物目当てに、今日は友人と共に大阪まで行ってまいりました。


主な目的は新しいテレビと、新しいメインPCを買うことで、日本橋での買い物がメイン。


その前に、梅田の友人の弟宅に寄り、3人で喫茶Yと言うお店にモーニングを食べに行きました。


そこで小生が食べたのがこのベーコンエッグ。

極厚のトースト、タマゴ10個ぐらいの目玉焼きにベーコンが乗っています。

お代わり自由のコーヒーがついて、これで値段は600円。


他にも友人が食べたアメリカンスタイル。


大量のスクランブルエッグにハム、もちろんこれにも極厚のトーストがついています。

同じく600円。


友人の弟が食べたサンドイッチ。


もはや、パンをもって食べることは不可能な代物です。



もちろん完食しましたが、夜までおなかが空きませんでした(笑



その後日本橋へ行き、PCのパーツを買い、テレビは値段の都合上通販にすることに決め、日本橋を後にしました。

PCは来週中にぼちぼち組み立てる予定です。



そしてその後、ある所まで足を伸ばし、とあるお店であることにエントリーしてきました。
詳細は明日にでも。


Posted at 2010/01/16 23:49:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 奇食 | 日記
2009年11月13日 イイね!

あずきペプシとタバスコ。

あずきペプシとタバスコ。だいぶ遅くなってしまいましたが、ペプシあずきを手に入れました。

これまで青いコーラやきゅうり、ブルーハワイ、紫蘇など変り種を出してきたペプシですが、今度のペプシは小豆味。

色は小豆に少し赤色を足したような感じです。


さてどんな味かと飲んでみましたが、口に入れてすぐは小豆の味はしません。

飲み込んだ後、口の中に残った味が薄れていく時に、うっすら小豆のような?味が残る。

でも、言われなけりゃ小豆味とは思わないかも。

とはいえ、個人的には決してまずいとは思いませんでした。

でも、もう少しインパクトが欲しかったですね。


また、写真の右側の物はチェリオの「なんちゃってコーラ」。

容器はまんまタバスコの容器が大きくなったようなもので、中身も赤く色づけされています。

こちらも飲んでみると、確かにコーラっぽい味がします。

とはいえ色が色なんで、コップに注がれて出されてもコーラと判らないかも。
Posted at 2009/11/13 21:30:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 奇食 | 日記
2009年03月04日 イイね!

まいどおなじみマウンテン。

まいどおなじみマウンテン。先日の日曜日の夜、会社の同僚と一緒にマウンテンに行ってきました。



2009.3.1マウンテン登頂記




今回は奇食というようなメニューは食べませんでしたが、そこはマウンテン。

他の店では見ないようなメニューが満載です。



さて、名古屋ではマウンテンのような奇食だけじゃなく、どうやら「爆食」を売りにしている店があるという情報を聞きました。
(小生の会社のこちらの営業所の子が教えてくれました)



体調を整え、一度チャレンジしてみようかな。
Posted at 2009/03/04 19:18:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 奇食 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月21日06:16 - 19:59、
388.88km 13時間42分、
バッジ8個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   09/21 19:59
スバル一筋30年の小生。 乗り継いできた愛車はレオーネ→インプレッサスポーツワゴンGF6→インプレッサスポーツワゴンGGB→BRZとなります。 愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シートベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 10:33:21
STIサーキットドライブにいってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 12:54:10
第59回 Cars&Coffee in オートプラネット名古屋へ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 18:45:17

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
小生が所有する4台目の車になります。 手元に来て8年目になりました。 徐々に自分だけの車 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
この車が小生の所有する車の3台目になります。 (1代目:中古レオーネ、2台目:インプレッ ...
スバル R1 スバル R1
家の母親用買い物車であり、父親の休日用車であり、小生のセカンドカー。 最近は小生の通勤用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation