
9月9日の話ですが、富士スピードウェイにスーパーGT第6戦を観戦に行きました。
前のブログにも書きましたが、BRZのオーナーズページにアクセスできるパスワードをもらっていた小生。
このページでGT観戦を募集していたんで応募しておいたら、当選メールが来たんです。
当選したのはペア2名分。
この時点では小生一人で観戦に行く予定だったんですが、
今庄でダートラ観戦の際、
もとじさんが観戦に行かれるとの事だったので一緒に観戦に行くことに。
送られてきたクレデンシャルは予選日の8日から有効だったんですが、小生この日はお仕事だったんで、観戦は9日だけ行きました。
とはいえ、仕事が終わってからJRで沼津まで移動してホテルに泊まり、9日にJRで最寄駅まで移動したのちもとじさんと合流、富士スピードウェイまで車で乗せていってもらいました。
観戦場所は空調のきいたクリスタルルームで快適に観戦、帽子や旗、タオルなどのグッズももらい、お弁当やフリードリンクのサービスまでついているというまさに至れり尽くせり。
サーキットで観戦だと、現在の状況が見えにくくなってしまうんですが、これもモニタがあるため状況もわかるし、いろんなところでバトルが展開されているのをリアルタイムで見ることができ、非常に楽しめました。
レースはBRZが苦手な富士で今季最上位の6位(当時)でゴールできました。
ピット作業の際、ナットがレンチに噛みこんでしまうというアクシデントが無ければもう一個上に行けたかもしれませんが、そういうのも含めてのレースですからね。
こないだの日曜日のオートポリスでは4位になったんで、最終戦もてぎや来年に期待しましょう。
詳しくはフォトギャラリーをどうぞ。
2012 SUPER GT 第6戦 FUJI GT 300km RACE その1
2012 SUPER GT 第6戦 FUJI GT 300km RACE その2
2012 SUPER GT 第6戦 FUJI GT 300km RACE その3
2012 SUPER GT 第6戦 FUJI GT 300km RACE その4
2012 SUPER GT 第6戦 FUJI GT 300km RACE その5
2012 SUPER GT 第6戦 FUJI GT 300km RACE その6
2012 SUPER GT 第6戦 FUJI GT 300km RACE その7
2012 SUPER GT 第6戦 FUJI GT 300km RACE その8
2012 SUPER GT 第6戦 FUJI GT 300km RACE その9
2012 SUPER GT 第6戦 FUJI GT 300km RACE その10
2012 SUPER GT 第6戦 FUJI GT 300km RACE その11
今回クリスタルルーム内にいる人たちは、小生と同じくBRZを成約済みの人たちで、たぶんほとんどは納車待ちの人たちだと思います。
ピットウォーク後に挨拶に来た佐々木選手も納車待ちだったそうで、来週に納車されると言ってました。
だいぶ前に佐々木選手も注文したと聞いたことがあったんですが、契約ドライバーでも一般の人たちと同じように待たせるところがスバルらしいと言ったところなんでしょうか。
小生富士での観戦は初めてで右も左もわからない状態だったんですが、もとじさんのおかげでスムーズに観戦することができました。
本当にありがとうございました。
さあ、今度富士に行くときはレース観戦もいいですが、出来れば走りに来たいですね。
Posted at 2012/10/02 17:32:58 | |
トラックバック(0) |
レース観戦 | 日記