• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いりぼうのブログ一覧

2022年08月14日 イイね!

Dual AutoTestに参加しました。

Dual AutoTestに参加しました。昨日の話ですが、大阪の舞洲で行われたDual AutoTestに参加してきました。

2年前に同じ場所で行われた究極のオートテスト以来のオートテスト参加です。

今回は同じレイアウトのコースを2つ使い、1つを練習コース、もうひとつを本コースとして使用。

コースはこんな感じ。

クラスはビギナークラスとチャレンジクラスがあり、小生はチャレンジクラスでの出場です。

とりあえず、完熟歩行で5回ぐらい歩いてコースを覚えます。

その後、練習走行で練習コースと本コースを1度づつ走ります。

で、コースを走った第一印象は「狭い」でした。

スタートしてスラロームがあるんですが、後半がきつい。

車庫入れ1つ目から2つ目のバックは意外と難しくないんですが、最後の360°ターンが難しい。

完熟歩行で考えたラインで入ると脱輪しそうになりました。

練習コースに比べ、本コースのほうが若干走りやすかったですね。


さて第1ヒート。

まずタイム計測しない練習コースを1度走って復讐。

とりあえず練習走行時に気になった点を復習するように走ります。

そして本コースでのアタック。

少し頑張りすぎてスピードを出しすぎたか、スラローム後半がきつくなっちゃいました。

360°ターンは少し大回りすぎたかなといった感じでゴール。

結果は42.6秒で、クラス9台5番手でした。

トップからは5.5秒落ちなんで、もう少し頑張らないと。


そして第2ヒート。

相変わらずスラローム後半がきついですが、360°は割とスムーズに行けました。

結果39.0秒で順位は変わらずでした。

スラロームのラインをもう少し工夫したいところですね。


タイムアタックが終わって、次からはトーナメント戦。

練習コースと本コース2つのコースを同時にスタートし、入れ替えて2度走ります。

2コースのうち良いタイムを競い合わせるといった方法でのトーナメント戦。


まず小生と対戦するのはホンダヴェゼルで出場している方。

小生ベストが39.5秒で勝ち上がりました。

続いてはアバルト595で参加されている方。

小生は37.5でしたが、アバルトは36.9で完敗でした。

車庫入れからのスタートをもう少し早くできたら、もう少し削れるかもしれませんが、とりあえずここが小生の腕ってことでしょう。

優勝したのはタイムアタックでも1位のアルトワークスの方でした。


久々のオートテストは非常に楽しかった。

でも改めて思ったのは、ダートトライアルやジムカーナドライバーの方々は、完熟歩行だけでコースを覚えライン取りを見極めて走られるのはすごいと思いますね。

オートテストは今月末に岐阜県は恵那で行われる「始めよう、モータースポーツ!オートテスト in 恵那」にエントリーしています。

来週は阿讃もあり、結構予定がいっぱいですが、楽しんできます。
Posted at 2022/08/14 09:38:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月28日06:44 - 11:04、
346.00km 4時間20分、
2ハイタッチ、バッジ88個を獲得、テリトリーポイント860ptを獲得」
何シテル?   07/28 11:05
スバル一筋30年の小生。 乗り継いできた愛車はレオーネ→インプレッサスポーツワゴンGF6→インプレッサスポーツワゴンGGB→BRZとなります。 愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21 22 2324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

シートベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 10:33:21
STIサーキットドライブにいってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 12:54:10
第59回 Cars&Coffee in オートプラネット名古屋へ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 18:45:17

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
小生が所有する4台目の車になります。 手元に来て8年目になりました。 徐々に自分だけの車 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
この車が小生の所有する車の3台目になります。 (1代目:中古レオーネ、2台目:インプレッ ...
スバル R1 スバル R1
家の母親用買い物車であり、父親の休日用車であり、小生のセカンドカー。 最近は小生の通勤用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation