
そろそろ涼しくなってきたんで、今日阿讃サーキットにフリー走行走りに行ってきました。
今日は8時40分ごろに現地に着いたんですが、このときサーキットにいたのは小生だけ。
まあ、1枠目が始まるころにほかのお客さんも来られてましたが。
受付後準備して走行に備えます。
今回タイヤはAR-1を使います。
サスの減衰は少しやわらかめにしてみました。
今回は9時30分と10時30分の2枠走ることに。
で、一枠目の走行。
まず走り出してすぐにベストに近いタイムが出、車も調子がよい感じがします。
途中空気圧を調整し、走り出すとあっさり50秒を切るタイムを出すことが出来ました。
結局ベストは49.758というタイムが出ました。
30分ほど休憩して、2枠目。
少しリヤの減衰を硬くしてみましたが、コーナーでリヤが少し暴れ気味になっちゃいました。
結局2枠目ではベストは更新できませんでしたが、そこそこいいタイムは出ていました。
結果、1枠目の49.758が今回のベストで、BRZでようやく50秒をきることが出来るようになりました。
阿讃はコンスタントに来れる分、走るたびに少しずつタイム更新できていますね。
ここ何年か、阿讃以外ではベスト更新が出来ていないですが、ここでの経験をほかのサーキットに持っていければと思っています。
で、6月に参加した阿讃サーキットメンバーアタック大会ですが、10月18日(日) の会の参加受付をしてきました。
8月は参加しなかったんで、10月と12月は参加する予定です。
あ、その1週間前に奥伊吹モーターパークで行われる
ゼロマックスの走行会イベントに参加します。
こちらは
以前参加したパイロンコースの走行会で、ほかにも
いろんなメーカーが参加したイベントも行われます。
ほかにも11月に美浜で86/BRZの走行会があるようなんで、参加を検討しています。
一方、まだ観戦イベントは目処が立っていません。
こちらは日程と予定と主催者が観戦OKにするか無観客かの判断にもよるんで、ゆっくり探して行きますよ。
(おまけ)
サーキットを走った後は汗を流すためお風呂に。
三好市三野町にある紅葉温泉に寄りました。

公営なんで520円と安く、シャンプーやボディソープも備え付け。
泉質もよく、気持ちよかった。
Posted at 2020/09/20 18:58:04 | |
トラックバック(0) |
走行会 | 日記