• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いりぼうのブログ一覧

2012年02月16日 イイね!

北村隊長チャンピオン獲得の宴。

北村隊長チャンピオン獲得の宴。今月の頭の話ですが、横向き隊の「隊長のチャンピオンお祝い宴会&2012年もチャンピオン獲得に向けた決起集会小旅行」に参加してきました。

全日本ダートトライアルドライバーの北村和浩選手を囲み、横向き隊の面々が去年チャンピオンをとったお祝いと、今年も頑張ってもらおうというこの宴会。

伊勢志摩の賢島のホテルにチェックインしたあと、宴会場所である御座白浜まで船で向かい、海の幸に舌鼓。





2~3年分ぐらいの伊勢海老を一晩で食べました。


次の日は鳥羽水族館を見た後、伊勢神宮へ参拝。

今年もチャンピオンになれるよう祈願してまいりました。


帰りにはおかげ横丁の赤福で赤福ぜんざいを食べました。



詳しくは隊長のHPのBLOGとPHOTOのページでも写真があります。


てなわけで、今年もチャンピオンに向けて全開の北村隊長。

今年も応援していきますし、できる範囲で現地応援に行きますよ。


余談ですが、今回隊長と話していて一番驚いたのが以前瀬戸大橋のたもとでダートトライアルの全日本戦が行われていたことを聞いたことです。
場所はおそらく瀬戸大橋博覧会の駐車場跡地らしく、隊長の戦果年表にも1992から1995年にかけて見ることができます。
今でもやっててくれたら1戦は見に行くのがすごく近くなるんですけどね。
またやってくれないかな。
Posted at 2012/02/16 18:30:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年01月27日 イイね!

東京オートサロン2012。

東京オートサロン2012。1月14日、東京オートサロンに行ってきました。

大阪オートメッセやナゴヤオートトレンドは何度か行っていますが、オートサロンは初めてな小生。

14日に高松空港から朝一の羽田行の飛行機に乗り、羽田からはバスで幕張メッセまで移動。

会場には10時過ぎに到着しました。


出展者も展示内容も今まで行ったどのイベントよりも多い上に濃く、小生終始圧倒されっぱなしでした。

また今回は過去最多の入場者数だったらしく、人波にのまれそうになったことも1度や2度じゃなく…。

疲れましたが、それ以上に楽しかったイベントでした。

しかしあれだけあると1日ですべて見るのは難しく、あとでいっぱい見落としがあることにも気づきました。
プリウスのGT300見ていない…(涙

今度行くときは2日続けていくのがいいかも。


とりあえず、内容はフォトギャラをどうぞ。

東京オートサロン2012 その1
東京オートサロン2012 その2
東京オートサロン2012 その3
東京オートサロン2012 その4
東京オートサロン2012 その5
東京オートサロン2012 その6
東京オートサロン2012 その7
東京オートサロン2012 その8
東京オートサロン2012 その9
東京オートサロン2012 その10
東京オートサロン2012 その11

スバルのブースで16時から行われたトークショー終了後、ブースの裏口近くの物販コーナーで物色していたんですが、裏から先ほどトークショーに出ていた方々が出てきました。

吉田選手に御挨拶した際、小生の首からかけていたカメラに気づいて「写真撮る?」と言ってくださり、上のような写真を撮らせていただきました。

この後会場を後にし、関東方面に出張に来ている会社の同僚たちと新宿で一杯やり、次の日秋葉原行ったり少し観光したりして、夕方の飛行機で香川に帰りました。
今回楽天のパック旅行で飛行機とホテルを取ったので、新幹線で行くより安く往復が出来ましたよ。


今回初めてのオートサロンでしたが、来年も見に行こうと思っています。


その前に、今年のオートメッセやオートトレンドにも行くつもりですが。
Posted at 2012/01/27 18:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年01月15日 イイね!

東京オートサロンから帰ってきました。

東京オートサロンから帰ってきました。東京オートサロンから自宅に帰ってきました。

詳しくはまた今度フォトギャラにUP予定ですが、とりあえずBRZのS-GTカーだけでも。

さて、来月は大阪オートメッセに行く予定ですが、行けたら3月の名古屋オートトレンドにも行きたいな。
Posted at 2012/01/15 22:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年09月15日 イイね!

プレジャーお客様感謝祭に行ってきました。

プレジャーお客様感謝祭に行ってきました。先日10日の土曜日、京都にダートラ観戦に行くついでに、岐阜県大垣のプレジャーレーシングサービスのお客様感謝祭へ行ってきました。

ついでで行く距離じゃないってことはあえて無視でw

店内に入るとTシャツをプレゼントしてくれました。

まあ小生の体に合うサイズはないだろうなと思っていたら、XXLサイズのものを出してくれました。

これなら小生も着ることができます。


店内をいろいろ見まわっていて、クスコのブースでお話しさせていただいたのですが、そこでサトリアネオの試乗をさせてもらうことになりました。

さっそく車に乗った小生。


足元は、でかい小生でも窮屈に感じることはなかったんですが、シートポジションが高く、頭が天井についてしまいそうです。

ヘルメットをかぶったら確実にアウトでしょう。


乗った感想ですが、1.6リッターのエンジンはさすがにパワフルではありませんが、少し高回転まで回してやるとストレスに感じることはありません。

車重の軽さもあり、結構軽快に走ってくれます。

そしてなんといっても、走っているのがとても楽しいんです。

日本車と比較すればまだまだ荒削りで、10年ないしそれ以前の車って感じなんですが、乗っていることそのものが楽しい車です。

購入を考えたくなる車ではあるんですが、この車では小生の楽器が積めないことと、小生のように距離を走るとどうなるのかってところが不安ですね。


いろいろ写真を撮ったんで、フォトギャラでどうぞ。

プロトン サトリアネオ試乗。

で今回、このイベントではクスコのスマートクロスレンチを購入。

また、サスのオーバーホールとある部品の購入取付の見積もりをしてもらいました。

とりあえず、走行会までには作業を行ってもらうつもりです。




で、ここまで来たからには寄らずに帰るのもどうかと思い、各務原のゼロマックスにも寄ってきましたw

とりあえず、12月に行うつもりの走行会のじゃんけん大会の景品をおねがいしてきました。

こちらでも、走行会までにはリヤデフのオーバーホールをお願いしないと…。


その後、次の日のダートラ観戦のため、京都まで移動したのでした。
Posted at 2011/09/15 18:44:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年09月14日 イイね!

平成23年度 富士総合火力演習

平成23年度 富士総合火力演習かなり遅くなっちゃいましたが、8月28日の富士総合火力演習のレポートです。

毎年応募時期になるとメールを出し続けて5年、ついに富士総合火力演習の当選はがきがうちにやってきました。

このはがき一枚で4人まで行くことができるので、友人と一緒に見に行くことに。

今回当選したのは駐車場付ではないため、公共交通機関での移動になりますが、友人からの提案で、行は青春18きっぷを使って在来線で移動、帰りは新幹線を利用するということになりました。

ということで前日27日の土曜日、朝6時過ぎに家を出て、坂出駅からマリンライナーに乗り岡山へ行き、そこから鈍行、新快速などを乗り継いで、静岡県富士市に17時過ぎに到着。

ここで一泊し、28日の6時過ぎの電車に乗り、7時過ぎに御殿場までやってきました。

御殿場から会場まではシャトルバスで移動です。

これ以降はフォトギャラのほうでどうぞ。

平成23年度 富士総合火力演習 その1
平成23年度 富士総合火力演習 その2
平成23年度 富士総合火力演習 その3
平成23年度 富士総合火力演習 その4
平成23年度 富士総合火力演習 その5


総火演終了後、約2時間かかってシャトルバスで御殿場まで戻り、静岡で新幹線に乗り換えて帰宅しました。

今回初めての総火演でしたが、すごい迫力で、ものすごく楽しめました。

また機会があれば是非見に行きたいということで、来年からも継続して応募しようと思います。
Posted at 2011/09/14 19:05:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月21日06:16 - 19:59、
388.88km 13時間42分、
バッジ8個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   09/21 19:59
スバル一筋30年の小生。 乗り継いできた愛車はレオーネ→インプレッサスポーツワゴンGF6→インプレッサスポーツワゴンGGB→BRZとなります。 愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シートベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 10:33:21
STIサーキットドライブにいってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 12:54:10
第59回 Cars&Coffee in オートプラネット名古屋へ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 18:45:17

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
小生が所有する4台目の車になります。 手元に来て8年目になりました。 徐々に自分だけの車 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
この車が小生の所有する車の3台目になります。 (1代目:中古レオーネ、2台目:インプレッ ...
スバル R1 スバル R1
家の母親用買い物車であり、父親の休日用車であり、小生のセカンドカー。 最近は小生の通勤用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation