• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いりぼうのブログ一覧

2008年07月27日 イイね!

錦市場で見つけた寄食。

錦市場で見つけた寄食。京都に来た小生。

錦市場にはおいしそうな食べ物がいっぱいあります。


昼食も終わって、何かデザートでも行こうかと考えながら歩いていると、こんな看板が目に入ってきました。


早速「すみませーん、七味ソフトクリーム1つ」と注文してしまいました。


早速食べると、ソフトクリームの甘い味の中にまさしく七味の香りが。

そして送れて喉にやってくる辛味。

これは珍味です。
Posted at 2008/07/27 20:50:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 奇食 | 日記
2008年07月04日 イイね!

またまたマウンテンに行ってきた。

またまたマウンテンに行ってきた。去年の12月に行って以来、ご無沙汰だったマウンテンに行ってきました。


詳しくはこちらで。
2008.7.2マウンテン登頂記

今回はあまり「寄食」と言う感じではなく、少々物足りなさを感じている小生。

次回はまた甘口スパを注文してみますかね(笑
Posted at 2008/07/04 19:58:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 奇食 | 日記
2007年12月03日 イイね!

またマウンテンに行ってきた。

またマウンテンに行ってきた。12月1日の話です。


名古屋の裏名物で有名な喫茶「マウンテン」。

7月に行って以来、久々に行ってまいりました。

詳しくはフォトギャラリーで。
2007.12.1 マウンテン登頂記



今回は甘口以外のものを食べてきたので、寄食と言うものではないのですが。

さ、今度はいつ行こうかな。
Posted at 2007/12/03 17:22:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 奇食 | 日記
2007年07月29日 イイね!

変り種ラムネ。

変り種ラムネ。今日、本当は名古屋に行ってお買い物でもしようと思っていたんです。

なる758さんがバイトされているのを応援してこようかとも思っていましたが。



実は昨日、奈良まで演奏の手伝いに行っててつかれきってしまい、アパートでおとなしく休むことにしました。


「奈良」「演奏」「この時期」でピンと来る人がいるかもしれません。
おそらくその予想は当たっています。
ちなみに小生は純粋に演奏のお手伝いで、そことは関係ありません。
これ以上は詮索無用ってことで(汗




で、冷蔵庫を確認すると以前紹介した「わさびラムネ」以外の変り種ラムネがありました。

いい機会なので、そのうち2本を飲んでみることに。



まず「カレーラムネ」ですが.....。

口に含んだ途端....































;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブホッ
























カレーの香りが....。

しかもこのカレーの香りは...

























味カレーの香りにそっくり。






味は普通にラムネなんですが、香りが強烈で。






いくらカレー好きの小生も、これはちょっと.....。













気を取り直して「杏仁ラムネ」を飲んで見ます。



えー、こちらは杏仁豆腐の風味がするラムネでした(そのままやん

こっちは普通においしかった。
Posted at 2007/07/29 16:34:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 奇食 | 日記
2007年07月16日 イイね!

みかんうどんを食べてみた。

みかんうどんを食べてみた。岐阜での3連休の3日目。

今日は朝一で現場に行き、台風で影響が出ていないか確認。

被害がないことを確認し、別業者と打ち合わせをしたら今日の仕事は終わり。

いったんアパートまで帰り着替えた後、お出かけ。

海津市の南濃町にある月見の里 南濃という道の駅に行ってきました。

ここの目的は「みかんうどん」を食べること。

ここ南濃町はみかんの産地で、おみやげ物もみかんにちなんだものがいっぱい売っています。

そしてここには「みかんうどん」のほかに「みかんラーメン」「みかんおこわ」などがあるそうです。

で、「みかんうどん」ですが、麺の中にみかんジュースが練りこんであるらしく、食べるとみかんの香りがします。
でも麺はうどんと言うより、太目のラーメンぐらいの太さで、ジュースの色がついて見た目はラーメンそのもの。
だしはかつおだしで、上にのっている輪切りはオレンジの輪切りのようでした。


その後、当てもなくうろついて、気がつけば名古屋まで来てたりしましたが、その後岐阜まで帰りました。
Posted at 2007/07/16 20:32:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 奇食 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月21日06:16 - 19:59、
388.88km 13時間42分、
バッジ8個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   09/21 19:59
スバル一筋30年の小生。 乗り継いできた愛車はレオーネ→インプレッサスポーツワゴンGF6→インプレッサスポーツワゴンGGB→BRZとなります。 愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シートベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 10:33:21
STIサーキットドライブにいってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 12:54:10
第59回 Cars&Coffee in オートプラネット名古屋へ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 18:45:17

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
小生が所有する4台目の車になります。 手元に来て8年目になりました。 徐々に自分だけの車 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
この車が小生の所有する車の3台目になります。 (1代目:中古レオーネ、2台目:インプレッ ...
スバル R1 スバル R1
家の母親用買い物車であり、父親の休日用車であり、小生のセカンドカー。 最近は小生の通勤用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation