• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いりぼうのブログ一覧

2023年01月16日 イイね!

東京オートサロン2023に行ってきました。

東京オートサロン2023に行ってきました。土日に幕張メッセで行われた東京オートサロンに行ってきました。

毎年恒例のこのイベント。

当初は土曜日のみオートサロンに行く予定でチケットを買っていたんですが、現在BRZの装着しているサスペンションのkwのページで招待券のプレゼントに応募して当選したことで、日曜日も行くことにしました。

とはいえ、日曜日は帰りの飛行機の事もあるのでお昼ぐらいまでしかいませんでしたが。

金曜日は1日お休みを取っていたんで、11時からYOUTUBEでスバルのプレスカンファレンスを見て、お昼過ぎに神戸空港に向かい、スカイマークの飛行機で羽田に移動。

行きはピカチュウジェットBC2に乗れました。

羽田空港着陸前に東京タワーとスカイツリーが見えたポイントで写真を撮ったんですが、ウイングレットにピカチュウが描かれていましたね。

乗ったついでに記念メダルを購入しています。



去年は物販が行われなかったり、ステージイベントも制限していたりとさみしい感じがありましたが、今年はコロナ前の感じが戻ってきていましたね。

とりあえず、スバルブース以外の写真を何枚か。
















色々見ていて、気になった車はこちら。

トヨタのプロボックスをランドローバーDEFENDER風に改造したTFENDER(ティフェンダーでいいのかな?)

他にこれ。

ハコスカのボディをカーボンで作っています。

カーボンシール貼ったわけではなく、カーボンオンリーでボディを作っています。

続いてスバルブース。

日本初披露の新型インプレッサや、クロストレック、レックス、レヴォーグなどのコンセプトモデルに、去年のS-GTBRZと、今年のニュル車。






今年のニュル車は新型WRXS4がベースで、エンジンは今年からEJ20ではなく現行のFA24になります。

そして小生が一番注目していた、全日本ラリー参戦用のWRX。



残念なことにこちらはモックアップで、デビューの時期もまだ決まっていないそうです。

去年9月のSTIサーキットドライブの際に鎌田選手がこの車に関して臭わせる発言をしていて、その後のアナウンスで「くれぐれもSNSなどで書かないでくださいね」ってことがあって、小生的にはとっても期待していました。

エンジンはニュル車と同じくFA24を使うらしいので、デビューが楽しみです。

ニュル車もそうですが、FA24だと排気量もそうなんですが、直噴エンジンになるんで低回転でのトルクが太くなるそうです。

ライバルより車体は大きい車になりますが、エンジンのパワーやトルクで勝負できるようになればいいですね。

(ここからは個人的感想と疑問)
車体とエンジン自体はライバルのRally2既定の車より大きくなっちゃうでしょうけど、恐らく車重は押さえることができるんで、そこが不利にはならないのかなと思いますがどうなんでしょうね。
今年のラリージャパンのレギュレーションに合わせたいようで、まだ発表がされてないのが原因のようです。
早ければ春ぐらいにはって言っていたんで、もしかすると久万高原で見れるかもしれません。
とはいえ、小生の予想では夏~秋ぐらいまで延びちゃうかもって思っていますが。
また、今年は新井鎌田両選手は同一チームで出場するそうですが、タイヤはどうするんでしょうね。
まだまだ謎が多い発表でしたが、それだけに続報が楽しみです。



トークショーもGT300の井口選手と山内選手、ラリーの新井選手と鎌田選手、ニュル車の開発ドライバーの佐々木選手を含めて全員と、3回のトークショーがありました。



特に新井選手は去年のラリージャパンのクラッシュから2か月で、まだ全快とはいかないらしいですがトークショーに出てくれました。

ここでも楽しい話を聞くことができました。


他にも、ウインマックスのブースで今年全日本ダートトライアルで鎌田選手が出場するBRZが展示してありました。

去年までは旧型のBRZでしたが、今年からこの新型BRZベースの車両で走るそうです。

こちらも楽しみですね。


今回も楽しんだオートサロン。

来年この時期は関東のほうにいる予定なので、少し行きやすくなるかな。

来月の大阪オートメッセにも行く予定です。
Posted at 2023/01/16 18:40:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月21日06:16 - 19:59、
388.88km 13時間42分、
バッジ8個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   09/21 19:59
スバル一筋30年の小生。 乗り継いできた愛車はレオーネ→インプレッサスポーツワゴンGF6→インプレッサスポーツワゴンGGB→BRZとなります。 愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

シートベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 10:33:21
STIサーキットドライブにいってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 12:54:10
第59回 Cars&Coffee in オートプラネット名古屋へ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 18:45:17

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
小生が所有する4台目の車になります。 手元に来て8年目になりました。 徐々に自分だけの車 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
この車が小生の所有する車の3台目になります。 (1代目:中古レオーネ、2台目:インプレッ ...
スバル R1 スバル R1
家の母親用買い物車であり、父親の休日用車であり、小生のセカンドカー。 最近は小生の通勤用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation