• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いりぼうのブログ一覧

2022年08月22日 イイね!

阿讃サーキットメンバーズアタック2022 8月21日と今後の予定とトラブルと。

阿讃サーキットメンバーズアタック2022 8月21日と今後の予定とトラブルと。阿讃サーキットで行われたサーキットメンバーズアタック大会に参加してきました。

昨日は朝から雨が降っていて、サーキットに到着した時には上がっていたんですが、走行前から再度降ってきました。

今回の走行も逆走で、ホームストレートにパイロンで2箇所シケインが設けられています。



まず20分の練習走行ですが、この時は雨が降っている状態で路面もウエット。

ヘビーウエットほどではないにせよ路面が滑りやすかったため、VSCsportモードで走行。

コーナーは奥でできるだけ車をまっすぐ向けて、直線を長くとれるよう意識して走りました。

とはいえ直線でアクセルを不用意に開けるとスリップする状態で、走りにくい状態でした。

あまりタイムは上がらず終了。


タイムアタック1回目、路面はウエットですが雨は上がっており、走るたびにタイムが上がっていきます。

モードはVSCsportモードのままだったんでコーナーの脱出速度は上がりませんが、雨が降っている状態より6秒ほどタイムアップしました。


そしてタイムアタック2回目、路面はだいぶ乾いていてちょくちょく水たまりがある状態。

TRCボタンを長押しで解除した状態で走ります。

ホームストレートのシケインをできるだけスピードを落とさないようなラインを意識して走り、1回目より3秒ほど短縮できました。


今回は参加者が少なかったため、タイムアタック終了後にコースを正回りで普通にフリー走行できる時間を設けてくれました。

今回はタイヤをADVAN NEOVA AD09で初めてサーキットを走行することもあったんで、このフリー走行でどれだけのタイムが出るかやってみました。

とりあえず何度か走ってみて、ベストが50秒922という結果に。

コースはほぼドライでしたが、車も自分自身もつかれている状態。

ですのでまだまだ縮められるかなとは思います。

タイヤに関してはコーナーでのグリップ感があり、安心してアクセルを踏めますね。

後でタイヤを確認しましたが、4輪が均等に削れている感じです。

以外にダメージが少ないんで、結構長持ちしてくれそうな感じです。

しばらくはここ一発のタイムアタックにA052、普段使いとサーキットを兼用でAD09といった感じで使っていきます。

とはいえA052の場合、自分の腕以上のタイムが出るような感じなんで、あまり頼るのは良くないかもしれませんが。


終わった後にかき氷を食べました。

火照った体に冷たいものがしみますね。


今回も雨からドライって感じで色々走りを試せたんで、結構収穫になった走行会でした。

次回10月23日も参加予定です。


ここからはこれからの予定を。

来週の28日日曜日は岐阜県の恵那市で行われるオートテスト in 恵那に参加します。

先日舞洲で行われたオートテストに参加したばかりですが、こちらにも参加することになりました。

岐阜であれば土地勘もあるホームみたいなものですし、オートテストはもっと参加していきたいと思っているので。

次に9月23日に美浜サーキットで行われるSTIサーキットドライブにエントリー。

いつもの通りチャレンジクラスです。

去年は走りのほうでドツボにはまったこともあり、今回はADVAN A052を装着していくことにし、今度こそベスト更新を狙います。

10月22日に同じ美浜サーキットでワークスチューニングサーキットデイがありますが、こちらは参加を見合わせます。

もう1ヶ月離れていればこちらも参加したいんですが…。


観戦のほうは9月4日のダートラ今庄の観戦に行く予定です。

10月以降はまだ調整中ですが、とりあえずダートラタカタは確定ですね。

10月16日に岡国で行われるスーパー耐久の観戦も考えてはいますが、まだ検討中です。


で、来週日曜の事もあり、昨日阿讃が終わった後家によって荷物を積んでそのままBRZで尼崎に移動していたんですが、急にエンジンチェックランプが点灯しました。

これに関しては次のブログで詳しく書きます。
Posted at 2022/08/22 20:42:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月21日06:16 - 19:59、
388.88km 13時間42分、
バッジ8個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   09/21 19:59
スバル一筋30年の小生。 乗り継いできた愛車はレオーネ→インプレッサスポーツワゴンGF6→インプレッサスポーツワゴンGGB→BRZとなります。 愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21 22 2324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

シートベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 10:33:21
STIサーキットドライブにいってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 12:54:10
第59回 Cars&Coffee in オートプラネット名古屋へ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 18:45:17

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
小生が所有する4台目の車になります。 手元に来て8年目になりました。 徐々に自分だけの車 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
この車が小生の所有する車の3台目になります。 (1代目:中古レオーネ、2台目:インプレッ ...
スバル R1 スバル R1
家の母親用買い物車であり、父親の休日用車であり、小生のセカンドカー。 最近は小生の通勤用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation