
先日開催日が決定した
阿讃の走行会なんですが、UPしてから約10日たっても新たな参加表明が無い状態です(涙
今回初めてみんカラの
イベントカレンダーにも登録してみたんですが、こちらもほとんど動きはなく…。
以前ちゅうにっちさんが主催されていたときはものすごい速さで枠が埋まり、キャンセル待ちの方もいっぱいいたのに…。
こういうのはそれまでに築き上げてきた信用の上で成り立つもので、小生自身にはまだ信用が無いので致し方ないのかもしれません。
とはいえ、やると決めた以上この走行会はやり遂げますが、さすがにこのままの人数では大赤字もいいとこなんですよね…。
まあ、とりあえずまだ2カ月もあるんで、皆様の参加をお待ちしております~。
来週あたり、某社に協賛のお願いに行ってこよっと。
話は変わって、現在福井でお仕事している小生。
8月9月は
ラリー、
ダートラ、
S-GTと観戦に行きましたが、これからもいくつかモータースポーツの観戦を予定しています。
まず明日は岐阜の高山で全日本ラリーの
ハイランドマスターズ、富山のイオックスアローザで全日本ジムカーナの
スーパージムカーナinイオックスアローザが開催されます。
仕事じゃなければ今日ハイランドマスターズを観戦し、明日イオックスアローザと続けて観戦できるのですが、今日はお仕事だったのでそういうわけにもいきません。
また、福井から高山は意外と遠く、ルート検索で約3時間半かかる。
富山のイオックスアローザなら2時間以内で行けるようで、初めてのこともあり、明日はジムカーナ観戦に行くことに決めました。
他にも、以前から気になっていたんですがハイランドマスターズってサービスへの立ち入りが禁止されているんですよね。
ラリー観戦でサービスを見るのは醍醐味の一つだと思うんですが…。
今年5月にジムカーナ初観戦の小生ですが、早速2回目の観戦が出来そうです。
あと、11月3日と4日には毎年恒例の
新城ラリー観戦に行く予定で、4日は青
春指南役さんの応援オフ会に参加させていただきます。
こちらは現在の予定では土曜日から観戦に行けそうなんですが、BRZが間に合いそうにない現在、R1で現地に行くことになりそうです。
自分で走るほうも観戦も、楽しんでいきますよ~。
Posted at 2012/10/13 17:12:20 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記